妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今日の予定

2008-10-18 21:15:57 | Weblog

今年も秋になったらもうそこには冬が近くで待っています。

今日は「今年最後のお墓参りに行こう」と言うことになってそれならまたしてもETCの半額を目指して9時前には高速に乗りました。

と言ってもお墓は札幌市内。

でもね~~、我が家は札幌の一番端、お墓も反対方向に一番端。
高速に乗ったら30分くらいで着きます。

高速では行き帰り、3台の車が覆面に捕まっていましたよ~~。

お義父さんには会った事は有りませんが今年最後、会って来ました。

今度は又、お寺で会いましょう。

そうして出口にはコストコがあります。



ここに寄ってやっぱり遠くてなかなか来られないの会員証を返却しました。

返ってきたのはこれです



これは入会金です

近くなら遊びがてら行くんだけどちょっと遠いからね。
それに何でも量が多すぎるし、値段もそれほど安くないなぁ。

今日は「美味しいよ」って聞いていたピザを買ってきました。



これも息子、娘達が来ているときなら食べきれるけど四等分して冷凍したわ。

今日の晩御飯はピザもおかずです。

昨日86歳を迎えた母はピザも大好き。
パスタなんかも好きですけど、晩御飯がピザでもOKなんだ~~~。

というより嫌いな物がないんですよーーー。

本当に美味しかった。
明日も食べたいくらい

牛肉コーナーでこんなのを見たらお婿さんの顔がちらつきました。
「おとうさん、これパパに食べさせたいね~~」



はいお買い上げ。
1、6キロありました。

でもでも健康のためにこんなには食べさせられませんけど・・・。

アメリカ牛だけどハワイに行ったら私達も当然食べてるんだからいいよねーー。



午後からhoihoiちゃんのロミロミマッサージを受けてきました。
お世辞じゃなく本当に上手になりましたよ。

私、する人にはなれない、される方がいいわ。

肩の凝りが自分でわかるくらいだったけど身体が軽ーーーくなった~~~。

さあこれで又好きなこと、励みます







日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2008-10-17 17:23:04 | Weblog

母の誕生日です。

86歳
になりました。

身体は元気。
食欲旺盛

先週の土曜日に娘、孫、息子夫婦が来てくれたので誕生会を済ませました。



ひ孫のハッピバースデイの歌を添えて

驚くんだけど母は20歳で私の姉(長女)を産んで4女の私が生まれたのは29歳の時。
女ばかり4人を29歳までに産んでいましたが、その母がおばあちゃんになったのは42歳の時。

きゃー、若すぎ。
まだお姉さんでしたよ

私、中学生でおばさんになっていました。


今日は健康なのにあれこれ病院で検査をしてきましたがどこも異常がないそうです。

娘の方が負けそう

そうそうひ孫の1号は高校2年生になっています。
やしゃごも夢じゃないかも?







日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽日和

2008-10-16 23:09:58 | Weblog



今日はスーパーのはしごしました。
なんと収穫はこれ



夏限定の紙おむつ季節が秋になったのでお値下げのようです。
でもビック1個しか残っていませんでした。
いずれ大きくなるでしょうし、夏、冬これって関係ないと思うんだけど500円でした。

嬉しい、予定なく歩くとこんないいことも有るんですよね。

もう一つの収穫

先日買って愛用しているものです。


せんねん灸の試供品を申し込んだら今日来ました



せんねん灸をクリックしたら試供品請求先が出てきますよ。

皆さんもお試しください。

ところが私、昨日付けて寝たら低温火傷風、ちょっと赤くなってしまいました。

息子にも分けてやったんだけど聞いてません。

この場を借りて「長時間は避けたほうがいいよ~~~」

肩こりには効くんだけど・・・。

                












日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずいいお天気ですね~~

2008-10-15 22:17:41 | Weblog

こんなお天気、母の病院送迎で半日が終わっちゃいました。

昨日の続きのキルトをして携帯ケースが後、持ち手を付けたら完成。

こんな風に



              入れるとぴったりサイズ

                  

こんな細かなもので半日。
うーーん1日って短すぎます~~~。

この持ち手って皮のいいのを買うと1200円位するんだよね。
高すぎだわ


だから明日は布にキルト綿を入れて作ることにしますよーー。

なんでもエコでいきましょい!

合間に食事の支度してさ、1日中没頭して趣味に励みたいものです。



そうそう、孫の所にランドセルが到着。
早めだけどお気に入りのモスグリーンの天使の羽を見つけて買っちゃいました。

背負ったのをシャメールで送ってきました。
もうテレビでも宣伝が始まりました。

ちょっと気が早いかな?



季節は冬を越えて春ですよ









日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖か~~~

2008-10-14 21:56:56 | Weblog

10月半ばの気温とは思えない暖かさ。
夜になっても窓を開けたいくらいの気温です。

予報では来週半ばまでは暖かいようです。

さっきのニュースで気温が高いお蔭で北海道のお米が本州米並みに美味しくできたそう。

これは嬉しいわ。

おまけに灯油高騰の折、家計にも助かります
もうしばらく暖かい日が続きますように




さて今日は1時から5時までhoihoiちゃんが区民センターの一室を借りてベットカバーの裏布と表布の仕付けをするというので私もお邪魔して来ました。

じっとそれに専念できるので結構はかどりましたよ。

携帯ケースを作成中だけど次の作品の準備も出来ましたし

机の上は作品の展示会



             次の作品は

                   

    何てことないミニタペストリー

でもhoihoiちゃんのベットカバーを見たら私も刺したいと思いましたよ。

20年前にパッチワークで2枚作ったんだけど、やっぱりハワイアンキルトはいいわ










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果が来ました

2008-10-13 18:45:32 | Weblog

孫に追われてパソコンにたどりつけず今日、JR札幌駅まで送り届けて娘達は帰って行きました。

ちょっと簡単に送り届けるには遠すぎて・・・。


来ましたよ~~~。
待ってましたー、癌検診と健康診断の結果が


総て良好と行きたかった所ですが、ちょっぴり血糖とヘモグロビンの数値が高かったの。
それほどじゃないけどね。
父は糖尿病でしたから遺伝だったら恐いわ。


でも他は総てOK
やれやれです。

これで安心してを飲めそうだよ~~








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2008-10-11 23:13:23 | Weblog

3連休。
と、言っても私は毎日連休だけどね。

そんな中、娘が「パパが日帰り出張だから乗っていこうかな?」
嬉しい話に飛びつきました。

昨日の夕方来ましたが、パソコンの前に行かせてくれません。

大騒ぎして孫が寝た頃にはもうこちらも眠っていました。

そんな訳でこれでおやすみなさい













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は早めに

2008-10-09 14:42:45 | Weblog

もう、クリスマスブーツのハワイアンキルトが完成しました。



去年はちょっと間に合わなかったので早めに頑張りました~~~。

手芸屋さんでブーツにつける小物を探しに行ったらまだ入荷していないそうです。

これにリボンやサンタのボタンなんか付けたら可愛いと思って・・・。

気の早い私のほうが先を越していました。
季節限定はちょっとあせってしまいます。



さーて完成したら何か違うものを作ろうと本を眺め携帯ケースを作ろうとチクチクアップリケ終わって、キルト綿をつけて裏布なんて考えた頃「あらーー、なんだか小さいわ」

本通りのサイズ。

                   

もしかして、これって縫い代が要るんじゃないの?
本をじっくり見たけどそこの所書いてないなぁ

ただ下の土台布だけ大きくしたらいいけどほどくのは無理。

ちょっと「縫い代を入れる」くらい書いておいて欲しかった。
と言うか、縫い代は当然のことなのかもね

結局何時間もかかったものがゴミ箱行きです。

失敗は成功の本、仕方ないわ。

気が付けば2時までもくもくと縫っていました


新しく又、布を切りました。



又、今夜から始めます








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なのに

2008-10-08 19:26:55 | Weblog

もう近くのスーパーにはこんなパンフレットが・・・。



おまけに12月15日まで予約すると20%引きですって。


値引き、只今限定、予約割引、数量限定

こんな言葉にころっと参ってしまう私。

来年1年生になる孫の顔がチラチラ・・・・・

予約した時点で色も決めなきゃならないようで、家に帰って娘に電話。
「ねーー、今予約したら20%引きだって」

娘は「まだ色が決まってないし、幼稚園の友達と色を決めるらしいよ」

それじゃー孫の方に「ランドセルは何色にするの?」

「うーー、青がいいかな?」

私「緑がいい色だったよ」

「うーん、じゃー緑にする」

異常に緑好きな孫でしたから私はてっきり緑って言うと思っていました。

最近は青がいいみたい。

こんな孫のランドセルの色一つでややしばらく皆、決められずに居ます。

まだ半年もあるのにスーパーじゃ商魂たくましい。

それにしても可愛い色が沢山有って今の子供達幸せだわ。

でも、札幌は自由だから今29歳の娘も1年間しかランドセルは使わなかったの。

2年生になると仲良しの友達と同じようなショルダーのようなものを使って居ました。

せいぜい2、3年生になったら使いかってのいいものを使うんでしょうけどね









日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんの使うものって

2008-10-07 19:46:21 | Weblog




こんなもんです。

お灸と言ったら昔のもぐさを想像していましたが近くのスーパーでメーカーの人が宣伝をしていました。

慢性肩こりの私、吸い寄せられるように近づくと試供品沢山くれるって言うので買っちゃいました。

今のお灸ってホッカイロのミニバンのような感じ。

シールを剥がして肩に貼るとポカポカしてきます。

サンプルで火をつけるのも貰いましたが肩には無理で膝にしてみました。

                  

          これには火がついています


火の使わないのはこんなに大きくてちょっとお洒落着には無理です。
大きなものが肩に乗りますから。



毎日貼ったらいいようですがこれって低温やけどしないかな?

でもちょっと気持がいいですよ~~~。

今、肩に貼りました

でもでも、買うときはこんなものでもインターネットの方がかなり安くてがっかり。
肩凝っちゃった










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする