妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

何十年振り?

2011-07-21 19:39:35 | Weblog

 高校時代のお友達がご主人の定年後札幌に永住の地として帰ってきました。

いつも会っている友達と待ちあわせて会うことに。

 

 マルヤマクラスで待ち合わせ。

いつもの友人は顔を知っているからいいけど30年以上会っていない友人。

 

あらーー、手を振って現れた彼女。

 

しかし、一瞬は戸惑っても話始めたらもうすぐ高校生!!

 

ご主人は埼玉県の人ですが札幌に居て結婚してあちこち転勤。

老後は奥さんの生まれ故郷の札幌なんていいねーー。

大倉山のマンションに入って空気は良いし、大満足だって。

良かったなぁ、同級生が戻ってきてくれて。

 

しかし、あそこ、最近熊が出たこと有るんだからねーーって脅かしておきました。

でも本当の話だよ

今度会うときは鈴でもぶらさげて行かれるようにプレゼントだわ。

 

 

私、帰りは息子の家に寄ってお嫁さんとお母さんにウナギをお届けしながら孫3号を見に行ってきました。

 

しかし、相変わらず、3号は私と目を合わせてくれないよ!!

って、まだ生まれて2週間だもの寝ている方が多いものね。

寝て育つんだから、仕方が無いさーー。

 

でもマルヤマクラスに有る木のおもちゃのお店が気になってちょこっと入ってしまったよ。

一つ買っちゃった!!

買って喜んでいるのは私です、

3号全く反応しませんからね。

それでも私は大満足よ

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当時は

2011-07-20 13:25:35 | Weblog

7月20日が海の日だったんだけど・・・・。

 

今日は、息子の同級生の お母さんで一緒に役員をして代表を してくれた人 の命日です。

忘れたことないよ、毎年この日は彼女の事を思い出して過ごします。

 

確か、47歳だったかな?

大腸癌で入院。

再発でしたから心配しましたが亡くなるまでしっかりしていて、個室に入ってからも会いに行ってしっかりお喋りしただけに忘れられない人

 自分の命の長くないのを知っていて涙を拭いたティッシュが沢山積まれて居たのが忘れられない!!

最後に行った2,3日後に亡くなってしまった。

 

今でも思い出す笑顔と人の話をしっかり聞いてくれる優しさ、優しいお姉さんでした。

一生忘れられない7月20日です。

子供が高校3年生の時だったからひょっとしたら17回忌かな~~?

小樽のお寺に行ってきたことも有りますがお寺の納骨堂は暗くて、寂しくて悲しかった。

 

まだ納骨堂に居るのかな?

 

 早く死んじゃったら損だね。

忘れられちゃうし、一緒に遊べないもの

 

きっと元気な私たちを見て羨ましく思っているんだろうな?

まだまだ、頑張ってからそちらに行きますね。

 

って、毎年思っていることです

 

バタバタとフィットネスに出かけたらあちゃーー「タオルを忘れちゃった」戻るのは面倒だし、こんな時便利なお隣の百均。タオルを購入して行って来ました。

良かった~~~。 

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は寒いよ~~~~

2011-07-19 17:31:18 | Weblog

朝、起きた時の寒かったこと海の日が過ぎたと言うのに海に入られそうも無い天気。

でもお昼頃になったら蒸し暑くなってきました。

やっと雨が上がってこれからは少しは夏らしくなるのかな?

 

夕方のニュースでは30度を越えた所も北海道では有ったみたいですが札幌は26度位だったかな。

心地よい風が入ってきます。

 

 

 

糸が無くて進まなかった刺繍を眺めていたけど、先日ネットで糸を注文したのが来ました。

便利、便利

こんな糸を送るのに送料が500円以上もかかっても仕方が無いわ、車であちこち走っていくよりネットのほうが糸自体が3割引きとかですし、助かりました。

 手持ち無沙汰でうずうずしていましたから嬉しいわ。

 

でもねーー、最近はフィットネス行って帰ってきたらお昼を過ぎているから(速攻帰ってきたら良いだけなのに・・・それが出来なくて)

楽しいことから抜けられません!!

お昼を食べて1,2時間したら夕食の準備だもの。

5時に夕食の人が居ますから・・・・。

時間が足りなくてね~~~。

若いときは上手に時間を使っていたなーー、刺繍を習いに行っても次に行く時までは宿題を済ませていたのに、やっぱり教室に行っていないと何時まででも期限が無いと言うのも悪いんだわ。

暑くなったら又手をかけられなくなるしさ。

勝手な理由をつけているけど1日じっくりと座って刺そうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったね~~~

2011-07-18 19:02:39 | Weblog

なでしこジャパン

 

今朝、3時から起きて時間確認して3時半に起床。

孫1号に「起こしてね」って言う約束だったから隣で寝ている孫をツンツン何度も、起こしましたけどやっと起きて、でもしばらくベットの上で座って見ていました。

気が付いたら寝ていましたけど・・・・。

私はしっかり見ましたよ~~~。

大人と子供ほどの大きさのアメリカ女子と互角に戦えるなでしこに感動ですねーーー。

 

孫2号はバレエかフラなんかいいなーーー、何て思っていたけどサッカーもいいねーー。

 

ばあちゃん、こんなことが有ったら元気でヨーロッパでもアメリカでも開催地に飛んで行きたい!!!

 

日本のスポーツも世界に通用するんだから国の支援をもっとしてあげて欲しいなあ~~。

本当に楽しませていただきましたよーー。

ありがとう!!

 

 

 

娘達が来てから晴れた日が無くて、とうとう帰る日になってしまった~~。

仕方が無いね。

でも、朝、夫と1号は近くの大きな公園にサッカーボールを持って行って来ました。

「うまくなったわーー」って夫は驚いていましたが、「そうだよ、週3回はサッカーの練習に行っているんだもの、上達しないとおかしいよ」

元気にスポーツしていてくれたら最高だわ。

 

 

「バイバイ」パパの実家に寄ってから帰るって午前中に帰って行きました。

夫は布団とベットの片付け、私は洗濯と掃除。

終わって座った二人「気が抜けて何にもする気にならないね」 

静かな生活に戻るのは明日かな?

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の雨で

2011-07-17 15:53:30 | Weblog

外に出るとかび臭い臭いがしている。

数日畑も乾くことがありません。

 

 

今回も孫達が来ても外遊びもできそうも無いし、1号と夫は映画を見に行きました。

映画に行くと真剣に映画にのめりこむからおとなしいよ~~~。

パパは自由行動。

映画と言ったらこれだね

                      ポップコーン。

 

娘と私と2号で買い物。

2号の普段着を買いに行ったんだけど、いつも一人静かに買い物をしているものだから、チョロチョロ子供が回りにいたらゆっくり買えないわ。

 

パン屋さんに行ったら「お皿を持つ」って言うし「落としたら困るからね」って私が持つと、今度はトングを持つって言うし、危険でさせられないことをしたがります。

 

 元気な若者、娘と孫2人は地区のお祭りに出かけましたよ。

やれやれ、こんな時休養・・・・・・。

そんな訳には行かないね、夕食の支度していたらもう帰ってきちゃった。

 

こんなものぶらさげて

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜に到着

2011-07-16 20:09:55 | Weblog

娘家族は深夜に来ましたみんな眠いけど今朝から普通に活動しているからバテバテ。
三号君に会いに行っても相変わらず眠っていました

初めて三人揃ったよ~

家政婦は疲れました

寝ます

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝦夷梅雨って言う感じかな?

2011-07-15 19:55:02 | Weblog

雨が毎日続いて梅雨のない北海道も梅雨なんでしょうかね?

3連休、夫は今日有給をを使って4連休。

先ず、お寺さんにお参りに行って、おばあちゃんに「やっちゅの所に子供がが生まれたよ 」って言う報告してきました。

1号が生まれたときはもう病院に入っていて会話をすることは出来ませんでしたから1号は「ねんねのおばあちゃん」って言う呼び名で通用します。

会話ができたらきっと喜んだと思うけど、痴呆が進んでからだったのですが抱っこだけはできたの。

 

その1号、2号は明日に変わってから到着予定です。

なんだか欲しいものが2人共有るような話をしていますが私の懐具合に見合う程度のものしか与えられないよ~~。

短い時間でも来てくれるだけ嬉しいし、何でもしてやりたくなるわ。

いけない、いけない!!

そんなに甘やかすことはできませんね。

 

明日、3号君にみんなで会いに行ってきます。

ちょっとお嫁さんに栄養をつけてもらうのに少し料理作りに専念しました。

 

今日の3号の写真はパッチリ目を開けた一丁前の顔しています。

 

さーーて、一眠りしないと深夜2時以降の到着予定の娘家族だからね。

明日から我が家はゴミ箱状態になりまーーす

 

少し、自由にドタバタさせてあげなきゃ~~~

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の雨は

2011-07-14 17:51:16 | Weblog

  

母を眼科に送っていくときの雨のひどかったこと!!

ワイパーを最大にして走りました。

ゲリラ豪雨と言うほどではないもののでも雨量はかなり多かったようです。

外で母を車から降ろせず、地下の車庫に入れて地下から雨に濡れずに眼科に上がっていきました。

 

久し振りにまとまった雨でちょっと気持がいいのもありましたけど、お陰で持ちなれない傘をフィットネスに忘れてきてさっき取りに行ったり、余計な仕事が・・・。

 

 

昨日、’ただほど怖いものは無い’体験

「ピンポーーン」ってインターホンが

出て行ってみると「ライオンキングのチケット応募しましたよね~~」って若いお兄さんが立っていました。

「えーー、当たったんだろうか?」わざわざお届けですかい?

「今回は残念ながらクリアファイルしか当たりませんでした」

 

 こんなものをわざわざ持参してきてくれるなんて~~~。

「今回特別来月のライオンキングのチケットを差し上げることが出来るんです」

えーー、無料招待?、じゃー、もう1度見られるんだーー。

えへへ、ただなら行ってもいいよーー

 

 所が「あの企画何処だったか知っていますか?」

だって道新の折込チラシの中に有ったからねーー、それがY新聞の企画だったそうです。

「そこでチケットをあげますから新聞を取って下さい」だって。

「無理無理、家は北海道新聞って決めているから変える事は出来ません」

「3ヶ月でもいいですから」

そんな押し問答でしたが諦めて帰って行きました。

 

ただでもらえるなんて喜んだ私でしたが。

世の中そんなに甘くないよねーー。

ちょくちょくチケットなんか当たったことが有るからさーー。

今度は考えて出すことにしますわ

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇っていて暑い

2011-07-13 17:32:06 | Weblog

昨日は29.9度の札幌。

今日は何度だろう?

そこまでは行っていないはずですが夜中は雨が降って、それでも蒸し暑いです。

 

こんな日にはフィットネスだと良い汗が流れるはず。

レッツゴー!!

 

最近ちょっと困ったフィットネスのおばちゃま達。

歳は私より5,6歳上の人達だけど、今月20日でインストラクターさん1人が辞めることで大騒ぎ。

「ランチを一緒にしよう」って人集めしているんだけど、自分達が気に入らない人は「行きたい」って言っても「だめ」って断られるそうです。

私には盛んに「2時間くらいいいでしょう?行こう」って何度も誘われましたが、今日もはっきり断りました。

私のように八方美人はOKらしい。こんな所で合格点は要らないかな?

自分達の気に入らない人には声もかけず、気に入らない人は駄目なんて大人気無い。

いつものことだけど、私達「そんな中に入って、人の悪口ばかり言う中には入らないようにしようね」そう友達と決めて、私達日々のたわいも無い話で帰って来るんだーー。

 

やっぱり、その他の人が「行きたいって言うから、私行かないからその人を入れてあげて」って言ったら「駄目!あなただって無理に入れてあげたんだよ」そう言われたって「もう今回行ったら絶対に行かない」って怒っていました。

あそこ、運動するところだろうさーーー。

孫1号じゃないけど「めんどくせーーー!!」そんなつきあいは

 

帰って来たら娘から写メが・・・・・・。

ギョギョ!!

孫2号が幼稚園で怪我をして呼び出し、後ろから押されて転んでおでこを切ったらしい。

外科に行って「縫わせないだろうからこのままで治そう」と言うことらしい。

1センチ足らずの傷だけどちょっと深いんだって。

 

1号なら怪我もあるだろうと思っていたけど、まさか2号がね~~~。

先週喉からの熱が高くて、昨日からやっと幼稚園に行き出したというのに・・・。

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏だ~~~

2011-07-12 17:23:22 | Weblog

あっちいね~~。

今日は暑い中、孫3号は無事退院を迎えました。

迎えに行ったら初めてパッチリ目を開けていましたよ。

 

「うーーん、いいお顔!!初めてこんな顔を見まちたょ~~~。お家に帰るんだね」

 

ちらし寿司を作って持って行ってちょっとお祝いの気持。

 

我が家は今夜作ってちんまりとお祝いします。

 

産後、お嫁さんは浮腫みがひどくて利尿剤を飲んだりちょっと心配しましたが、昨日ネットで調べたら、母乳を出そうとする水分とホルモンの関係らしい。

助産師さんがオイルマッサージをしてくれたとかで今日は見た目にはむくんで居なかったけど、きっと母乳がどんどん出始めたら浮腫みは消えるんじゃないかと、ネットで調べたにわか看護師はそう思うんだ~~~。

 

この看護師、が思うようになったらいいけど・・・・。

 

いやーー、我が家、暑くて、暑くてクーラーでギンギンに冷やしたいよ~~。

しかしね、エコ、エコ!!

暑いから眠っちゃいます。

なんて暑さを口実に汗だくで寝ちゃいました

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする