重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

ロケ弁フェアー

2012-10-21 21:18:22 | グルメ
今日も気持ち良い青空です。

9時20分、遅く目覚めました。

というよりも、予定表のアラームで起こされました。

急いで遅い朝食を済ませて、長男が乗っていた原チャリにまたがって、シルクホールの桜並木へ。

     

ロケ弁フェアーです。

     

「沈まぬ太陽」、「はやぶさ」も桐生でロケをしたのですね。

     

     

             


     

朝10時でも結構人出があります。


     

鉄板焼きステーキ&海鮮一(いち)

     

銀幕の内弁当、1,000円。

     

キッチンほのか

         

銀幕の内弁当、1,000円が800円の特別価格。

     

桐生にはロケ弁を扱うお店が14店舗あるのです。(知りませんでした。どこかで特集をしないといけません)

本日の昼食はしめて、1,800円。少々高かったですが、大変おいしかったです。

            

隣接する市役所では交通安全のイベントがありました。

     

     

亀山市長も、バイクにまたがってにこやかにしています。

   
            

市内を走るバスの後ろ姿です。

     

皆様、桐生にお越しください。


    本日のおまけ

     

機動力抜群の原チャリです。


重粒子線で、直腸にも照射した影響や、前立腺を刺激しない為に、

自転車は永久禁止令ですが、原チャリはシートが大きいのでOKでしょう。(勝手に解釈しました)

前回は照射後、初めて乗って、PSAが上がりましたが、今回は下がったので、安心して乗っています。

12月の検診では必ず下がっているものと勝手に思い込んでいます。

     

   洋食の『芭蕉』、棟方志巧の壁画があります。
   
            

   川場の住人さん、懐かしいでしょう。時間がある時に記事にします。


    花物語

    

ビオラを植えました。あとは家内にお任せします。

平凡ではありますが、一日有意義に過ごせました。

生きている事に感謝。今日に感謝。




休日出勤の昼食はラーメン

2012-10-20 18:21:46 | グルメ
秋晴れで、気持ち良い青空の一日でした。


昨日は山梨に出張でしたので、溜まった仕事を消化するために、恒例の休日出勤です。

昼食抜きで、午後2時過ぎに一区切りがついたので、帰宅しながらの昼食です。

     

訪れたのはみどり市にある手打ちラーメンのお店、金龍です。

     

訪れた時間は午後2時半過ぎの為に、お客さんはもう一人だけです。

     

手打ちラーメン、550円、麺はコシのある手打ち麺、醤油味が少し濃いめです。

     

餃子は230円。


     花物語

    

    

パンジ・ビオラ苗の専門店に立ち寄ってみました。

ひとポット80円です、20以上は75円に。

とりあえず、10ポット買いました。また家内に叱られます。




冬景色の富士山

2012-10-19 23:51:36 | 
朝は曇りでしたが、時間の経過と伴に天気が回復して秋空が広がりました。


今日は山梨に出張です、片道約200kmがおよそ2回のトイレ休憩で約3時間です。

全線高速は流石に便利で早いですね。


日本人の山信仰の神髄、富士山です。

      

