お彼岸

2020-09-21 17:32:02 | 日記
お盆には玉祖神社と楽音寺おお墓参り
猛暑でフラフラ💫
ジェラート店に寄ってほっと一息┐(-。-;)┌


そして今回はお盆に行けなかった和歌山へ

紀ノ川サービスエリア
そしてみかん畑

みかん狩りには🍊
まだ早い
と言うわけで
義母の畑で芋掘り🍠
義母は新しい四輪電動自転車🚲颯爽と乗りこなし
ますます元気でした(*^^*)



帰りの夕焼け綺麗でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法要

2020-09-19 21:29:20 | 日記


入仏式と四十九日の法要が無事終わりました

蝋燭、お茶、お赤飯、お饅頭、仏花をお供え

この時期なので
あちこちの窓全開で
お坊さんもマスクでお経
お客様もマスク(;゚д゚)

お坊さんのお経終わりで
お茶とお饅頭とお布施の準備

お持ち帰りの折り詰め弁当🍚が到着するのが遅かったので

心の中で「お話ながーく伸ばして➰」と叫びながら
お茶をお出しした😧
その間きちきちに🍚到着

お坊さん🏠「話ありがとう❗助かった😅」

お客様帰りにお持ち帰りの荷物間に合った➰😵
冷や汗😨💦ものでしたΣ( ̄皿 ̄;;

4か月前の記事が保存されてたので
せっかくだから公開へ
今では初盆も終えてもうすぐお彼岸ですね❤️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花嫁籠の修復

2020-09-13 16:58:12 | 日記

実家にあった花嫁籠の修復が終わり
晴れて茶吉庵さんに飾っていただくことになり(*^^*)
ご招待いただき拝見させていただきました
なんと別物?⁉️と言うぐらい美しくなって😵ビックリ👀‼️
ご説明聞くと8割現存で2割修復だったとか
洗いにかけたり
当時の色を調べてなるべく近い色にされたりと
大変なご苦労されたようで
茶吉庵さんとのご縁に感謝感激です
ありがとうございました


そして現存している河内木綿や歴史ある古文書、調度品等の数々たくさん見せていただきました(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物

2020-09-06 12:16:37 | 日記






この夏は気温高すぎて
お外のお花は枯れ枯れ
水やりに追われる毎日
Σ( ̄皿 ̄;;
だけど
その点観葉植物は2、3日に一回の水やりで充分(*^^*)
悪い気を吸ってくれるしと言うわけでまたまた増やしてしまい
🏠外も中も水やりに追われる始末(*_*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする