Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

キャラクター(キティちゃん) その3

2007年05月25日 | 子供グッズ

キティちゃんグッズ、まだありました。
最初からあったのがこれでした。(忘れていた・・・毎日使っているのに)
これは、お宮参りの時に神社でいただいたものです。

だから離乳が始まって、特に最初のうちはお皿とかを購入しなかったのです。
離乳が進むにつれて、そのときに必要だと感じたものを購入していました。
このキティちゃんのお盆は一度も使ったことがない気がする・・・
そのほかのものは重宝しましたよん

もともとキャラクターとか可愛い系の物に、私自身が興味がない方で、子供ができて何となく・・・といった感じです。

だって、ディズニーなんて出来た時行って、2~3年前にディズニーシーの券があったので行ったくらいですもん。 計2回(自慢できる話じゃないね!)
女の人は結構好きな人多いですもんね。
でも、娘ができたから、これからはいっぱい、いっぱい連れて行ってあげなくちゃね

キティはピューロランドですねぇ~
そっちのほうが先かな~?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピューロランド・・・ (きりまる)
2007-05-29 23:49:37
いいなぁ!女の子はぁ~

きり、子ども達がもっと小さかった頃、
ピューロランドに遊びに行ったけどさ、
ぜーんぜん喜ばなくて、
「かえろー、帰ろう
って、うるさかったよぉ

ディズニーランドもね、
ゴーカートばっかり、何度も並んでさー。
きりは今、シーにとっても行きたいんだけど、
息子は行きたくないんだってさー

今ね、ディズニーの
「ミスバーニー」が人気らしいよ?

返信する
男の子ってせつないね (ikuru)
2007-05-30 15:00:31
ピューロランドは近所のお友達が
行ったら、喜んでたって聞いたから、
近いし、安いから・・・
そのうち連れて行こうかな?と思ってさ~

ディズニーはまだ早いかな?って思ってるんだ。
乗れるものが少ないし、少々値段が高めだから
もう少し大きくなって記憶の残るくらいに
なってから~?なんてせこい

男の子だとその辺がつまんないよね~
結構ついてくる子でも、中学くらいになると
親とは恥ずかしいお年頃になるからね。
でも、きりさんとこはまだいい方でしょう
女の子も年頃になったらそうかな

どっちにしても、子供に依存し過ぎると
さびしい老後になりそうだから、自分も
楽しまなくっちゃだね

返信する

コメントを投稿