青空にその姿が映えます。

詳しくは後日にアップします。


おまけ 続編

2012-10-18 22:26:56 | 日記
一日中、愚図ついた日でした。

一雨ごとに、気温が下がり、冬への準備が必要ですね。


コーヒーのおまけの続編編です。





たかなみ

たかなみ(ローマ字:JS Takanami, DD-110)は、海上自衛隊の護衛艦。たかなみ型護衛艦の1番艦。旧海軍夕雲型駆逐艦「高波」、

あやなみ型護衛艦「たかなみ」に続き日本の艦艇としては3代目。


「たかなみ」は、中期防衛力整備計画に基づく平成10年度計画4,600トン型護衛艦2239号艦として、

住友重機械工業浦賀工場で2000年4月25日に起工し、2001年7月26日に進水、2003年3月12日に就役、

第1護衛隊群第5護衛隊に配属された。

2004年8月、テロ対策特別措置法に基づき、護衛艦「きりしま」、

補給艦「はまな」と共にインド洋に派遣。同年12月まで任務に従事する。帰路の最中にスマトラ島沖地震の発生を受け、

国際緊急援助隊派遣法に基づいてタイに派遣され、遺体収容を行う(自衛隊タイ派遣)。

2009年10月13日に、大湊基地からやって来た第4護衛隊群第4護衛隊「DD-155 はまぎり」と共に、

第3次派遣海賊対策水上部隊を編成しソマリア沖へ向けて出発し、11月7日から翌年2月20日まで34回計283隻の船舶を警護して、

2010年3月18日に帰国した。

2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震発生を受けて東北沖へ急派され、

翌12日午後宮城県石巻漁港近くの岸壁に孤立していた幼稚園児11人を含む32人を救助した。

同年10月11日には第10次派遣海賊対処行動水上部隊として「DD-111 おおなみ」と共に

ソマリア沖・アデン湾へ向けて横須賀基地を出航し、翌2012年3月12日に帰国した。

現在は第2護衛隊群第6護衛隊に所属し、定係港は横須賀である。




ジョージ・ワシントン

ジョージ・ワシントン (USS George Washington, CVN-73) は、アメリカ海軍の航空母艦。

ニミッツ級航空母艦の6番艦。艦名は初代アメリカ合衆国大統領ジョージ・ワシントンに因んで命名された。

アメリカ国外の基地を事実上の母港として配備される唯一の空母であり、日本に配備された初の原子力推進空母である。

1986年8月25日、ニューポート・ニューズ造船所で建造が始まる。

1990年7月21日に当時のファーストレディ、バーバラ・ブッシュにより命名、進水し、

アメリカ合衆国の216回目の独立記念日である1992年7月4日に就役した。この当時の母港はバージニア州のノーフォークであった。

就役以来ジョージ・ワシントンは6度の地中海およびペルシャ湾配備を経験した。

最初の配備が行われた1994年には、ノルマンディー上陸作戦50周年記念の背景として貢献した。

2度目の配備が行われた1996年には、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争における各勢力の指導者から成る

共同軍事委員会による歴史的な会合のホスト役を果たした。

ワシントンはさらにボスニア・ヘルツェゴビナにおける平和維持活動、デサイシヴ・エンデヴァー作戦で重要な役割を果たし、

イラク南部の飛行禁止区域の警戒活動、サザン・ウォッチ作戦に参加した。

1997年10月から1998年4月まで行われた3度目の配備では、ワシントンは6ヶ月間のほとんどをペルシャ湾での巡航に費やし、

イラクに対する国連武器査察団の支援を行った。

4度目の配備は2000年6月に始まり、ワシントンはアメリカ合衆国の軍事的プレゼンスの象徴として、ペルシャ湾で6ヶ月の活動を行う。

ワシントン戦闘群は6月21日に出航し、地中海、インド洋およびペルシャ湾で作戦活動に従事した。

戦闘群はペルシャ湾で、イラク上空に800回の出撃を行い、サザン・ウォッチ作戦を支援した。

水上艦部隊は海上封鎖作戦を実施し、国連制裁に違反してイラクから密輸されようとした20,000トン以上の原油を阻止した。


本日の赤城山



霧が立ちこめています。幻想的な光景です。

おまけに釣られました

2012-10-17 22:23:18 | 日記
台風21号と低気圧の影響で、午後より強い雨が西日本で降っています。

明日は東日本でで荒れた天気になるようです。突風や落雷に注意が必要です。

標高が高い山では、雪が降るようです。


朝のコンビニのドリンクコーナーでおまけ付コーヒーを発見しました。



次から次へと購買欲をそそるアイディアには感心するばかりです。



「最強の艦艇」コレクションです。

ひとつ買うと全て揃えないと気が済まないのは自身だけではないですね。




みょうこう(ローマ字:JS Myōkō, DDG-175)は、海上自衛隊の護衛艦。

こんごう型護衛艦の3番艦。艦名は妙高山に因み、旧海軍妙高型重巡洋艦「妙高」に続き日本の艦艇としては2代目。


艦歴 [編集]

