雨のしろの散歩

2011-06-21 00:16:16 | 日記

13歳の今までレインコートは着たことがなかった。

いつも着せようとしても、足に力入れ全然着せられない状態

ペットショップの方も「しろちゃん着たがらないね~」と不思議がられてた。

でもあまりの雨の多さにどうにか着せようとトライ

おなかをなでるふりして、ゴロンと横になったところを猛スピードで手足入れ

何とかマジックテープをつけ、近くには散歩リードとカバンを置きだましだまし・・

ふう~散歩体制できあがった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伴奏のお仕事

2011-06-18 16:09:39 | 日記

まずは6月25日土曜日・亥子谷市民センターで

お友達の歌の先生の発表会のお手伝い

40人近くの生徒さんの中で

ピアノあり歌あり連弾ありコーラスありアコーディオンありと楽しそう・・・

生徒さんにとっては一年に一回の晴れ舞台

緊張しながらもドレス考えたりと夢いっぱいの表情見てると盛り上げなくちゃ

その次は7月2日の夜・鳥飼東公民館で年上の歌の先生方のデュオ

美空ひばり曲集とイタリア歌曲等々

やはり年上の方は気使うけど勉強と思い・・・

いつもの音楽療法的活動の曲とかコーラス伴奏の曲全部ふくめると今月50曲ぐらいもって

てソロ曲の練習があとまわし悲しい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラ

2011-06-11 22:27:59 | 日記

先月、駅近くのカフェに日本橋から鑑定師が来るとの近所のお友達情報で

午前中西宮芸文でコーラス伴奏練習、ボランティアのお掃除、夕方からのレッスンの

合間をぬって行ってきた。

家族写真も持参したら、家族全体像を言われ妙に納得だった

今月は西宮の友達に連れて行ってもらい阪神西宮駅からすぐの「ロアジール」で

オーラ鑑定おもしろかった

青(知性)が基本バタバタしてるつもりだが・・・

よーく考えてから行動タイプらしい。

水いろ・緑・ピンク・紫・黄色・白・赤と全体に薄いパステルカラーの色が

ほとんどあったのにたらないのはオレンジ(意欲)だった。(* ̄□ ̄*;

まわりに動振り回され人生よくわかってます

オレンジを身につけるとパワー出ていいらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント

2011-06-03 00:53:10 | 日記

 

月・火・水と3レンチャンイベントだった

3日でのべ約170人のお元気な高齢者の方々と

唱歌・歌謡曲・民謡・季節の歌等々ご一緒に楽しんだ

いろんな楽器を使いながら歌に合わせての体操もあり

2日目は「口は健康のもと」の講演もあり少し勉強もしながら・・・

3日めは枚方~奈良の山奥まで遠征しながら・・・

それにしても、私たち演奏者よりお客様の方が絶対元気だと思うこの頃で

とてもにこやかに帰っていかれる・・・体力たくわえなくちゃ・・・

たくさん歌ってくださった方々本当にありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする