香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

自由花お稽古 トクサ2作

2012-09-18 14:38:24 | Weblog


<トクサ、オンシジューム、リンドウ、おばな、モンステラ>
線・横・奥行の花形
トクサで作ったフレームの中に主役のオンシジュームを奥から手前まで大きく挿してあります。モンステラの葉はカットして使いました。
四角いフォルムで安定感が強調されていますね。

おめでとうございます。
この方はこの作品で、応用以外の基本36花形を終了されました!!
次回から花展に向けて「応用編」です。




<トクサ、トルコ桔梗、鶏頭、ドラセナ>

花展にもトクサの応用を出瓶したいということで、特訓です。
トクサの線的で硬質な質感に対して、トルコ桔梗は柔らかくマッス的な量感を持っています。正反対にも思える花材はお互いに引き立て合います。
トクサは三角を形作りより先鋭的に、足元には鶏頭を埋め込むように配してトルコ桔梗の質感をさらに補完しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月10日生花  エニシダ | トップ | しおん 一対 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事