妊娠してから、少し緩くなった事は、今までは、必ず、夜9時には子供たちを寝かしつける時間に設定していたのですが、妊娠してつわりがあり、家事が少しのんびりになり、それから、息子の読解力が進み、一人で紙芝居を毎夜披露したがるので、彼の意思を尊重して、彼の読み聞かせを聞くようになってから、寝かしつけが9時半になる事もあります。
早く寝かせても、遅く寝かせても、平日の我が家の私以外の起床は、目覚まし時計なんて、いくら鳴ろうが全く意味が無いくらいに、起きてくれない家族なので、結局、私のぷち切れ怒り声で毎朝、起床です。
夫は毎夜の深夜帰宅だし、朝はほとんど会話らしい会話も出来ないので、正直、普通に寂しい。夫婦の交流がないと、家庭にいる女は、どんどん、「お母さん」業に徹していくような気がします。毎日、家事育児して、仕事して、それ以外の夫婦のかかわりが薄れるって、恐ろしい。だけど、暫く、この生活は続きそうです。頑張ろう。なくなるな女力!!
早く寝かせても、遅く寝かせても、平日の我が家の私以外の起床は、目覚まし時計なんて、いくら鳴ろうが全く意味が無いくらいに、起きてくれない家族なので、結局、私のぷち切れ怒り声で毎朝、起床です。
夫は毎夜の深夜帰宅だし、朝はほとんど会話らしい会話も出来ないので、正直、普通に寂しい。夫婦の交流がないと、家庭にいる女は、どんどん、「お母さん」業に徹していくような気がします。毎日、家事育児して、仕事して、それ以外の夫婦のかかわりが薄れるって、恐ろしい。だけど、暫く、この生活は続きそうです。頑張ろう。なくなるな女力!!