香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

広間の壺

2005-06-22 21:14:21 | Weblog
紫陽花とオカトラノオの投げ入れです。
二種類だけでシンプルに
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干甕

2005-06-19 21:27:18 | Weblog
玄関の梅干甕です
花菖蒲、ノコギリソウ、額紫陽花、トラノオ、菊、アリウムリーキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花生花二種生け

2005-06-19 21:17:19 | Weblog
紅鮎大広間の床の間に白い紫陽花を生けました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲五本生け

2005-06-19 21:15:05 | Weblog
自宅に咲いた花菖蒲を五本で生けました。体先と副と真の葉以外は付き葉を利用
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレンジウムの三種生け

2005-06-18 20:26:25 | Weblog
エレンジウムはルリ玉アザミに似て瑠璃色がきれいだったので、シランの葉と合わせて瑞々しさを、菊の黄色で色の対比をさせることによって生命感を表現できたでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする