プレゼントのお返し

2022-06-28 22:43:46 | 日記

母の誕生日プレゼント🎁に
化粧水とりくろーおじさんのチーズケーキ🎂持って行ったら「とても美味しい」と喜んでくれました

今回は弟たち来れなかったのでちょっと寂しい誕生日でしたが
妹はお花 下の弟はスープ等送ってくれました
まあお祝いと言うことで母ご機嫌良かったです😁

と言うわけで
次男家の孫Hくんにもオンラインショップから
チーズケーキ🎂と抹茶ケーキとマドレーヌ等など送りました

Hくんブログに初登場かも?
👶
実は2020年入ってすぐ 赤ちゃんの頃ひと目会って抱っこしたきり会えないまま
すでに2歳と8か月

早いものでハイハイもつかまり立ちも歩くのも私たちも知らない間に大きくなり
今はお喋りするようになって
しまい
赤ちゃんからの成長は早すぎて目を見張ります😲
まあコロナ禍で仕方ありませんでした



こんな写真送られてきました

そして次男家からお返しに
食パン🍞2種類とレーズンパンとクルミパンとごまパン等など届きました

こちらは茶茶丸が必死です
でも丸ちゃんたぶん乳製品アレルギー
ヨーグルトで湿疹できました😢

なのでわからないように食べちゃってほとんど写真なし
あとの残りです








わぁ~~
食べたそうに舌出てます

丸ちゃんに食べられないようにと毎日格闘😹
私の早食い治りません😭

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山で法事

2022-06-20 09:42:04 | 日記
今回は義父と義祖母の33回忌
次は50回忌になるので
これが最後かも?と聞き
気持ち引き締まりながら行ってきました

いつもどうり紀の川SAの花壇
今回はお花がパンダ柄になってました🏵




そして今回もつばめさん
巣の所から出たり入ったり
子どもたちに餌やり?
忙しく働いてました

巣から落ちないようにガードしてあったり4から5箇所?ありました
途中高速出口で🚙横転事故で閉鎖
慌てましたが出口変更して
30分ほど前に実家到着
ヤレヤレー

いつのまにか
お寺のお坊さんも次の代に変わり大きな声でお経あげてくださり
義母もお経本なしにすべて張りのある声で唱えて素晴らしい!!!

終わってから義兄と主人と長男と鮎茶屋へ
義母はめでたく今月95歳で
🍚お誘いしたけれど
足腰心配だからと辞退され
残念でした😢


長男引越あとほっとして食べた鍋焼きうどんを思い出し再度注文
この暑さ☀にちょっと後悔😓したけど
昨年の引越バタバタを思い出す

相変わらず畑には
トマト🍅ナス🍆豆
里芋とみかん🍊などなど
義母は専用電動単車で草引きに毎日行くそうで
本当に頭さがります

帰りのSAでお土産
和歌山金山寺味噌
具が多くて美味しかった
京都の加悦寿司や大阪芭蕉堂のぜんざいまで??
いろいろありました☺

帰ったら茶茶丸
「どこ行ってたのー」と猛烈ダッシュ🐶







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🐶カーボックスと結婚○周年

2022-06-12 21:57:37 | 日記




雨が降ると普通の散歩はレインコート着せて行きますが、、

トリミングや病院等などは🚙車に乗せないと仕方ないです😓

それで二匹ように購入した
犬用カーボックス

二匹入れてみたら意外と狭かった
茶茶は窓から外見てルンルンですが
丸の居場所がなく
ついには運転席の膝に乗ってくる
ハンドル回しにくいわ〜(¯―¯٥)
なんてことに!!!




と言うわけでもう一つ
運転席と助手席の間に挟み込むタイプの一番デカいのを購入
(丸は普通のヨークシャーの2倍くらい体格良い子なので)
家でカーボックスに入る練習
した
女の子ようにカーボックスに百均の布地やリボンもつけて気合いれたけど🎀
大人2人がかりで押さえても
逃げ出す始末😭
せっかく買ったのに無理?

ダメ元で先日ホームセンターに行く時乗せてみたら
カーボックスに入ってる(@_@;)

うーん
お尻が外に出てしまい
実は後ろから手で押さえてます
これ以上大きいサイズないし「まっいっかあ〜」

ひさしぶり公共施設での
リトミック始まりました

コロナ禍から2年4ヶ月ぶり
もちろん人数規制もマットも消毒しながら、、、
1歳から2歳のかわいい子たちでした



準備物を茶茶丸が物色中😅

そして週末
結婚○周年記念日ランチへ
江坂の「野菜カフェポーノ」

肉詰めピーマンフライ
カボチャサラダ
ピリ辛きゅうり
お味噌汁
玄米ご飯

パイナップルケーキ
はちみつレモンソーダわり

手づくり感ある味わいで美味しかった☺
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清荒神へ御礼参り

2022-06-07 00:29:39 | 日記

清荒神へ御礼参り
今さらですが長男の名前
こちらでつけていただきました
墨でお名前の意味も書いていただき有難かったです
昨年秋から長男は主人の実家近くに引越し
まずは共撰で働き🍊収穫期が終わり一段落して
今はミカン畑🍊手伝いしている状況です
その事の御礼参りです




駅降りると意外と長い参道
山道のような坂道続きます
急に暑くなり身体ついていかず😓
いきなり休憩
「シチニア食堂」へ
ランチはジャガイモのポタージュとワンプレートにサラダやチキンライスやいろいろ盛り合わせ🍚
元気になりました





参道は一駅分ぐらいあり
途中に昔ながらのお店やさんがあり気になるけれど
とにかくお参りしなくちゃなのでひたすら坂道登って登ってようやく到着☺
お参りの順番に従い御礼をつぶやきながら一つずつ参ります
山上にある境内もとにかく広かった〜
😓

最後のところで美しい庭園の横に鉄斎美術館が、、、

掛軸等などすべて墨絵
使用されていた古めかしい硯や墨が飾られ
滋味ながら墨の濃淡で書かれた絵は何か落ち着きました
庭園も池も美しい佇まいでした
鉄斎の自画像作品は仙人のようでしたが、、




帰り気になった七福神
でも小さい小さいバージョンが家にあると言い聞かせ、、、
お土産店が並んでるところで
お漬物購入して帰りました



家に帰ったら
主人が購入したクッション
ほとんど丸が使ってて笑えました(*^^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする