コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

子供たちの夏休みが終わりました。

2019-08-30 15:49:02 | Weblog
8月も終わり。
夏休みをしばし振り返れば。

今年の夏は家族で宿泊を伴う
お出かけはありませんでした。

しかしながら

お子達4人全員それぞれ
外泊eventに参加した夏でした。

高校1年生:長男:skyは
小学校時から携わるeventに
スタッフとして参加。

中学2年生:長女:himeは
習い事舞台前の強化合宿へ。

小学4年生:次男:roadは
習い事合宿で試合三昧。

小学2年生:3男:cityは
習い事合宿で夫様とお泊り。
父子で立派に日焼け。

気付けばお子達方々に散り
親離れ、子離れが加速した感。

夏休み明けの登校日
4人のお子達それぞれの日に
それぞれ登校していきました。

母はね
お弁当作りが更に呪い化の夏で。

暑いから週1ペースで冷やし素麺弁当を
愛用のサーモス_フードポットで用意
してみたところ。

ツユ濃いめ、氷多めでつけ汁用意
(ツユpot,麺potと1人2pot用意)

家族が食す頃には、がっつり氷が
残ったままで

hime
「冷たすぎて
 お腹こわしちゃうんじゃ
 ないかって思った・・・」

ってヘマをやった夏の思い出。

すごいぜ!
サーモス_フードポット!!

夫様にいたっては、ゆで卵が
シャーベット状になっていた
過去に言及し、いつこの件を
妻に伝えようか時を伺っていた様子。

家族よ
気を遣わせてしまったね。

氷入れすぎ注意します。

夏の終わりに実家付近のshot。

小学校時代、自由研究で
雲の観察絵日記作ったんだけど。

子ども心に突き抜ける空の青さと
くっきりした白さの雲のコントラストで
絵がかきやすかった思い出。

また頑張ろう。







お子の習い事について考えてみた。

2019-08-21 13:18:41 | Weblog
老後資金を考えるなら
子供の教育資金や習い事に
投じ過ぎないようにという
トピックスも目にしますが。

以前ファインナシャルプランナーさんに
我が家の家計診断をお願いしたところ
「土地柄かもしれませんが
 お子達それぞれの習い事費が多目です」
という診断受けました。

親的に、習い事は小学校までかなぁ
と漠然と思っておりました。

しかしながら
上2人は中学校で部活動せずに
小学校から継続している習い事に
注力→更に熱を帯びる展開に。

上2人の習い事は本人の申し出や
目標達成などの理由でスリム化。

高校1年生:skyは習い事が
習い事兼バイトに移行。

中学2年生:himeの習い事は
ミュージカル系に一本化。
学校行けない時も活力になった模様。

小学生組の習い事費や教育費も
上2人と同じようにが希望。

全員に大学卒業する年頃には
必ず家を一度は出て自活しろと
常々伝えております。

お子様方、君たちの頑張りをみて
母は習い事継続か否かジャッジなのだよ。
だから習い事断ち切れないのだよ。


中学2年生:長女:himeのピアノミニ発表会。
小学校から習っておりましたが、本人が
ミュージカル系に集中したい意向により
今夏でピアノlesson終了。

お子の成長と共に習い事との
向き合い方も親の成長を求められるなと
感じたのでつらつら書き連ねてみました。



家族で「アラジン」観劇へgo!

2019-08-16 09:29:39 | Weblog
母の夏休み思い出作戦。

劇団四季「アラジン」観劇しました。


今回、家族全員です。
夫様、人生初「四季」です。

春先の数か月前からticket手配して
お子達も心待ちにしていた日が
訪れました。

去年ライオンキングを母子だけで
観たから、いつか家族全員で四季
観劇したかったのですよね。

家族全員で何か動く機会も貴重。

迷いたくなかったので
最最寄駅の汐留駅を目指しました。

5,6番出口方面に出れば
「アラジン」
の文字が目に飛び込む間近さ。

2階席を6連席確保。

3ヶ月前にticket手配した時
6連席確保がようやく出来た位に
残席数 少なかったです。

相変わらず四季人気凄いですね。

会場内は「アラジン」ワールド満載。

スタッフさんコスチュームには
魔法のランプブローチが添えられて
いました。

「アラジン」のオブジェ前で
スタッフさんにお願いして
家族全員shot撮影してもらい
ありがたやぁ。

高1男子、中2女子、小4男子、
小2男子みんな笑顔で観劇でした。

初四季の夫様も笑顔。
良かったぁ、嬉しい。

18時半開演で、途中20分間休憩、
終演21時過ぎ。

帰宅は23時近くでお疲れモード有。

家族の夏の思い出になったかな。

ジーニー凄腕魔法使いだった!!
魔法の絨毯、飛んでたよ!!

母、中学校の畑をたがやす。

2019-08-09 14:27:25 | Weblog
中学2年生:長女:himeちゃん
「お母さん、学校の畑でとれた
 ジャガイモもらってきたの。」

ほぅ、畑??

わが子が通う中学校には畑があります。

畑がある事は気づいていたけれど
活動内容は全く把握しておりません
でした。

第一子がこの中学校に入学してから
3年が過ぎ。

今回、その活動の一員になりました。

今回お近づきになった畑がこちら↓


私の生まれ育った環境は生粋の田舎。
人里離れた山々に囲まれた中。

幼い頃慣れ親しんだ畑仕事。

とんとご縁が無くなって暫く。

久しぶりの畑仕事。

・・・・・畑仕事だった!!

でも気持ちは浮き立っております。

ちょっと見た目から入ろうと
畑作業スタイルばっちり。
作業グッズも買い揃え。

みずやりや草むしりをし
収穫オッケーな野菜をもいで
帰る際はホクホク。

時折、野菜の恵みにあやかる事も
一員になった理由なのですが。

今更名前をお伺いできないママ会で
嬉々として畑活動を話すママさんに
感銘を受け。

さらに、どうして畑活動が展開される
ようになったかの経緯に感銘し。

その昔、中学校は荒れていました。

今では想像もつかない中学校黒歴史を
着実な改善への足掛かりとした畑活動
だったのです!!

これ、参加の決めてです。

地域も親も中学校のみんなを見守っているよ。

畑仕事、ぼちぼち頑張ろう。

高校1年生息子、三者面談だよ。

2019-08-02 09:35:58 | Weblog
第一子:高校1年生:長男:skyの
3者面談行ってきました。

高校生活に入って初めての面談。

入学式依頼ぶりに担任の先生と
対面しました。

相変わらず、skyのテンパりっぷり
は健在でした。

skyは『先生』という立場の人が
相当に大きい存在らしいです。

小中校、いづれの『先生』の前でも
面談時の緊張度合いが半端ないです。

今回もそう。

20台半ばで、担当教科は数学、
加えて運動部顧問の担任先生。

Sky、先生からの質問に、まぁ
歯切れの悪い答え方。

声、きこえなぁい。

先生のイラツキがちら見えしつつ。

母は横でなるたけ口を挟まないように。

家で母の私がskyに伝えている事と
同様の内容を担任先生がskyに提案して
下さって、そこは親的に安堵。

面談数日前

sky
「2年生の選択科目は○○を選ぼうと
思うんだよね。
○○に関わる仕事がしたいと思って。」

お夕飯作りをしている母の傍らで
面談時とは違う太い声で話すsky。

母からの提案は、これから選択する科目は
受験科目にも影響する事。
Webだけでは情報取れないから、学祭とか
学食行って、大学体感してこい。

まぁ、動かないだろうけど。

担任先生
「なんで見学とか行きたくないの??」

sky
「人ごみが苦手で(ボソボソ感満載)・・・」

担任先生
「人ごみが苦手って、やってけないよ(苦笑)」

高校1年生の初面談はこのような感じで
ございました。

心の潤い、郷里shot↓

空の色がガツンとくる夏色だ。