妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今年も7月は過ごしやすい温度

2024-07-11 19:31:00 | Weblog
確か、去年も今頃は涼しかったのに、8月に従妹会をしようと言っていて、当日は猛烈に暑ったのを思い出しました。
母の部屋に宴会場を作ってクーラー最大限にしたのに暑かった~~~。
懐かしい!!
もう、あれから1年も経つんだ~~~。

家の紫陽花、今が満開に近い
まだ、まだ咲きます
何時もの年より大きくなって迫力が有ります。

下には違う種類
娘が、鉢植えを持って来て庭に下ろしたもの。
もう1種類がもう少しで咲きそう


これも八重桜のように可愛い紫陽花です。
暑さは程々で、心地がいいけど、野菜類の成長が遅いのかもしれないなぁ。
葉っぱ系は採れているけど、キュウリ、ピーマンは後数日待たないと駄目そう。
でも、そんなの遅くてもいいのさ、真っ白な世界から緑の植物が出てくるだけで嬉しいんだから。
じっと待ちますよ。
今日も外遊びの夫のいない時間はチクチクタイム
白糸の部分が多かったから進んでいるように見えないけど、ちょっとパリが近くなった気分。
合間にiishan居酒屋準備ね

グラタン、砂肝の塩コショウで焼いた物
後は残り物とで、終了
明日も、心地よさそうな気温予報で嬉しいなぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと気温が上がってきました

2024-07-10 19:50:45 | Weblog
でも本州のように40度は行かないよね。
道産子28度くらいまでが限界。のように
去年のように36度なんて行ったら地獄です。
マイナス20度は軽く耐えられる脂肪を付けていますから、36度の時は脂肪が沸騰して耐えられません。
でも今日位の気温は心地よかったです。
何度くらいだったんでしょう?27度位まで行ったかな?

午前中整形行ってリハビリしてきました。
わからないけど、きっと効果が有るはず!!
信じて通うしか無いね。

夫は遊び仲間に会いに7時に出て行きました。
最近早く行くんだけど、お弁当を食べて、暑くなるころに帰ってきます。

孤独時間チクチク


合間に居酒屋準備
昨日、娘がブリのアラを買ってきてくれたので、今日はぶり大根。
マカロニサラダ、カボチャの煮物

今日のマカロニ5種類の違う形のが入っていてとっても可愛い!!
いつも2種類位はちがうのを混ぜるんだけど、一つの袋に5種類は良いなぁ。
気に入りました。
こんな変化だけでも食は楽しい!!
子育てしている時も、どうしたら子供達が喜んでくれるかと思ってつくっていたけど、最近はどんなものを作ったら夫が喜んでくれるか。
主婦って大変です
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に涼しいです

2024-07-09 19:06:06 | Weblog
本州の人達の暑さを考えたら申し訳ないくらいの心地よさ
クーラーはまだ使うほどじゃなく、今日は窓を開けていたら気持ちが良かった~~。
今日はのんびり、こんな日はリハビリに行こうか?どうしようか?

のんびり家仕事にしました。

孤独時間ちょっとチクチク

合間に夕食準備は
挽肉のなんていうかな~~、自己流料理で

挽肉と、タマネギのみじん切り、ニンニクや生姜、お砂糖、お酒、味醂、醤油、ラー油、なんか自分の好きなもので味付け。
人参のみじん切り入れ忘れ
最後にゆで卵をフォークで刻んで入れて完成
これを、庭に植えたリーフレタスを採ってきて、それに巻いて食べます
ニラの卵とじとひややっこ



包んでね。
娘も仕事帰りに寄って、レタスと大葉を摘んで帰りました。
きゅうりはまだだけど、野菜が採れるのはとっても嬉しい!!
これで、明日も元気!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もちょっと午前中忙しくって

2024-07-08 20:04:18 | Weblog
何だか、あちこち用事を足して居たらお昼になってしまった~~~。
4時から起きているからもうそれで1日が終わった感じ。

でも早起きしたら1日が長くってもうかった感じです。
いつもATMかパソコンで郵貯銀行からの支払いで済ませているから銀行なんか久しぶりに行って来ました。

ついでに、用事が終わったから窓口の行員さんに「新札って両替機で出てきますか?」って聞いたら窓口で替えてくださいました。
特にどうするわけでも無く、ただ見たかっただけ
いま、孫1号君が出張のお土産を持って来てくれたから見せて、千円2枚を1号君と2号ちゃんにあげちゃった!!
もう、キャッシュレス時代に新札は要らないと思うけど。
でも出たからにはお目にかかりたいしね
「お土産何時も要らないんだよ~~~~」って言っておいたけど、嬉しいね
              
写す前にパクリ!!美味しいね
ありがとう」

今日は生タラコの冷凍しておいたのでこいりを作りました

茄子とピーマンの味噌炒め
タコをわさび醤油で

この子達も参加
夏だから登場しました

チクチクはちょっとの時間で

私もパリの開会式まで少しでも進めますが、まあ選手じゃないし、いいっか~~~!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州では七夕ですね

2024-07-07 19:50:08 | Weblog
北海道は8月です。
今日は孫3号君の誕生日、13歳になりました。
おめでとうLINEを送って、これで忘れずに済ませて安心したら、ビデオ電話が来て、改めて「おめでとう!!」
「夏に来た時にこっちでも誕生会をしましょう」

町内の夏祭りが有って、二人で出掛けました。
去年は娘とパパも参加したんだけど、娘は日帰りで道東へパパは昨日飲み会だったらしくて参加出来ませんでした。


              
今年初のスイカも頂きました

今年、今までになく町内会に建売がすごくって、入ってきた方達が紹介されて挨拶。
6軒くらい新しい方達が来たから平均年齢がぐんと下がったし、子供の参加人数がすごかったです。
「町内若い人が増えて安泰だ!!」って
楽しく飲んでお喋りしてきました。

焼き鳥も沢山食べたのに夕食は
             
二人用の小さいホットプレートでプルコギを焼いて

家の庭に植えたリーフレタスが沢山出来て、それにプルコギを巻いて食べました。



リーフレタスが新鮮でシャキシャキだからとっても美味しかった~~~。

〆のアイス
たか、としさんがセイコーマートのコマーシャルで宣伝している
とうきびソフトを食べて見たくって買ってきました

メロンソフトのようにくどくなくって美味しかったです。
セイコーマートって北海道だけなんだよね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の札幌は

2024-07-06 19:31:07 | Weblog
1日置きに暑い日、涼しい日が繰り返しで、今日は寒い日。
気温はどこまで上がったのか、窓を開けていたらちょっと寒い位。
本州の暑いのを聞いたら最高の贅沢です。
今、寒いから窓を閉めました。

今日は夫の用事にお付き合いで、お昼をご馳走してくれるって言うけど昔のように1人前食べられないからパンを買って帰ってきました。

それでも遅くに食べたら夕方になってもお腹がすかなくって~~~~。

美味しいものも少量で充分です
ラーメンも誘われるけど、昔のようにお子様ラーメンが有ったら行かれますが。

態度は大きいけど、胃袋が小さくってね~~~。

午後から、夫の遊び仲間が来て、夫の部屋で趣味の話で盛り上がっていたようです。
修理するものが有ったらしいけど、夫の部屋は部品やら修理の工具もきちんと並んでいて、使い勝手がいいから、マンション暮らしの仲間のあこがれの部屋みたいです。

楽しく遊んでもらいます

今日は疲れたから冷凍庫、冷蔵庫の整理で夕食。
昨日も出来なかったチクチクを少しだけ


やっぱりちょっとの時間でいいから座ってチクチク。
精神安定剤かな?

明日は町内の野遊会なんだけど、雨模様で有るのかな?
雨だと1週間延期だって言うけど、こんなことが無いとご近所さんとの顔を会わせること無いから楽しみなんだけどね~~~。
去年は役員で夫は忙しかったから、今年はゆっくり参加します

私達、買って食べることの無い抹茶クレープを頂いて、半分に切って食べました。

美味しかった~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近は気温の話題しかない!!

2024-07-05 19:54:50 | Weblog
テレビで見るだけだけど、昨日の静岡が39.7度だっけ。
今日は三重県が39度越えでしたよね。
聞いているだけで息苦しくなりそう。
そうなったら、東京の息子家族は通勤、通学で倒れていないか心配になります。
息子は、時々リモートも有って、家で涼しくなんていう日も有るみたいだけど、「買い物に外に出たら溶けそう」なんて言っています
何とか夏を乗り切る知恵を働かせて頑張って欲しいですね。

札幌も29度予報だったけど、娘に誘われて今日からオープンの幌見峠のラベンダー畑に行って来ました






ここは、札幌市中央区で、山の上だから札幌市の一部分が見えます。
富良野程では有りませんが、見晴らしがいいし、ラベンダーは今年はしっかり咲いていて、見ごたえが有りました。
でもちょっと色の薄いラベンダーが多かったかな



生き返る風景です。

次は夫の両親のお寺さんに行ってお参り
私、怪我をしてしばらく行かれなかったから久しぶりです。

帰りに娘が買いたいって言うクッキーやさんに寄って
私も買ってきました。
こんなお店、円山だから知らないお店が有るんだね。
名前が可愛い!!
娘、日曜のお出かけのお土産にするそうです。

その後はランチ
娘が食べたことの無いって言うから大戸屋ですが、すぐ近くのマルヤマクラスにも入っていました。

夫は白米。
娘は五穀米で私鶏肉と野菜の黒酢あんかけのハーフにしてお米を少しずつ二人に分けてもらって,充分でした。

11時にクッキーを買ってすぐ行ったのに、もう満席でした

久し振りに遠出しました。
娘の車で乗せてもらったら、夫後ろで一人で喋っていました

本当は近くに行ったからちょっと行きたいところが有ったけど、暑かったから涼しくなったら行く事にして帰ってきました

今しか行かれない場所だったから行かれて良かった~~~。
チクチクはお休みです

夕食はザンギとほうれん草とベーコンののバター炒め、昨日のおこみ焼きの残ったのを焼いて


今日も元気!!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の新紙幣1日位に出て欲しかった~~~

2024-07-04 19:18:26 | Weblog
いずれ手に入るでしょうけどちょっと、新紙幣が欲しかったのは
孫3号君の誕生日が7日。
3日、4日に手に入らなきゃ、プレゼント送るのに誕生日が過ぎてしまうし、諦めて1日に送ってしまいました。

孫達の誕生日も小さい時はおもちゃだとか、洋服だとかだったけど、もう大きくなったらおばあちゃんの楽しみと孫達は欲しいものが違うからね

気持だけお金であげて好きな物買ってもらうのが一番!!
ということで、お金にしています。
孫、3号君も中学生、「何か自分の欲しいもの買ってね~~」って手紙を入れて。
そのために新紙幣が1枚欲しかったなぁ。

いずれ、手元に回ってくるでしょうからいいけど、私だって現金をあまり使うことなくペイペイの決済が多いから現金にお目にかかることが少なくなりました
でも早く新紙幣も手にしてみたいかも。

今日も、予定が無いから整形にリハビリに行って来ました。
リハビリに行くためには湿布が出来ないから、なんか、今日は調子が良くない。
湿布って効果有りますね。
今夜は貼るから、明日は調子がいいはず(期待します)

帰ってチクチク
少し、明るい色が出てきました。
どんな風になるんでしょう?
ワクワクです。

もう、最近は食べるのも億劫になってきました。
作るのはもっと億劫ですが
今日はお好み焼きと茄子の煮浸し

           
これもお酒のおかずに最高!!
お餅も焼いて



美味しく終えました。
明日は、ちょっと娘に誘われてちょこっとお出かけ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も30度越えの予報だったけど

2024-07-03 19:28:28 | Weblog
以外と涼しい!!
って、朝は「寒いね~~~」って言う会話
長袖着たいくらいだけど耐えて、夫は外遊び、私は眼科に行って来ました。
4ヶ月ごとの眼科の検診ですけど、今回は目の周りに湿疹なのかかぶれなのかちょっと見ていただきました。
先生が写真を撮って見せてくれたのは自分が見ているよりひどい!!
塗り薬を出していただいて2週間後に診察の予約を入れてくださって、「良くならなきゃ薬を変えましょう」
目薬のアレルギーなんかも有って、今は目薬もやめていて、何にも余計な事して居ないんだけどね。
この先生15年前に眼科に入院してから、定期的に診て頂いていますからちょっと安心します。

病院、薬局なんかで時間がかかって帰って来たら11時になっていました。

総合病院だから、まだコロナも怖いし着て行った物、全て脱いでお洗濯。
まだお日様が出ているから行く前に干したものはしっかり乾いているし、こんな日は気持ちがいいですね~~~。

ちょっと毎日忙しく動いているのは病院ね。
明日は整形に行く予定です

帰ってちょっとのチクチク

余り熱中するの、身体に悪いと思うから無理せずだから進まずだけど、楽しいからいいさ。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も爽やかな1日を過ごしました

2024-07-02 19:36:51 | Weblog
ちょっと暑い日も有ったから、夏スタイルの涼しい服を着ていたら寒い位。
でも昔の北海道はこんな感じだったけど、今じゃこれから猛暑が来るんでしょうね。
まだクーラーは使っていませんけど、寝苦しい日は扇風機で。

夫は外遊び、私、今日はのんびり。

明日は眼科の日だから今日はちょっとゆっくりチクチク

チクチクしながら夕食の事を考えながら下ごしらえ
この間、夫の遊び仲間のお爺ちゃんに頂いた厚田の豆イカで詰めないイカ飯を作りました
炊飯器で炊くイカ飯
もち米と白米と半々で2合炊きました
いかを弱火でだし汁で2,3分煮て煮汁を冷まして炊きますけど、美味しく出来ました。
キュウリとワカメ、ちくわの酢の物、タコは昨日は酢味噌だったから、今日はシンプルにわさび醤油

美味しい、1日を終えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする