今日は、潮干狩りに行く予定で出発したら、車を停める場所が全く見つからずに、潮干狩りの道具持参で近くの金沢動物園に行くことになりました
動物園はこれが4園目で、上野、ズーラシア、多摩そしてこの金沢動物園です。
中はとてもきれいでしたが、動物と動物の間(大陸間)がとても長くて4~5位の動物を見ると数キロ歩いてといった感じで、動物の数が多くない割には広~い動物園でした。
コアラが外にいるなんてビックリ眩しそうにユーカリを食べてます
とっても大きいサイですが、可愛い顔してるでしょう?
こんなに近くでみたことないけど・・・こんな顔してるんだ
結構珍しい動物もいて、過去に行った動物園にはいない初めて見るものも多かったです。
こどもの日もあってたくさんの鯉のぼりが空を泳いでいました
でも、潮干狩りのつもりで・・少々寝不足で「海で寝ればいいやぁ~」なんて思って行ったので疲れた~歩くのは想定外でしたわ
大人500円、高校生・中人300円、小中学生200円、駐車場600円
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/dousyoku/kanazawa/
でも、良いお天気だったし、
子どもは動物園喜ぶし、
それも良かったよねー
なんたって、安いしね~
金沢動物園かぁ・・・
もう何年前に行っただろう?
ウチの兄ちゃんは、そろそろ
親と一緒に動物園なんて勘弁
お年頃です
久しぶりにあんなに歩いたから
足が棒状態。
あー鍛えておかねばダメね。
でも、動物園は良かったよ。
今度はどこにいこうかな~?
あさりは獲りたかったな・・・