中期防衛力整備計画に基づく平成3年度計画7200トン型護衛艦2315号艦として、

三菱重工業長崎造船所で1993年4月8日に起工し、1994年10月5日に進水、

1996年3月14日に就役した後に第3護衛隊群第63護衛隊に配属された。

就役後、リンク16のアンテナを追加装備している。

1998年8月31日、北朝鮮より発射された大陸間弾道弾「テポドン1号」の軌跡をフィーズド・アレイレーダーにて探知し、

米軍に重要な判断情報を提供した。

1999年3月に発生した能登半島沖不審船事件の際に、当時の航海長伊藤祐靖を指揮官とする臨検部署を発動し、不審船を追跡した。

2004年1月、テロ対策特別措置法に基づきインド洋に派遣。同年5月まで任務に従事。

2009年10月27日、ミサイル防衛機能を付加する改修を完了し、

RIM-161スタンダード・ミサイル3 (SM-3)ブロックIAの発射試験(JFTM-3)をハワイ・カウアイ島沖で行い、

予め時刻を知らされない条件下で太平洋ミサイル試射場から発射された模擬弾道ミサイルの迎撃に成功した。

2012年には「DDH-143 しらね」、「MST-464 ぶんご」と共にリムパックに参加する。

現在は第3護衛隊群第7護衛隊に所属し、定係港は舞鶴である。


花物語



まだまだ咲き続けているハイビスカス。




秋の便りが届きました

2012-10-16 22:34:20 | 日記
朝晩はめっきり涼しいというよりは寒いくらいですね。

自身も日曜日の夜より、布団をかけています。

しかし、日中は汗ばむこともあります。

服装で調整して、風邪をひかないように注意して下さい。


東京、日野の住人さんより、秋の便りが届きました。



東京でも、空気が澄んできたために、富士山が見られるようになったとの事です。

群馬にも富士山がみえるので富士見村という村があります、冬にはよく見たものです。

富士山をみると感動しますね。


イノシシとサルの出現で大変です

2012-10-15 22:22:45 | 菜園日記
今日は全国的にすっきり晴れた日になりました。

明日も広い範囲で晴れそうですね。

台風21号、22号で週末には少し影響がありそうですね。


本日は、土曜日の午前中と日曜日に昼食を挟んでの約4時間の菜園記録です。



土曜日は青空が広がって、日向で作業すると汗びっしょりです。



ネットを掛けた山宮大根は大変元気ですが、ネット無しは半分が育ちませんでした。



白菜・キャベツも窮屈になる程の生長です。





キュウリのネットを片付け、日曜日には堆肥を入れて耕しました。今年は玉ねぎを植えましょうか?



トマトも全て、処分しました。



支柱も螺旋形の支柱、1.8mの支柱、結構使いました。

パイプはそのそのままにして、絹さやとスナックエンドウを植えるつもりです。

師匠、ご感想は・・・。



練馬大根に発酵鶏糞と化成肥料を追肥して、来週土寄せするつもりです。



日曜日の菜園入り口には、イノシシが出現した跡がありました。



こちらは、サルの出現で丸坊主になった柿の木。


本日の赤城山





休日出勤の昼食はラーメン

2012-10-14 21:31:02 | グルメ
今日は薄曇りの日でした。


ここひと月、土曜日は休日出勤をしてきました。

以前は、朝から出勤していましたが、最近は午前中は菜園作業をして、午後からの出勤に変更しました。

そうすることにより、夜になっても気兼ねなく仕事ができます。

気分も日曜日があるから、モチベーションも維持できます。

そのようなことにより、土曜日の昼食は、家内と自宅そばのよしだやを訪ねました。





座敷も満席です。



手打ち棒が並べられています。



ラーメン大盛り、650円。



野菜チャーシュー、850円。

ラーメンにつきものの餃子はありません。

満席でも、すぐに食べられます。

牛丼なみの回転の早やさです。


花物語



夏の大きさの半分位の朝顔。



ハイビスカスももう終わりです。






笠懸の武技 ひまわりの花畑まつり

2012-10-13 22:23:25 | 名所・旧跡
青空がきれいな一日でした。

空気も澄んでいて気持ち良かったです。

午前中は菜園作業をして、昼食後に、みどり市笠懸町吹上地区で行われた、笠懸武技を観てきました。









見事的を射ぬきました。

笠懸地区の周辺地域は古くは「笠懸野」と呼ばれ、地名の由来となった『笠懸』は、

鎌倉時代にこの地で源頼朝が騎射を催したときに、風で飛ばされた笠を射させたことに始まります。

それ以来、疾駆する馬上から笠を模した的を射る「笠懸の武技」は、武士の射術鍛錬のために奨励されたそうです。

平成元年に800年ぶりに再現され、地域の特色ある行事として、地元有志による「笠懸保存会」が

後世に伝えていくために活動しています。

流鏑馬とは、射手の服装は立烏帽子(たてえぼし)、綾藺笠(あやいがさ)を被り、

鎧直垂に射小手を着け、行騰・太刀を履き、箙を負い弓矢を持ちます。

この服装はあげ装束ともいわれ鎌倉時代の武士の狩装束です。約250メートルの馬場を馬を駆けさせながら、

3つの的を次々に射る勇壮な行事です。

ひまわりの花畑まつりでは、距離を短くし、2つの的を射る略式のものになります。

















疾走する馬上より的を射ぬく勇壮な伝統の武技、一度は観る価値があります。

皆様、来年はどうぞお越しください。






ひまわりのように明るく、上を向いて元気よく生きましょう。


久しぶりにパスタを食す

2012-10-12 22:24:59 | グルメ
気持ちの良い秋晴れが、続いています。

標高の高いところでは、紅葉がきれいなようですね。

皆様、週末には日光の竜頭の滝や戦場ヶ原を訪れてみてはいかがでしょうか。

朝は、冷え込むようで、内陸部では霜に注意の予報がでています。

自身はまたまた、午前中菜園作業をして、午後は仕事の予定です。


本日は所用で外出した時の昼食の記録です。

得意先近くのパスタ専門店、洋麺亭です。





広々とした店内です。



お昼ちょっと前に入店しましたので、空席がありました。







自身はアスパラとベーコンのパスタ、Mサイズ。



同伴者はミートソース、Sサイズ。

その大きさは歴然です。次はSサイズです。


本日の赤城山



朝は雲がなく良く晴れていました。