いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

「あってる」のか「あわせてる」のか

2008-01-08 22:00:08 | 自転車
(まだバーテープ巻かなきゃ良かった)

ハンドルとステムを交換して今月から本格的に乗り始めましたが
乗車中、ずっとハンドル上でモソモソとしています。

どーも「しっくり」とこないのです。
平地を巡航する時は(いい感じかな)と思いますが
ブラケット位置が高くなった分、上りでは上体が起きるので
ハンドルが引けません。ダンシングの時もそうです。
上ハンに手を添えて肘をたたむようにして上体をグッと丸くすると
グイグイと上っていけるのですが・・・

なんか・・・
「ブラケット位置が低い」という点を改善するためにハンドルを交換したのに
皮肉にもそれがしっくりとこない原因になっているようです。
せっかく\7,000もかけて交換したから何とかしたいし
かといって合わないものを使っていても意味ないし
ひとまず、ハンドル高を下げるなどしてもうしばらく「モソモソ」してみます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする