妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

朝から

2010-12-10 23:09:22 | Weblog

 

まだ、雪が無いので急遽、いつも行くお友達の所に柚子ジャムを一瓶お届けに行きました。

好きか嫌いか分からないけど、柚子を頂いた友人の所に、試食のために。

丁度良かった~~、お正月にお孫ちゃんが遊びに来ると言うので、家に置いていた孫のおもちゃを貸してあげるのに持参。

この間、プラレールと電車を持っていったら怖がって駄目だった話を聞いていたら、その前に使えるトーマスの線路と電車がありました。

これなら大丈夫だわ。

 

帰り、柚子の残っているのを全部頂いてきました。

 

週末は忙しいから、急いで又ジャム作りを始めました。

 

今日も完成!!

私、好きだけど、きっと嫌いな人多いかもね。

 

でもたっぷり出来たから売りに歩こうかな? 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと5ヶ月目で落ち着きました

2010-12-09 14:23:03 | Weblog

これは、携帯の話。

8月に思い切ってdocomoからauに変えた料金。

8年以上使ったdocomoをキャンセルしたら中途キャンセル料が結構取られるんだね。

それが入った請求が1万数千円。

新たに入ったauももろもろあれこれお金がかかりました。

先月の料金も5000円弱で、一体何時になったら安くなるかと思っていたらやっと3800円で請求が来ました。

やれやれ、家族割できっと今度はこれくらいかな?

良かった~~~

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メル友が増えたよ

2010-12-08 17:48:08 | Weblog

 

寒くても雪が無いっていいねーー

 

3日前だったかな?友人で何時も書いているけど何の不自由もないのに健康だけが足りない友達。

歳は私より7こ上かな。

話をしたらツーカーの仲で話がめんどくさくない人。

家はそんなに遠くないんだけど最近は電話でおしゃべりがメインになってしまいました。

電話での話は元気そうでどこも悪そうじゃないの。

 

ひょっとしたら、うるさい私を避けて居るんだろうか?

いやいや、そんな人じゃない

 

携帯電話を持ったのも数年前、やっとメールで遊べるようになりました。

今年かな?パソコンを買ったけど「メールは出来ない 」って言っていたんだけど何やらアドレスは有ったらしい。

それを知ったのが数日前。

私から送ったら届きました。

それを聞いたら、先生としてはほっておけない。

母の夕食の用意が完成したし、彼女のご主人も帰宅前だろうと、夕方5時くらいに電話して「はいパソコンのレッスンです」電話を使った遠隔操作指導。

なんと30分でメールが出来るようになりました。

 

「えらい、えらい、出来るんでしょう~~~」

嬉しい感動が終ってその友達に「はい、レッスン料30分だから2000円頂きます」

二人で大笑い。 

そんな冗談が言える間柄。

この地区に来て歳が違っても波長の合うお友達と知り合えた彼女です。

ここのところ毎日何度もメールがパソコンに入っています。

 

昔のように会っておしゃべりや手芸をして楽しむことが出来なくなったけどこうしてつながっていかれるのは嬉しいね。

こんな友達に支えられている私です

 

 

あれーー、そう言えばレッスン料振り込まれていませんけど~~~。

私の利息高いよーーーー

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からカリカリ

2010-12-07 20:10:32 | Weblog

私の頭は久しぶりにいかりました。

母のわけの分からない言動で私の午前中の予定はパーです。

 年末にあちこちに物を送るんだけど、昔から自分で何にもしない母ですから今年も同じように送るのも全て人に手を煩わせて、おまけに今年はとんでもない遠くの人に物を頼んで、バス、地下鉄、電車で家まで届けてもらうって。

 

それには普段好きにさせている私、怒りました。

「すぐ、断わりなさい!!!」

もう歳だからそこまでして送らなくても、送られた方だってこんなに苦労して送っていることなんか考えても居ないのに。

夫が今日行ってるあたりのものを買いたいらしいけど、電話1本で注文できるもの。

夫にお願いしました。

「遠くの人にそこまでして頼まなくていいよ!!迷惑でしょう」って怒っても、本人は全く知らん顔

本当に困ったものです。

私の言うことは馬鹿にして聞かないのよ。

函館の方の物は注文して、済ませたし。

これから、箱集めから、買い物も私が行くのはいいけど、本人も付いて歩いて確認しないと気がすまないの。

 

本来、こんな性格なのに痴呆も入ってきているのかも?

まだ介護認定も受けられず、私一人の肩にかかっていてみんな知らん顔。

 

今日のストレス、夕方フィットネスで爆発してきました

 血圧低い私も上がって正常になりそう!!

フィットネスの帰り隣の百均でガラス瓶の容器を買ってきました。

熱湯消毒して昨日の柚子のジャムを瓶に詰めました。

 どうやったら美味しく食べられるか。

 

無糖のヨーグルトに乗せて

 

 

大好きなフランスパンを買ってきて、バターを塗ってその上に乗せて

今夜の夕食はこれに昨日煮た鶏肉の汁で大根を煮たものとぶりの照り焼き。

ゲップしたら柚子だわ~~~。

友達、柚子でちょっと悩んでいたけど、こんなんだったら全部もらってきたら良かった~~~。

 

それにしても、肉体の疲れより精神的な疲れが・・・・。

私も落ち込みます

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの

2010-12-06 15:16:31 | Weblog

月曜日と同じく4時50分起床。

久しぶりに目覚しアラームに起こされました。

うーーん、暖かいし居間の暖房、弱く入れておいたら暖かくていい気持!!

冬の早朝に起きて寒いのは辛いから、暑すぎても文句は無いね。

今朝は忙しかったんだーー。

 

数日前に、逆流性食道炎の薬が無くなりそうで欲しかったから病院に電話をしたら担当の先生、予約で一杯だから年末まで無理だって言うし、予約無しで早く行くのは得意だから8時前に病院に行きました。

 

何とそうしたら8時半の診察開始、私1番でした~~。

早起きは・・・・・・・・。

いいね~~~。

 

その後銀行に行ったりしても帰宅は9時15分。

これじゃー、いつもどおりフィットネスに行かれるじゃん。

 

行ってきた後、この間お友達に頂いてきた柚子が気になっていたのをジャムを作ることにしました

 

 

むいて、はだかんぼにしたよ

 

皮を千切り

これを何度もゆでて苦味を取ります

4回水を取り替えて煮ましたけど、苦味はそんなに無くなりません。

ペクチンを作るのは皮と実の間の白い皮と種を煮込んだ汁を入れると固まりやすくなるそうです。

 

 

グラニュー糖を何度にも分けて入れて焦げ付かせないように煮込みます。

途中で何度も味見をするけど、美味しいのなんのってありません。

ただ、7,8時間もかかったわ。

子供味では無いけど、私はオレンジママレードより好きだなぁ。

スプーンで一口ずつ何度も味見して、明日固まったらビン詰めするわ。

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと風がおさまりました

2010-12-05 19:53:30 | Weblog

2日間の雨、風がおさまったら、12月のこの時期に雪が無いなんて・・・・、ちょっと嬉しい!!

でも昨日、排雪業者さんが曜日を知らせにきて旗を置いていきました。

16日から雪を毎週運んでくれます。

でも今日の時点では0センチ。

ちょっとうれしいなぁ。

 

お昼を早目に終えて買い物に行った帰り、1時半くらいには夕方のように真っ暗になりました。

空を見たら

こんなに暗いのに雲の上の明るさ、不気味でした。

 

キリストの世界だわ。

これがお昼ですからね~~~。

日曜日は早めの夕食で、準備していたらおっと2時半ごろもうカーテンしていました。

夜なんだか?お昼何だか?

不思議な今日。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は餅つきさーー

2010-12-04 20:56:12 | Weblog

私の頭の中では4日は明日だと思っていた~~~。

気が付けばこの悪天候の今日が町内の餅つきだった。

 朝、8時半集合。

行ってから材料を切ったり、火にかけて味付けしたりすることは沢山有るけど、去年で大分要領が良くなっているから順調に進みました。

 

 準備はOK

20キロのお米をつくんだから、11時からの集まりにほぼ完了させなきゃならないから頑張ったけど、最後に子供たちにも餅つきを味合わせたいというのが趣旨なのに今時の子供たち見ようともしないさーー。

 

子供は10人でその中で無理に誘って、餅つきと丸めさせたのは3人。

これって大人のための餅つきでした。

50人の申し込みだったけど、去年のほうが賑やかだった気がします。

2年連続の仕事無事終了、来年は食べるだけに参加できるかな?

 お雑煮、おしるこ、納豆餅、きな粉餅、美味しかったよ。

 

みんなにお土産で持たせて、私達も少し多めに頂いてきたので我が家もお雑煮を町内会と同じ味に作りました。

町内会のは豚肉味で作りますが去年は「鶏肉じゃないんだね?」ってみんな驚きましたけど、これが以外と美味しくて、今日、母も「豚肉の味のほうがいいね~~」って喜んで食べていました。

人の味もいいもんだわ

 

立ちっぱなしでちょっと疲れたけど、町内の人とのコミニケーションは大事だね

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば

2010-12-03 18:06:03 | Weblog

昨日の朝、起きて1階に行って、洗面所に入ったとたん聞きなれない音が・・・・・。

「あれーー、何だろう?」音の元を探したら携帯がピコピコ光っています。

よーーく見たら緊急地震速報急いであちこち眺め、火の出る場所は無さそう。

カップボードの下敷きにならない場所に移動したり、何時来てもいいような体制になって待ちましたけど一向に揺れません。

するとすぐテレビで地震速報のテロップが流れましたが札幌震度3だって。

あらーー、何にも揺れないなぁ。

マンション5階の息子「家、何にも揺れなかったけど、お宅は?」ってメール

「家も揺れなかったけど、白石区方面は揺れたみたいだね」って返信。

昨日はそっち方向のマンション7階の友人の所に行く予定だったのでちょっと怖かったけど、やっぱり友人のところは「かなり揺れてるーーーー、って言う感じだったよ」って言ってた。

同じ札幌でも違うものだね。

奥尻地震の時はつかまらないと立っていられなかったけどそれは前の家の泥炭地の地区です。

距離的に今の場所離れていないのにここは砂地で地震でも余り揺れないんだよね。

今回は揺れなくて良かったけど「、緊急地震速報」に感動したかも。

 

強風と大雨の中フィットネスに行ったら、この間一緒にラーメンを食べたおばちゃんまじめに運動せず歩きまわって「新年会を、クリスマス会にしない?」って聞きまわっています。

「まじめにやりなさい!!」って言いたいけど言えないしーー。

 

そのあと、フードコートで話をしていたら一人が人の悪口を言い始めました。

私にあれこれしてくださる方を嫌いらしくてあれこれ言ってるけど。

私には関係ないなぁ。

私、八方美人だから、誰とでも楽しく出来るし、出来ない人のそばには近づかないさ。

 

昨日友人の所に行った時、友人の習い事の中でも色々な人が居てその彼女は大人だからあまりみんなで悪く言うのを「この場ではそんなこと関係無いんじゃない」ってぴしっと言った話をきいたばかり。

そうだよね~~。

ここでもかい?

いやだわ、そんな中に入らないようにしなきゃ。

女の集まり「めんどくちぇー」

そう思っていたら、息子の同級生のお母さんが出てきたので、待っていた私、彼女とお喋りして帰宅しました。

気を引き締め行かなきゃ!!

 

帰ってきてマフラーの新しいバージョン2本目完成

本当は紫なんだけど色が良く出ない!!

                           

又、今日買ってきてよくよく見たらイタリアの糸だって。

そうかーー?知らなかった 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付くのが遅かった

2010-12-02 17:51:42 | Weblog

 

12月に入っていた!!

私、曜日で行動しているから12月だなんて思ってもいなかったわ。

12月に入ったらやっぱり忙しくなる。

 

町内会の餅つきが4日。

これも町内会の仕事をしているから朝早くから、片づけが終るまで。

 

11日は夫のラジコンクラブの忘年会

 大通り公園の見えるホテルでです。

 イルミネーションを見るのが楽しみ!!

 

今日は、お友達の所に行ってきました。

この前行った時交通渋滞でひどかったし、今日は道路が融けてから行こうとゆっくり出たら、道が順調さーー。

前回1時間以上かかった所が30分くらいで着きました。

 

その友人も私のトゥルースリーパー の話を聞いて「私も買いたいな~~」って言うので買ってあげたので集金に行きましたけど、丁度、行く前に現物が着いたそうです。

 

 

「お金と、里芋をどっさり頂いたので送るわーー」って言うのお断りして押しかけて集金と里芋、ゆず、さつま芋どっさり頂き~~~。

 

雪が降ったらなかなか遠くまで行かれなくなるから、行きたくてさ~~

 

「良かったーーー、丁度着いていて、きっとご主人も欲しがると思うよ~~~」っている間にだいぶ

マットの厚みが出ました。

のしいかのようにぺったんこで来るから厚みが出ると感動です。

さて、今夜寝るのが楽しみだね~~~。

ご主人も寝かせてみてね!!

 

 

ゆず入り手作り塩辛も。

 

さすが、主婦歴長いねーー、いい味だわ。

明日、家の夫の酒の肴一品出来たよ。

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は雨です

2010-12-01 18:22:17 | Weblog

 良かった~~、雪かきしないでほっておいた雪が徐々に溶けています。

まだこの時期に根雪なんて無いと思ったから嬉しい!!

雪を気にせずまだ歩かれるからいいなぁ。

 

今日は初体験。

って、なんでしょう?

フィットネスの前に並んで居るところに到着したら良くお話する奥さんが「今日、時間ある?終ったらお茶しよう」って。

「はい、時間あるよーー」

急に言われたから即答。

今日の集合は5人

フィットネスの前はフードコートでラーメン店がオープンしたんだーー。

開店セールで500円なの。

ラーメンを食べて持ってきてくれたコーヒーを飲んで楽しかったけど、お茶を飲んで別れても11時半。

「じゃー、又明日ね~~」

長々話は無いんだけどもう新年会の約束が出来ました。

忘年会は4日にフィットネスの中で有ります。

私は町内会の行事の餅つきのお手伝いが有るから行かないけど。

 

今日のリーダー、65歳は過ぎているらしい。

だって「インフルエンザの注射お陰さまで1000円で出来たよ」って言っていたから。

 ばりばり、単刀直入、余計に無駄な話が無くて話が早い!!

いいよーー、話もくどくなくて楽なんだ~~~。

こうして、誘ってくれるのは嬉しいかな?

私も嫌いじゃないしね~~。

ただ先輩には従って控え目に行きますけど、波長の合う人って集まりますよね。

その中に、私にグルコサミンをくださった人もいて、その後も良くしてくださいます。

この間100均で鉛筆削りを買った話をしたらその奥さん孫から貰ったって言う鉛筆削りの立派なのをくださいました。

新品ですよ

 

私、鉛筆が好きだから良く使うので有りがたくて涙。

こんな優しい人が私の周りに沢山居るんだよね。

本当に感謝、友達は大事にしなきゃ。

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする