

■DVD:「どろろ」
■DVD:「どろろ コレクターズ・エディション」
手塚治虫が40年前に発表した原作を
最新の技術で映像化したのが、いよいよ本日公開になる「どろろ」である。
主演は妻夫木聡と柴咲コウ。
監督は「黄泉がえり」「この胸いっぱいの愛を」の塩田明彦。
私的な目玉は、チャン・イーモウ監督の「HERO」「LOVERS」、
チャウ・シンチー監督・主演の「少林サッカー」なども手掛けた
チン・シウトンがアクション監督であるという点。
シウトンが邦画を担当するのはこれが初めて。
【あらすじ】
戦乱の世を治めんとする醍醐景光(中井貴一)は、
自らの野望を達成するため、生まれ来る我が子の身体を
魔物に差し出すという条件で力を手に入れる。
眼や耳など、48箇所を失った子、百鬼丸(妻夫木聡)は
世にも醜い姿で誕生、忌み嫌われそのまま川に流されてしまう。
川を流れていた百鬼丸を拾ったのは、呪術師の寿海(原田芳雄)、
寿海は術を駆使して借り物の身体を百鬼丸に与え、健やかに育てた。
やがて、逞しく成長した百鬼丸は
失った身体を魔物から取り戻すため旅に出る。
ある日、孤独な旅を続ける百鬼丸の前に
男として育てられた少女、どろろ(柴咲コウ)が現れる。
ほとんど期待していなかったこともあってか、これはなかなかの拾い物。
少なくとも、ここ数年発表されてきた
「魔界転生」「陰陽師」「あずみ」「SHINOBI」などの
和風アクションの中では、群を抜いて良い出来になっている。
チン・シウトンというビッグネームを迎えながら、
百鬼丸の物語を重視させた塩田監督のバランス取りが素晴らしい。
前半、派手な見せ場も用意せず、たっぷりと時間を割いて
百鬼丸の成長過程を描いた効果が、物語後半になってちゃんと活きて来る。
かといってアクションが蔑ろにされているわけでもなく、
物語に起伏をつけるために適度に挿入され、
138分という長尺を最後まで飽きさせずに観せることに成功している。
私的に引っ掛かったのは2点。
まず、柴咲コウ演じるどろろが「女」過ぎること。
「本当に好きな男性が現れるまでは女になるな」と育てられ、
「おいら」と名乗っているどろろだが、
柴咲コウ演じるどろろはもうすっかり「女性」としての
性が開花してしまっている。
隠しても隠しても零れ落ちる「女」を懸命に消そうと
努力しているのは認めるが、
やはりもっと若いキャストを用意すべきだったのではないか。
もう1点は、多宝丸(瑛太)のエピソードが雑なこと。
百鬼丸に対して殺意を抱くまでの過程が豪快に省かれているため、
えらく唐突な印象を受けてしまう。
ここをもう少ししっかり描いてくれていれば
百鬼丸の物語にもぐんと深みが増しただけに惜しい。
手塚治虫の熱烈なファンからすれば色々と言いたいこともあろうが、
2007年の現代に「どろろ」を復活させるには、
このアプローチで正解ではないかと思う。
妻夫木聡に運動神経がないのか、
シウトンにしてはアクションに切れがないものの
ワイヤーアクション自体は意外とすんなり馴染んでいて悪くない。
気軽に観られる娯楽アクションとしてお勧めだ。
「どろろ」と同じく本日公開である「幸福な食卓」の紹介記事はこちら。
●近過ぎて見えないもの「幸福な食卓」

■DVD:「SHINOBI 廉価版」(1月27日発売)
オダギリジョー×仲間由紀恵。
組み合わせで言えば「どろろ」に負けていないが、
出演に渋ったというだけあってオダギリにやる気が感じられず、
仲間からも部下を束ねる強さやカリスマを感じない。
昔から続く歴史アクションの製作費だけを
倍増させたような仕上がり。

■DVD:「どろろ Complete BOX」
1969年放送のテレビアニメ版。
全話収録で1万円以下とリーズナブル。

■PS2:「どろろ SEGA THE BEST」
セガから発売されたPS2用アクション。
原作はあまり重視されていない。
通常版の価格では厳しいが、廉価版なら。
開発は「影牢2」や「聖闘士星矢」を手掛けたパオン。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
タイトル:どろろ
配給:東宝
公開日:2006年1月27日
監督:塩田明彦
出演:妻夫木聡、柴咲コウ、瑛太、原田美枝子、他
公式サイト:http://www.dororo.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★