お昼休みにwalking継続中です。
始めた際の目的と現状成果をあげると
★これ以上の体重増加防止
→ ほぼほぼ効果あり。
大幅に体重減しないけれど増加無。
太りづらくなってきたのは確実。
ついでに、確かに引き締め効果あり。
★運動時間確保
→ こうでもしないと、どんどん体力減退しそう。
すっかり習慣化してみると。
◎想定外の効能は『自分時間』確保でした。
→『ひとり会議』とも言いますかね。
前後に20分程度の昼食をとりお昼休みに
40分間のウォーキングは概ね3.7km程度。
ただ歩いているだけの時間は
・自分の『棚卸』時間だったり
・こうなりたい理想をあぁでもない
こぅでもないと思惑する時間だったり
・頭を休ませるために『無』になる時間だったり
生活の中で整理しきれないごちゃごちゃな
考えの時、例えば私は一体今、何をやろうと
しているんだろう、優先順位は何?みたいな
時も、この時間で静めます。
通年、必須アイテム『日傘』さして歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/dd30f8916abcdaf7dd7374e5e1f68a60.jpg)
↑いつもだったら気づかない光景に気付ける事も。
ささやかな幸せ効果ですね。
始めた際の目的と現状成果をあげると
★これ以上の体重増加防止
→ ほぼほぼ効果あり。
大幅に体重減しないけれど増加無。
太りづらくなってきたのは確実。
ついでに、確かに引き締め効果あり。
★運動時間確保
→ こうでもしないと、どんどん体力減退しそう。
すっかり習慣化してみると。
◎想定外の効能は『自分時間』確保でした。
→『ひとり会議』とも言いますかね。
前後に20分程度の昼食をとりお昼休みに
40分間のウォーキングは概ね3.7km程度。
ただ歩いているだけの時間は
・自分の『棚卸』時間だったり
・こうなりたい理想をあぁでもない
こぅでもないと思惑する時間だったり
・頭を休ませるために『無』になる時間だったり
生活の中で整理しきれないごちゃごちゃな
考えの時、例えば私は一体今、何をやろうと
しているんだろう、優先順位は何?みたいな
時も、この時間で静めます。
通年、必須アイテム『日傘』さして歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/dd30f8916abcdaf7dd7374e5e1f68a60.jpg)
↑いつもだったら気づかない光景に気付ける事も。
ささやかな幸せ効果ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます