手作りコンサート準備

2012-09-30 22:46:19 | 日記

今日は台風警報にもかかわらず、2日のコンサート準備してしまわないと

もう日がないので・・スタッフ集まった。

印刷終わった熱々のプログラムを折り、チラシはさみ、ライトのお土産と震災復興募金袋を

1セットにして袋に入れる(約450)

「てんとう虫のサンバ」ようのテントウムシ模様の傘と髪飾り(キラキラモール)を製作

何だか内職やさんになった気分。

その後細かい打ち合わせ(受付・車椅子誘導の進路等々)

今回で9回目・・・裏方にまで詳しくなったかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶々のカット

2012-09-23 00:49:06 | 日記

茶々も7カ月になり、前髪が伸び、目に入るようになってきた。

思い切ってあばれる茶々の顔をじっとさせカットしたが、

なかなか上手くカットできなくてぎざぎざ状態

でもしばらくは視界も広がり、目もぱっちりだったのも束の間

またすぐ伸びてきて今はまた目が隠れてきた

ふーいたちごっこです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り後の慰労会

2012-09-15 22:31:05 | 日記

ゲストでよばれた。

でも開始40分後、皆さん夏祭りのビデオみながら、お酒とお食事でできあがっている・・・

予感的中。クラシックより馴染みの曲が良く、しかも芸能ネタは真剣に聞かれる。

「少年時代・里の秋・恋のフーガ・恋のバカンス・さくら貝・お祭マンボ・愛さんさん・

見上げてごらん夜の星を・故郷」

皆さんと共に歌う曲は途中で「キー高いよ」とか声聞こえたものの、咄嗟に対応できる曲とできない曲がある

次回は容易万端で行くよ~アンコールはエンドレスだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めじラウンジ

2012-09-10 23:25:24 | 日記

今日は母校でピアノの勉強会と言うか発表会

エミリーブラウン館の中のめじラウンジの一室

洋館にスタインウエイが置かれてて

洋風の机と椅子が6セットぐらい・・・

なかなかいい雰囲気だったけど

久しぶりの母校での演奏は何だかいつもと違う緊張感だったわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館講座

2012-09-10 23:13:42 | 日記

近くの公民館で講座の依頼があり行ってきた。

いきいきサロンと言う65歳以上のお元気な方々対象の昼食会後のイベントで

「音楽で頭いきいき」なんて講座名がつけられていた。

一時間半、休憩なし、楽器も福祉委員の方がさっさと配ってくださるので

本当に歌いっぱなし

体操・手話・楽器鳴らしわけ・キャップボール使いながら

リーダーの方と話し合いで決めていた内容すべて出しつくし終えた。

喜んでいただけてよかったけど、もしもまた依頼があったら

次はスカーフかポンポンぐらいしかないかも…出しすぎた

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする