妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

こんなワクワクの日

2024-12-20 19:34:43 | Weblog
排雪業者さんが来てくれます。
ここまで積るとは思っていなかったけど、家の前にどっさりの雪。
でも、家の前綺麗にしてくれました。
綺麗になったから、娘が来られました~~~。
娘の車、大きいから雪山の駐車場入るのが大変で。
家の前の道路、歩道も有るし、幅の広い道路だけど雪山お向かいも、家も歩道の方まで積まないと雪が捨てられなくって。
岩見沢の人から見たら楽だと思うけど、雪は南国の人の思う楽しさはまったく無いです。
ただ、困らせる厄介ものね。
排雪が終わった頃娘が来ました。
除雪車が来ていたら車の出入りは出来ません。
ここのところ孤独になれないからチクチクがほぼできず。
ちょこっと。
まあ、長い冬だからじっくり構えます。
iishan居酒屋今日も4時過ぎに開店します
最近暗くなってきたし、寒いから早めにカーテンを閉めて。
カーテン閉めたら暖かくなりますね

鶏モモ肉のたれに漬けたのを焼きます




毎日美味しすぎる健康に感謝です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後の病院訪問

2024-12-19 19:36:10 | Weblog
体調はすこぶる元気ですが、年齢も有るんでしょうけど、コロナワクチンを受けて4,5回目くらいから血圧が高くなってきて、5回目のワクチン受けてから血圧の薬を飲み始めました。
何でもワクチンのせいにしたくなるけど、それ以降コロナワクチンはやめました。

今まで通り無駄に出歩かないのと、手洗いしっかり。
娘が「コロナとインフルエンザの人がすごいよ~~~」
そんなのも聞いているけど、今日は薬を頂きに病院に行って、夫は床屋行って、「ランチ行こう」
って誘われて出かけてしまった。

行く所あちこち考えた挙句、先日オープンしたイオンに再び行くことに。
そこに行くのはフードコートのラーメンが私は、昔風で美味しかったから。

この間のはオープン2日目で混んでいたから「ラーメンが熱くなかった」って不満だった夫。
今日のは熱くて美味しかったよーー
味噌ラーメン
私はハーフ

昔風のこんなラーメンが好きですねーー。
お昼はこんな量で充分です
今日も高齢者夫婦で一杯です。
みんな同じことを考えて新しい所に楽しみを求めて来ているんですよね。
私達も同じでした(笑)
行ったお土産はiイオンアプリで無料で頂きました

明日はおとなしく、土日は若い人たちの邪魔をしないように家に引きこもります。
平日の空いている日スーパー行くの、楽でいいですね

明日は、今シーズン初めて家の前に積んだ雪を取りに来てくれます。
スッキリ綺麗な家の前になりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込みはひどいけど

2024-12-18 19:25:37 | Weblog
まだ雪が岩見沢に比べたら少なくって有難いです。
今年は夫が一人でしてくれるのを声援しか出来ず。
いくら業者さんに頼んでいても、家の前に出さないと持って行ってくれないし、子供達が居なくなったら家の前駐車場が広すぎで車3台分と、車庫の前と半端じゃない雪。
どこを減らすかが悩み中です。
どんなことをしても雪には勝てませんね~~~~。

まだ、今日の雪は可愛いから、用事を足しにでかけよう。
おっとは銀行、私はお付き合いで出掛けるからスーパーに寄って。
お天気に左右される季節です。
吹雪になったらどこにも行かなくていいように冷蔵庫、冷凍庫には保存品をたっぷり入れておかないと。

帰ったら、夫は何度か雪かきをしていたみたいですが、お願するしかない。
その代わりお風呂に入られるように準備とiishan居酒屋準備忙しい!!
って、なんか、無理のない準備だけど


これに昨日の石狩鍋で夫はライスです。

私の今日のチクチク



このチクチク、そろそろ年末だから休みに入りたいんだけど、私の手針を持っていないと何を持ったらいいかのかねぇ。

針と包丁の二刀流で怖いかもね

明日は年内最後の病院です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いたくないけど、寒い!!

2024-12-17 19:20:52 | Weblog
今朝も2時過ぎに目覚めてトイレに行ってから眠れない~~~。
じっと耐えたけど、4時に起床しました。
今までの朝に比べたら冷え込みは最高でした。

冷え込みは暖房で暖かくなるからOKですけど岩見沢の大雪はひどすぎますね。
今の時期の3倍だそうです。
同情しますけど、明日の札幌も同じようになることも有るし、頑張るしか無いです。
10年前夫、最後に単身赴任は岩見沢でしたけど、借りていたマンション、除雪が自分でだったから、冬は大変でした。
雪捨て場の無い人は住めない。
だからと言ってどこにも行かれないしね~~~。
でも、家も雪捨て場が無いから大変です。
今週から排雪業者さんが来てくれるのが待ち遠しいよーー。
ここしばらく、ちょっと忙しかったらiishan居酒屋億劫です
でも作らないと美味しいものが食べられないし、やるか!!

今日は石狩鍋長芋をすりこ木でたたいて、小エビと米粉を入れて、多めの油で焼きました
これ、長芋いくらでも食べられます

それと、夏に生で冷凍していたとうもろこしでご飯を炊いてバターをたっぷり入れて




やっぱり作ったら美味しいなぁ!!

石狩鍋、熱々で食べたら暖まりました~~~。
あーー、幸せだ~~~!!
明日も雪が降りませんように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことしている場合じゃないね~~~

2024-12-16 19:17:43 | Weblog
12月も後、半月で終わっちゃうし、お正月料理だって待って居ます。

ちょっと、気になるところを片付けて、捨てるものを出したり、普段通りの掃除をして。
でもね~~~、やっぱりちょっとだけチクチク



こんなことをしていたら季節なんて関係なく過ごせるけど、やっぱりお正月は特別です。
今年は何を作ろうかな?
そう思ても例年通りより少なくしていく方向です。
もう、そんなに無理して作らなくっても、いつも豊富に食べて居ますからね。

息子家族も来るし、飛行機が順調に飛べることをお祈りしています。
天気が荒れませんように!!

今日も冷え込みがひどくって寒かった~~~。
家から出たくないけど、そろそろお金を下ろしておかないと、これからは混むでしょうし、行って来ました。
普段スマホで支払いが済むから現金なんて持たなくても不自由ないからね。
お年玉の準備。


あーー、その前にクリスマスも有るし、クリスマスプレゼント準備、なかなか忙しいわーー。


歳をとってもクリスマスも好きなんだけど、今年もサンタさんに会えないでしょうけど、楽しまないと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったり、お天気が荒れたり

2024-12-15 19:44:31 | Weblog
毎日震えていました。
今日も寒いけど雪が降らないので、急遽、年内最後のお寺参り北海道神宮に今年のお礼をしに行って来ました。
お寺は混雑することは無いけど、北海道神宮、お正月に近いくらいの駐車場の行列でした。
これじゃ駐車場に入るのも1時間以上かかりそう「やめようか?」って言いながら裏の駐車場に回ったらすんなり入られました。
    
             


観光バスが4,5台並んで止まっていて、中国、韓国からの人達が一杯でした。
雪道、ちょっと怖いけど何とか氷の道じゃないから歩けましたけど、途中に可愛い子に会えました。
りすが2匹遊んでいました。
沢山の人が写真撮影していましたよ。

ここのリスたちは人が通っても逃げることなく、自分のペースで行動しています。

そこから戻るのに、西友からイオンに変わったお店が昨日近所でオープンした所に寄ってみました。

「きっと混んでいて入られないかもね?」そう言いながら行きましたけど、すんなり入られて。
そこでお昼だったのでフードコートでラーメンを食べました
ハーフで550円
私、ラーメンを外で食べるの何年振りかな?

ラーメン1人前じゃ多くって、今日のようにハーフが有るって嬉しいです。
夫は味噌、私は塩、美味しかったし量が丁度いいのが嬉しかった~~~。

2階とフードコートは大して混んで居なかったけど食料品の方はすごい人です。
ゆっくり見られなかったけど、鯛のお刺身で食べられるの1尾998円
三枚おろしにしてあるのを買ってきました。

お刺身用1枚とアラは冷凍して、今夜は1枚お刺身で食べました。

脂がのって美味しかったですよ。
それとiAEONのアプリを登録して有ったら頂ける焼きそば弁当1個。
二人で2個頂いてきました
そのうちこんな混雑も無くなるでしょうからゆっくり見学に行って来ます
こうして年内の行事をこなしてきて年末を迎えます。
でも、1年が早過ぎです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!!寒い!!しばれますね~~~

2024-12-14 20:39:13 | Weblog
今日はフットサルエスポラーダの最終戦を見に行って来ました。
ちょっと遠くって北海きたえーるまで車で行ったんだけど新川通りの道がひどい!!
恐ろしいくらいでこぼこで、怖かった~~~。
行は私の運転、帰りは夫。
「帰りは違う道にしようね~~~」

試合開始は12時だからお昼はサンドイッチを買って着いてから娘と3人、ロビーで食べて、さて観戦します

北海道白山
白山ってどこかな?
調べたら金沢のチームで、前半はエスポラーダが2-0で終えて、15分の休憩が終わって後半で追いつかれ、追い越され、再び3-3になったのに終了間際で3-4で白山の勝利でした。
でも、石川県の大きな地震の事も有りましたし、勝利をみんな大きな拍手で終えました。

今シーズン最後の試合で監督、キャプテンの挨拶で終わりました

フットサルってみんな仕事を持って働きながらやっているそうです。
大変な事なんですね
負けたけど、楽しい時間でした
リスポくんが観客席をまわって愛想を振るっています
可愛くって、サインをもらっている人や一緒に写真撮影したり人気者ですね

でも今年は楽しませてもらいましたよ。
来年は行かれるかな?

ちょっと、帰りにスーパー行って来たら遅くなったから、今日はお惣菜を買って帰宅です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪~~~~

2024-12-13 19:55:43 | Weblog
今朝1時45分に目が覚めてこの時間だからトイレに行って又、寝よう!!
そう思って再びベットに戻ってから寝られなーい。
2時間耐えたけどもう、無理だーーーー。

3時45分に起床しました。
まあ、起きてもすること有るからいいっか~~~。
ちょっとボーーっとしていましたけど。

そうそう、今日はどうしても行かなきゃならないお出かけって、自動車学校。
認知機能試験に行かなきゃならなくって~~~。

高齢者、車を乗り続けるには難関が有って、まだ体力も頭も自信が有るからね。
でも、次回は無いかもしれない、迷惑をかける前には引退しますよ。

8時に出て行きました。
8時半には試験会場に連れていかれて。

3時間も時間がかかるから体力も必要ですよーー。
おまけに椅子、お尻が痛い!!
こんな椅子に座って3時間???
認知機能テスト、私、一人100点でしたーー。

去年夫が100点だったって名前を言われたって言うから負けずに頑張りました。
9人で平均点65点だって。

まだ頭は眠って居なくって嬉しいかぎり!!。
これを持って免許試験場に行くのは半年後です。

身体も、頭も元気でいないと楽しくないしね。

12時に終わって帰るコールしたら、今日、仕事が休みの娘と、夫が玄関で待って居てそのまま、お祝いのお寿司屋さんにGO!!



みんな頑張っているから食べましよ!!
ただ、3人だけの秘密ね
美味しく、今日もいい日でした

ちょっと夕方の時間のチクチク
可愛くなってきたけど進まないのよね~~~
冬の間頑張ります
今日もいい日でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に冬になってしまいました

2024-12-12 19:26:39 | Weblog
除雪、夫が何度かに分けてしましたけど、12月だというのに結構な雪山です
これ、家の雪。
門のように左右に雪山です。
来週から頼んでいる排雪業者さんがこれを持って行ってくれますけど、1週間は雪山はこのままです。

1日中降り続いていて、明日はどうなるのか?

雪が降ると、連日なんですよね~~~~。
ちょっと私、絶対に行かなきゃならない用事が有るから車を出せないと困ります。
北海道の冬は厳しいです。

チクチク、合間にしたけど、雪の方が心配で、集中できません。
でも食べることは欠かせませんね。

iishan居酒屋常連さんの慰労に鍋です
鶏肉で出汁をとって、鯛の鍋

鯛のうろこを綺麗に取るのが一仕事だけど美味しい!!

骨も多いから綺麗に網ですくって、おじやにしました

本当は三つ葉をぱらっと放したいところですが、きっと買いに行ったらビックリの値段でしょうからパスしました
明日は晴れますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は1日中荒れていました

2024-12-11 19:29:50 | Weblog
雪は多く降らないけど、降ったりやんだりが1日中続いていて、これから3月までこんな日が続くと思ったら北海道を脱出するか~~~?

なんて毎年思うこと、それとマンションに憧れるのはこの時期ですが、春になるとやっぱり庭の有る1軒屋です。
こんな繰り返しで人生を終えるんでしょうね。

夫、飛行機の修理で部屋に入っているけど、合間をみては雪かきしています。

ご苦労様です
声援を送って甘酒を作りましたよーー

やっぱり冬は甘酒が美味しいねーー

本当はお寺と北海道神宮にも行きたかったけど、やっぱり天気のいい日じゃないと行きたくないし、来週にします。

じっくりチクチク
少ししか進まないけど

iishan居酒屋は昨日の残り物と
ピーマンの肉詰めを作って。
こんなに作ったけど1個づつしか食べられず、又明日にも出てくるね~~

常連さんもっと食べると思ったんだけど
食欲も元気が有っても量が食べられない!!
私、ダイエットも欠かせないし(笑)

冬って、家に籠ることが多いから食べるしか無くなるしね~~~~。

そうそう、去年買ったビタクラフトのお鍋でお米を1合炊いてみました。
10分で炊きあがって蒸らすの10分位。
炊飯器の早炊きでも30分だから、10分で炊きあがるってかなりエコです。

暇なときはこれですね~~~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする