妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

寒いけど、例年に比べたら楽!!楽!!

2023-11-20 19:17:40 | Weblog

今日、やっぱり新しい刺繍図案はコピーしないとやりにくいからコピーしに行きました。

最近はタブレットに入れたりスマホにも入れて図案を見られるようですけど、昭和の私は、紙にして消した方が慣れちゃって。

この図案コピーして書き込めるようにしてきました。

これで、半年は楽しめますが、その合間に違うものも欲しくなるしね。

 

1ヶ月近く前にお昼を食べながら見ていたテレビショッピング

ディノス

ビタクラフトのフライパン

ディノスの85周年記念で3万円以上のが8500円だって。

お水を入れず肉じゃがが美味しく出来るって言うのにひかれました。

やっと来ました。

台所用品もフライパンも断捨離で捨てているのに、まだまだ作る気が有るんですね~~私。

でも、今年フライパンは2個買ったし、3個目ですけど、フライパンのお仕事は偉い!!

フライパン6,7個有って、いい仕事してくれますよーー

 

今日は刺繍の図案のコピーだけで何にも出来ず、夫が町内会の仕事で区役所での集まりが有って、お付き合いして、隣のスーパーであれこれ眺めて待って居ました。

そんなわけで、iishan居酒屋は残り物のお好み焼きを焼いて、冷凍していた餃子で済ませます。

食べ過ぎの老人夫婦ですからてこんなものでOKです。

お酒が今日も美味しい二人でした(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、叔父の亡くなったの引きずってまして

2023-11-19 19:49:01 | Weblog

山形の従妹と電話だったり、LINEだったり。

亡くなったのは16日、でも叔父の子供に昨日LINEしました。

私には従妹になりますけど、家の娘の1つ上でまだ40代半ば、叔父、結婚するのが遅かったから従妹は家の子供達と同年代で、奥さんにLINEするより早いから、従妹にLINE。

でも、従妹が「22日にきちんと送り出します」って。

やっぱり東京方面、火葬場の空きが無くって1週間もかかるんだね~~。

千葉の叔父、叔母の時もそうだったけど。

その間、家に置くなんて無いでしょうし、遺体安置ホテルみたいな所に安置させているんでしょうね

山形の従妹と、LINEで「悲しいね~~~」

でも、22日までってまだ時間が有って、冷蔵されて遺体が有るって信じられない。

従妹と、「お骨になっても家に帰りたいよね」って。

娘が来たからそんな話を教えました。

暗い話だけど、札幌では身近に1週間後に火葬なんて聞いたこと無いなぁ。

叔父とは仲良かったけど、お嫁さんも、従妹ともそんなにつながりが無いし。

でも、昔、家族で札幌に旅行に来た時には我が家に泊まったことも有るんだけど。

叔父は、若いころ北海道にもいて私の実家にも住んでいたことが有るし、函館にも住んだことが有ったり、北海道の空気が合っていました。

 

22日って聞いたら、益々気持ちが落ち着かないけど、毎日手を合わせて、母の写真にお茶をあげてあちらの世界に気持ち良く行って頂きたいです。

なんか気持ちはスッキリしない日々ですが飲むしかない

今日のiishan居酒屋は昨日、娘の所からの夕食画像を見て、家も今夜はお好み焼き。

川西の長芋たっぷりのお好み焼きです

でも、「ちょっと肉も食べたい」って言う常連さん。

隅っこで味付け鶏肉を焼いてみました。

脂が出るからキッチンペーパーで拭きながら忙しかった~~~~。

娘のお土産

パンを焼いたって2本頂きました。

速攻1本二人でパクパク

今日も元気!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい話が続いて

2023-11-18 19:33:14 | Weblog

大谷さんのMVPだとか、日ハムに栗山監督が戻ってくる話だとか、嬉しい話題。

栗山さん、監督を管理かな?

最高指導者として帰って来るんですよね。

これは、私が夫に何時も言っていた話通り。

やっぱり帰って来てくれます

きちんと立て直ししないと新庄監督の思い通りにしていたら選手が落ち着かない!!

来年に期待しましょう。

大谷さんは相変わらずにこやかにしていますけど、人間性がいいですね~~。

その次の話題、羽生選手、もう離婚したとか?

3ヶ月で離婚なんて何を考えて結婚したんでしょうね。

信じられない。

そんな年代に付いて行かれない!!

 

私の今日のドジ!!

早い時間に1品、豚汁を作って、夕方食べる時に気が付きました。

ゴボウ入れてなかった!!!!!!

味見した時も気が付かずあく抜きして冷凍して有ったのを

慌てて、炒めてから

ちょっと煮込んで出来ていた豚汁に投入。

当然、薄くなるから少量のお味噌も追加しました。

こんなことあり得ないけど、私の頭、忘れっぽくなった??

でも気が付いたから大丈夫だと思うよ。

美味しかったよ。

 

合間のチクチク

プーさんほぼ完成。

星のバックステッチ終えたら次は

この子にしようかな?

きりが無いから後2つくらいにします。

可愛すぎて、簡単だし、ついつい進めちゃいます。

 

その分iishan居酒屋手抜きしちゃう

豚汁、アジのフライ(冷凍で美味しかったから再び買って来ました)

親子丼の具を昨日のをリメイク(生卵を乗せて蒸してみました)

これが又、美味しい!!

今日も美味しい1日終えました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れですね~~~

2023-11-17 19:57:45 | Weblog

もう、こんな日はじっと家に居るしか有りません。

夫も遊びは行かれず、たまにゆっくりするのもいいっか~~~~。

それでも、暇な私達でも家に居たらすることが沢山有ってね。

夫は自分の部屋で飛行機の修理やメンテナンス仕事。

こんな日もあっという間にお昼です。

昨日、鱈鍋にするのに鶏出汁を作ってあったのでお雑煮にしました

久し振りのお雑煮美味しかった~~~。

私のお仕事、チクチク

こういうキャラクター、目を入れたら雰囲気が変わるんだけど、いい感じかな?

あしたから、額を刺します。

一昨日息子から、志麻さんの焼きそば美味しいよ」って言うのがLINEで来ていて、材料が有るから昨日の予定が、鱈鍋で、今日になりました

野菜を炒めて

あれこれ、今までのインスタント麺とは同じでも手間、暇がかかります。

でも、完成品は今までのとは違いますね~~~。

水分が違ってカラット美味しく出来ました。

ニンニクと生姜のきざんだのも最高です

 

夕食準備中に娘がコロッケを揚げるばかりにして持ってきてくれて揚げました。

今日も健康!!

でも、さっき私の最後の叔父、昨日亡くなったっていう電話がきました。

3週間前、肺炎になって入院しましたって、自分でLINEをくれて、あっという間に行っちゃいました。

埼玉に住んでいるので行かれないけど、歳の近い叔父ですから頻繁にLINEと電話で語り合っていたから、安らかに、って願うしか無くって。

気が付かなかった私、夫が私の母の写真に「お茶をあげて弟が行くからって言って置いたらいいよ」って。

そうだね、母にお茶をあげてお願いしました

いつかどこかで又会いましょうね

でも、3週間前まで毎日のようにLINEと電話が着てお喋りしていたのに、命のはかなさ実感です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2,3日前から見たら気温が少し上がって

2023-11-16 19:32:31 | Weblog

ちょっと暖かく感じます。

この程度の気温が何時まで続くんでしょう?

1日も長く秋だと嬉しいけど!!!!!

 

でも、昨日から、タオルケットをやめて毛布を出しました。

やっぱり暖かい!!

最近どうやって寝たら暖かいのかわからなくなりました。

これから、毛布丹前に羽毛布団で越冬します。

 

必要な食材を買いに早くから開いているスーパーに8時半に出て行きました。

小学生の登校が済んだし、早めの買い出しです。

帰ったら9時過ぎ、有効に時間が使えるしね。

午前中に山形の従妹が電話をくれてあれこれしばらく語り合いました。

この間もりんご、柿を送ってもらったのに、また、「りんご送るね~~~」

嬉しい!!けど悪いなぁ

いつものように六花亭のお菓子でお礼です

 

日中は気持ちのいいお日さまでしたけど、でも暖房入れていたら気持ちがいいです

座ってチクチク

顔が無いからちょっと可愛そう。

ちょっとしか刺せず、今日のiishan居酒屋準備始めます。

鶏肉でだし汁をとって、鱈の鍋です。

本当は昨日息子のやきそばのレシピを聞いて材料が有ったからする予定が、鱈の美味しそうなあらを見つけて買ってしまった~~~~。

焼そばなら1日延ばしてもOKだから。

〆は

おじやね

これが食べたくて鱈鍋です

美味しかった~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、今日は少し暖かく感じますが

2023-11-15 19:49:45 | Weblog

でも気温は1桁ですね。

この寒さに1日ごとに慣れて行かないと~~~。

この寒いのに、夫は仲間と遊びに出掛けました。

もう、来月から3月まではどんなことをしても行かれなくなるから年内最後の遊びです。

でも、趣味が有るって良いですね。

お互いに自由な時間が有っても、もう何時まで外遊びが出来るかわからないし、楽しめる時が最高。

昨日は、4年振りかなぁ?いつもの夫の同期の仲間からのお誘いで、来週は飲み会がやっと開催です。

コロナで中止になってから初めてだけど、もう来られなくなった人も居るみたいだし、北広島から来る人も居ますし、新札幌で飲むことになったそうです。

勿論、遠いけど行きますよ。

家も札幌駅だと近いけど、新札幌も電車1本で20分位。

体調を整えて待ちますよ。

今日、山形の従妹が柿を送ってくれました

みいちゃん、ありがとう!!

娘が仕事で遅いし、孫2号ちゃんが帰ったら届けようと思ってラインをしたら「部活が無いから3時半に終わる」って言うし2号ちゃんのお迎えに行って孫も、柿もお届けしてきました。

山形、柿も美味しい!!

食の宝庫ですね

iishan居酒屋

今日も長芋三昧

長芋をかんたん酢に漬けたものと、棒状に切った長芋に片栗粉をまぶして油で焼いて

ケイジャンスパイスをかけて。

切り干し大根と、ブリの生を味醂醤油に漬けていた物と。

今日も美味しかった~~~。

遊び疲れた常連さんはちょっとのお酒で、いい気分のようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラチラ雪だけど、昨日より暖かいかも

2023-11-14 18:59:44 | Weblog

でも、寒いです。

今年の夏の暑さで川西の長芋も異常にいい成績だったらしいけど、掘って引き抜くのが大変なくらいの長さになったってテレビでも見ましたけど、娘のママ友の長芋農家さんの所から送ってもらったのが今日来ました。

北海道一の味の良さ。

早速今夜頂きます。

iishan居酒屋開店します

先ずはすりおろして、そのままで。

美味しい!!!

残り物盛りだくさん、ちゃんちゃん焼き2切れ有ったし、長芋のすりおろし、ちくわとはんぺんのオリーブオイル炒めに砂糖、醤油、お酒、味醂で味付けして、クリームシチューと

 

美味しく終えました。

明日から長芋料理、あれこれ始めます。

今日のチクチク、刺し目が気に入らず、ほどいたのが大きくって

まだここまで。

寒くなる一方で、そうそう、昨日ネットで買った割烹着、暖かくって、これを羽織っているだけですごい!!

ちょっと柄を探してもう一枚買います。

北海道の家は暖かくって薄着で冷たい物ですけど、歳と共に暖かい上着も必需品になりました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日に日に寒さを感じていたら

2023-11-13 19:19:31 | Weblog

道央、道北がひどいことになっていました。

11月にあんな大雪なんて想像も出来ません。

札幌は寒いだけでまだ雪かきが無いのは有難いです。

 

私の冬対策、もう10年も、冬になったら羽織っいるお気に入り。

洋服の上に羽織っていたら暖かくてお気に入りでしたけど、気がつけばわきの下

           

こんなになっていました。

でも、色合いもお婆さんぽくなく気に入っていたから捨てられず。

この形が着やすくて、ネットで探しました。

裏の生地が暖かいものを探したら有る!!有る!!

ポチリ!!

来ましたよーーー。

もっと明るい色合いと、柄のあるのが欲しいけど、でも着てみたら暖かい!!!!!

2000円代でこんなに暖かいのが有りました、袖も台所仕事するのにまくり上げたらいいし。

大満足です。

早速台所仕事。

今日は簡単に

iishan居酒屋

生鮭のちゃんちゃん焼きにしました

鮭の身の方を焼いてひっくり返して

             

野菜を乗せて

味噌だれ(味噌、砂糖、料理酒、味醂、)我が家はバターもたっぷり入れて蓋をして蒸し焼き

完成です!!

おいしいねぇ~~~、これぞ秋の味覚でした

ちょっとの時間にチクチク、ティガちゃん完成

次はプーさん、これ前回刺したコピー

今日はここまで

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒い!!

2023-11-12 19:35:07 | Weblog

でも、寒さに慣れないといけないから準備段階ね。

しっかり雪が積もったらちょっとは暖かく感じますけど、今が一番寒く感じる時期です。

こんな寒い日に、風が無いから夫は仲間と連絡を取り合って遊びに出掛けました。

もう少ししたら3,4カ月は冬季休業に入るから、行かれる日は行かないと!!

私は少しチクチクですけど、箸休め程度のだと面白くないなぁ。

でもほぼ完成に近い

小さな額に入れる用に刺してますけど、後、何個かを刺してから考えます。

次はプーさんかな?

 

常連さんの遊んでいる間に今日のiishan居酒屋はひき肉料理。

シュウマイ

テーブルで蒸しながら温かくして食べます。

マーボー豆腐、娘がパンを買ってきてくれたので卵サンドを作って、お昼の残りのお稲荷さんと、海苔巻き

蒸しながらのシュウマイが超美味しい!!

当然食べきれないから明日もです。

遊び疲れた常連さんも大満足

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪です!!

2023-11-11 19:35:53 | Weblog

布団の中はポカポカだったのに、起きたら外は薄っすらと雪で、いよいよ冬が来ました

春なら待って居ました~~~、だけど、雪はねーー

起きたらちょっと降って居たし超寒いです

窯をしまう前に雪が来ちゃった!!

白くなっていて、先週焼き肉して正解でした。

1週間違ったら秋と冬の違いです

後は真っ白になるのを待つばかり(悲しいけど)

 

午前中はちょっと食器の欲しいのが有ってあちこち探しまわってドライブ。

結局気に入ったものが無くて今日は断念です。

食器無くても食べられるからいいんだけどね。

 

昨日のインフルのワクチン受けた腕、酷く腫れて熱を持って痛い!!

でも体調には変化無いからいいんだけど、なかなか予防接種も大変。

 

今日のiishan居酒屋は残り物で開店します

落ち葉が綺麗で拾って来ました

紅葉は綺麗だから、眺めながら秋の寂しさを感じながらグビグビ飲むしかないかぁ

 

今日のチクチク

明日は周りのフレーム刺します

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする