お友達に差し上げるのに一番最初に作った本型小箱を再度作ってみました。
簡単に作れると思いきや、忘れてしまうものですね
再確認の為にも時間が経過してから作ってみるのは勉強になります
薄いリボンなので張りやすいですよ!上のビーズは少し細かいので難しかったです。
娘が作ったものです(お手伝いもしましたが・・・)でも、頑張りました!
出す柄は自分で考えてやってました。かなり長い時間集中してました。エライ!
今回の経験は良い肥やしになったのでしょうか?この集中力を勉強や運動に生かして欲しいと思います。
お友達に差し上げるのに一番最初に作った本型小箱を再度作ってみました。
簡単に作れると思いきや、忘れてしまうものですね
再確認の為にも時間が経過してから作ってみるのは勉強になります
薄いリボンなので張りやすいですよ!上のビーズは少し細かいので難しかったです。
娘が作ったものです(お手伝いもしましたが・・・)でも、頑張りました!
出す柄は自分で考えてやってました。かなり長い時間集中してました。エライ!
今回の経験は良い肥やしになったのでしょうか?この集中力を勉強や運動に生かして欲しいと思います。
両面開きお道具箱のサイズを変えて作ってみました。
リボンなどをいれたるのに少し深いのが欲しかったので2センチほど大きいサイズです。
いつもは、先生にカルトンをカットした状態から作るのですが、カルトンを切る作業からやりました。
2mmのカルトンを切るのは大変です。
この作業で、なれない私はカルトナージュを作る位の時間がかかりました
外側はデニム仕上げです。
2センチ深いだけで全く違うものにみえます。
デニムは厚みがあるので、ピッタリ合わせるのに少し大変でした。
カルトナージュや手芸に使う巻きリボンや小物を入れるのにピッタリです。
カルトンカットは手が筋肉痛になりました
でも、経験すると色々な物が作れる気になってきましたよ~
今回のカルトナージュは両面開きお道具箱です。
今までになり、ストライプで作ってみました。
上部は色を変えずにシンプルなラメ入りの縄網ブレードのみにしました
中はビビットに赤にしました~
両面がぴったりあうのが難しいです。とりあえず大成功
この作品は旦那さんに小物を入れるために作りました。
少し生地が違うだけで全く違うイメージなるのですね~
娘用にはこちら両面ではなく、片面のお道具箱です。
紺の生地はデニムです。厚いので少し大変でした。
中の生地はラミネート生地です。鉛筆などいれるので汚れても大丈夫です。