新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

えぇ、嘘でしょう?

2024-10-28 21:33:16 | MLB

7回くらいでしたか?大谷選手が2塁への盗塁を試みました。

しかしキャッチャの送球が抜群

多分大谷選手も視界にタッチされそうな感じが見えていたと思いますよ

滑り込みのタイミングが少し早い感じ、ベースまで遠い感じと、思えた

左腕をついたので、亜脱臼とか?

 

でも、明日は出場の予定らしい。テレビでもやってましたが、大谷選手が出るのと出ないのでは

味方の士気、相手へのプレッシャの度合いが違う

出て欲しいが、怪我が悪化するようでは、元も子もない

出るなら、空振り三振して欲しいが、テレビではこうも言ってました

幸い左肩なので、右肩一本でもホームランする力を持っている

 

どうするのかは、大谷選手が決めること

無責任なファンとしては、実は脱臼してなかった、ヤンキースの投手を安心させて

先頭打者一発ホームラン

これは妄想ですね

 

怪我が早く治ることを祈りたいですね

来シーズンもあるし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず、歓声出てしまいました!フリーマン選手のサヨナラ逆転満塁ホームラン!!

2024-10-26 19:20:39 | MLB

今日は後ろの小屋の一部取り壊し、改装の二日目で、BS球場のドジャースvsヤンキースを落ち着いて見れいられません

大谷選手の立上りは、センターフライ(ジャッジ選手が捕球)

第2打席は空振りの三振

 

後は昼近くにBS球場の電源を入れました

確か2-2の同点だったのですが、延長戦に入っていきました

ヤンキースがトライネン投手の足元を抜くヒットが続いて1点リードにかわります

大谷選手は一球目でサードフライでしたが、捕球した選手が観客席に落ちてしまって

大谷選手はアウトでしたが、塁上の選手2人は一個ずつ進塁

ベッツ選手は申告敬遠で一塁へ

フリーマン選手は3番ですかね。サヨナラ逆転満塁ホームラン

麻雀ならリーチ一発、ピンフ、タンヤオ、ドラ3、(詳しくないけど)、12000点コースみたいな?

これ以上の結果は望めない、感じです

 

明日、ドジャースの先発は山本由伸投手

ここで連勝してニューヨークに乗り込んでほしいい

 

LIVEですべてを見ることは出来なかったですが、ニュースで見ても面白い展開だったようです

 

小屋の修理もだいぶ進んだんですが、帰りに落とし穴がありました

ユンボを積んだ業者さんのトラックのエンジンが掛からなくなったんです

今日は土曜日でいつも使っているディーラーは休みらしく電話が通じません

知り合いの自動車やさんに電話してきてもらったんですが、その人の車はプリウス、どうも普通の車のバッテリーと違うみたい

ユンボをトラックへ積んでいいたので、それからバッテリーを外して、最終的に

トラックは24Vで12ボルトを2つ直列に繋いでいるので、一個をユンボのバッテリーと交換

自分はトラックのセルモータが動くか心配だったんですが

以外とキチンと動いて、エンジンが掛かり、なんとか帰ってゆきました

時間はそれほど遅くなかったのですが、日が暮れるのが早いので、作業は電灯なしでは出来ません

こんな訳でしたが、無事一日を過ごせました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日からワールドチャンピオンシリーズ始まります!

2024-10-25 20:10:53 | MLB

東西の両雄の対決、四十何年ぶりとか?

この前TVで見ていたらドジャースはその昔ニューヨーカーだったとか?

ブルックリン・ドジャースだったとかでした

なのでニューヨークでメッツファンが多い?まあ、そうなんでしょう

昔のことですし、視点を変えれば、違う面もあるんでしょう

副作用のない薬はない、が自分の信条ですので(笑)

大谷翔平選手VSジャッジ選手

みたいなメディアの取り上げ方です。落ち着き方は、ジャッジ選手のほうが、一枚上みたいな感じでした

大谷選手は、とにかく勝ちにこだわりたい、感じでした

 

BS球場は明日もオープンでしょう。全試合放送と宣言してましたので

 

上3枚は昨日の夕方

上一枚は今日の夕方です

どうやら紫金山アトラス彗星は、確認できないまま行ってしまったようです

たぶん明日くらいまでは良い天気のようです

その後は温かい天気も終了するようです

 

冬が終わらないうちは、春は来ないんですね

 

10月も後半です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、「あはは」でしたね。千賀投手には気の毒といいますか?

