2020/01/30

2020-01-30 22:22:51 | 日記

いつもパワフルな声楽家の同級生がまさかの体調崩したのでお見舞い行ってきました

手作り大好きな同級生からはリストバンドの作品をお見舞いに言付かりました

なんと私達にもハートブローチ💗プレゼントしてくれて
手作りで心温かくなります

声楽家の同級生は
いつもと変わらずお喋りできほっとしたけれど
いろいろ大変なことがあるはず😢⤵️

なのに前向きでこちらが元気いっぱいもらいました😅

たくさんお喋りして発散して焦らないでゆっくり回復してくれたらと切に願います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文翔館

2020-01-16 21:58:30 | 日記
次男がいる山形に行って
十日町にある文翔館案内してもらいました
大正5年にできた国指定重要文化財(旧県庁舎)です

タイル、ステンドグラス、大理石の柱、花飾りの漆喰天井、波硝子、シャンデリア等々豪華な内装にビックリ(*゚Д゚*)

県会議場では演奏会が行われてました
素敵な演奏会場でした
「るろうに剣心」のロケもあったそうで
いつか見てみたいです

夜は十日町アパホテルの近く「山長」へ
隠し酒「五薫」は辛口だそう❗だけど
お酒の味はわからないΣ( ̄皿 ̄;;
鍋焼きうどん美味しかった😋🍴💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神淡路大震災25年記念行事

2020-01-05 17:54:46 | 日記

震災から25年
年月の流れを感じました

国内各地オーケストラのコンサートマスターや首席奏者の方々の贅沢な贅沢な演奏に

レクイエムあとのカンタータは舞台いっぱいの人々の歌声

「地球が丸いのは
別れた人たちがまた会えるように神様が丸くしたから」の歌詞が心にグッときました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2020-01-05 17:47:01 | 日記


毎年氏神さまである伊佐那岐神社に初詣
3日に行ったので人混み少しましでした
茶々丸も抱っこ状態
すべての神様を回ったら
次男からも頼まれたお守り10個ほど
高かった➰😵💦
長女はおみくじの箱振り回し過ぎ、大きな音させてビックリ(*゚Д゚*)
末吉なり
「現実に向かい努力惜しまず」にため息



そして「干支の置物を飾っとき➰」って❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする