お家じゅうのカーテンを選びつけて、
リビングとキッチンの間の間仕切りをカーテン生地で作ってもらい、
大丸家具バーゲンでテーブルを調達してから・・・
新年会に引き続き、先週末は同窓生の会の幹事仲間、今週末は近所のお友達と両親とお家でごはん
時間がゆったり流れる空間なのか、結構長居でゆったり過ごしました。
あとは仕事関係の方たちだけど・・・
だいたい順調に進み、あとは問題のお引っ越しです
お家じゅうのカーテンを選びつけて、
リビングとキッチンの間の間仕切りをカーテン生地で作ってもらい、
大丸家具バーゲンでテーブルを調達してから・・・
新年会に引き続き、先週末は同窓生の会の幹事仲間、今週末は近所のお友達と両親とお家でごはん
時間がゆったり流れる空間なのか、結構長居でゆったり過ごしました。
あとは仕事関係の方たちだけど・・・
だいたい順調に進み、あとは問題のお引っ越しです
最近は友チョコがおお流行りで
バレンタイン前後、私も女子からいろいろいただいた。
そしてプレゼントしたのは
パパと息子2人と日頃お世話になってる素敵男子
この数が逆転したらちょっと複雑な心境かも・・・
無事終わりました。
お客さんの熱い手拍子と歌声で心がジーンと熱くなりました。
お蔭さまでお客さんに演奏助けられました。
本当にありがとうございました。
そして二部の宮川あきらさんと大阪市音楽団は
トークも演奏も素晴らしくてリハから聞けて
一生に一回の貴重体験でした。
茶々の誕生日としろのお別れした日が同じで
総持寺に一周忌に行ってきた。
ちょうど節分会の行事が行われていて
大きな木を組まれた中で火がものすごい勢いで燃え上がり
煙の中でお経があげられていた
しろちゃんには手紙をそえてお供えした
来年はお花を持って行こうっと
2月1日茶々一歳になった
最近普通のドッグフードより
犬用缶詰やミルクボーロが大好きで重くなってきた
おまけにうっかりするとジャンプで食パンやミルクやられる
髪も伸びてきてカット行かなくちゃ猛獣???