県華道展の皆さんの作品を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1c/3e53663d0d6816c0d7454af2be92296d.jpg)
自由花 <オンシジューム アスパラガス 蘭>
花器を工夫しておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/9ae1c25f5cfd3a3db626f607bc95d65b.jpg)
生花新風体<アンスリューム 野ばら イエローコスモス>
アンスとバラの出会いが新鮮ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/7065c8e06ff9283a8d4caa369aac4d93.jpg)
生花新風体<オクロレウカ スグリ ひも鶏頭>
ひも鶏頭がとても鮮やかでした。スッキリとしたフォルムが美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/f52177a725bd48804c7d2a26a5ff6098.jpg)
タペストリー 花材はよく分かりませんが、おしゃれな作品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/8c5614a5275a259110d45c79df4888fb.jpg)
<シペラス トルコ桔梗 ドラセナ>
これは池坊ではなく別の流派の方の作品ですが、素敵だと思いました。
他にもたくさん撮影してきましたので順次アップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1c/3e53663d0d6816c0d7454af2be92296d.jpg)
自由花 <オンシジューム アスパラガス 蘭>
花器を工夫しておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/9ae1c25f5cfd3a3db626f607bc95d65b.jpg)
生花新風体<アンスリューム 野ばら イエローコスモス>
アンスとバラの出会いが新鮮ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/7065c8e06ff9283a8d4caa369aac4d93.jpg)
生花新風体<オクロレウカ スグリ ひも鶏頭>
ひも鶏頭がとても鮮やかでした。スッキリとしたフォルムが美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/f52177a725bd48804c7d2a26a5ff6098.jpg)
タペストリー 花材はよく分かりませんが、おしゃれな作品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/8c5614a5275a259110d45c79df4888fb.jpg)
<シペラス トルコ桔梗 ドラセナ>
これは池坊ではなく別の流派の方の作品ですが、素敵だと思いました。
他にもたくさん撮影してきましたので順次アップしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます