今年の初花です。二つ並んで仲良くさきました。サボテンの花ってどうしてこんなにかわいいんだろう?
NZの地図をバックにしてみました。あっちは今、初冬で毎日時雨れて寒いそうです。でも、日本ほど四季がはっきりしてない代わりに一日のうちの寒暖の差が激しいらしい。朝夕は寒くて、日中は陽が差すと半袖でいいくらい暑いんだって。
NZの地図をバックにしてみました。あっちは今、初冬で毎日時雨れて寒いそうです。でも、日本ほど四季がはっきりしてない代わりに一日のうちの寒暖の差が激しいらしい。朝夕は寒くて、日中は陽が差すと半袖でいいくらい暑いんだって。
やぶかんぞうの生花です。「挿し口は和合の外で、真と副の一株、体の一株とも葉の和合の中心より前か後ろへ一,二枚葉をずらして外側に花茎を挿します。」これも初めて生けました。剣山です。うぶでは葉が美しくなかったのでよいものだけを寄せてきましたが、本当は「自然の葉株をそのまま挿すこと」ですが、「葉を入れ替えたりすることも止むを得ません。」以上引用嘉ノ海新二著「池坊生花の学び方」より)