今日はお久しぶりに発足当時関わられた方にお会いでき
歌とお話を聞くことができた。
発足当時の思いや高齢者の方々に対しての心がまえ
「目上の方々に対して私たちが言うことは何もありません」
長く生きていろいろな経験をされた方がたに対して
私たちがお話してあげようとすることは恐れ多いこと・・・って意味に受けとれました
歌も心に響き、とてもいい時間過ごさせていただきましたq(#^.^#)
今日はお久しぶりに発足当時関わられた方にお会いでき
歌とお話を聞くことができた。
発足当時の思いや高齢者の方々に対しての心がまえ
「目上の方々に対して私たちが言うことは何もありません」
長く生きていろいろな経験をされた方がたに対して
私たちがお話してあげようとすることは恐れ多いこと・・・って意味に受けとれました
歌も心に響き、とてもいい時間過ごさせていただきましたq(#^.^#)
今年度もPTAコーラスとのおつきあいが始まり・・・
今日は体育館で総会とクラブ紹介
校歌と瑠璃色の地球と花は咲くの3曲だったので
お花を飾り、部員さん達、お花持って歌いました(*^_^*)
体育館で響かないピアノなのでピアノの上の蓋あけ、下の板を取り
体力要ります(@_@;)
秋からはカーニバル・公民館祭り・幼小中合同行事等続きますが、
すでにOBだらけで小学校に子供がいる人はあと2人!
この先どうなるのでしょう?です
連休前後で本番用の楽譜がどんと増え、ただいま30曲ほど・・・
まだ7月までの本番用でプラス10曲はふえそう(*_*)
まずはページ順に繰り返しが見やすいように綴じて、
繰り返しの部分を色マジックで色分けして、
最後にシャープやフラットを手書き!!!
時間かかってもここまでしないと(@_@;)
殆ど初見状態で合わせ練習ついていけないです
4日芸文に先輩リサイタルに行ってきた。
「ブラームスはお好き?」と言う副題で
シューマンとブラームス素晴らしかった。
盲導犬育成の支援もされてて・・・
ちょうど受付でチケット渡す時レトリバーが2匹
あのわんちゃん達別室でコンサート聞いてたのかなあ???