2024-10-21 22:31:20 | MLB

今日は先週の土曜日に、孫たちの学校が登校日、学習発表会だったようで、小学生2人は

お休みで、しばらくぶりに泊まりに来ました。昨日のことですが

幼稚園の孫もついでに休み

暫く振りに賑やかでした、活動量が違いますね

娘が迎えに来るまでは、大変。妻は週に何回もこんなことをしているのかと、感心

 

そんなわけで落ち着いてBSを見ても居られません

二三日前に、この辺では「えぐね」と言って、屋敷の周りの防分林、杉の木から

落ちた杉の葉を集めて、燃やしました

合間を見てBSを見ていたのですが、2回位までを見て、作業をしていました

途中で反撃もあったのですが、最終的には、「やっぱりね」でした

ニュースで大谷選手のビールかけですか?最中にインタビューありました

3回目とか言ってましたが、パドレスに勝った以前にもあったんですかね

 

いよいよ残るはワールドシリーズということですが

ニュースでは大谷選手とジャッジ選手の対決が楽しみとかです

大谷選手にワールドチャンピオンの称号を与えても、良いと思います

松井選手はヤンキースでワールドチャンピオンに成っているようですし

その他にもいるみたい。大谷選手もその資格はあると思いますが

神のみぞ知る、ですかね

 

写真は今日の夕方撮ったものです

普通の飛行機雲と違うようにも見えますが、単なる飛行機雲ですかね

これを見て思い出すのが、「モーニング・グローリー」達郎さんも、まりやさんも歌っているみたいです

詳しくないのですが、オーストラリア付近で見られる巨大回転雲の事を言うようです

 

「モーニング・グローリー」は最初から最後まで、モーニングにふさわしい、爽やか

まりやさんの曲、「純愛ラプソディ」、「涙のワンサイドデット・ラブ」などは

どろどろした部分があるんですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は胃カメラでした、ドジャースは今日は負けました!

2024-10-19 20:31:41 | 

今日はNHK-BSで早くから、MLBリーグチャンピオンシップシリーズやってました。

起きたときからドジャースは負けてました。

胃カメラは9時の予約ですので、8時過ぎには家を出ないとだめです

その時点では2-10とかで、メッツは2桁得点

これはだめだ、大谷選手は今日決めたいとは言ってましたが

今日勝てば、ロスのファンは残念かなあ?

ロスに行って、1勝した方がファンは喜ぶでしょう

なので今日はメッツファンも期待させる結果でしたが

明後日はドジャースファンが大喜びする日になるでしょう

またはその一日後、明後日の一日後の日、何って言うんでしょう?

「明明後日(しあさって)」ですって、忘れてました

 

思い出したのは、村上春樹の作品で、短編集だったように思います

「イエスタディ」だったか?主人公は早稲田に一発合格

イエスタディを変な替え歌にした友達は、3浪しても合格できずに、寿司職人になって

米国に渡ってます

イエスタディ、一昨日の明日とか明日の一昨日(おととい)

その彼が、自分の彼女(幼馴染)と主人公を付き合わせるようにする話です

その彼は自分よりも、主人公のほうが価値のある人間だとでも思っていたのでしょうか?

その主人公ではないかもしれない、村上春樹さんはノーベル賞だめでした

日本では、被団協が平和賞だそうです

前回は佐藤栄作さん、総理大臣でした。なんで受賞したのかわかりません?調べれば出るかも

かなり前なので、古希過ぎた自分のメモリから消滅してました

最近のメモリでもリフレッシュが必要なようです

 

胃カメラは2度目の経験ですが、かなり前なのと受診のクリニックが違うので

多少違うようにも思えました

鼻からのカメラの挿入で眼の前にはモニターがあって、どんな状態か見ることは

出来たのですが、体に異物が入る感じが、なんとも言えず、チラチラは見ましたが

目を見開いて、シッカリ見るとは言えなかったです

 

Drは気になることありますか?と聞いてくれたので、ドジャースは負けましたか?

とも、聞けないので、胃のもたれ感があると言いました。ピロリ菌の影響もあるかもしれないので

その後に治るかもしれない、と、まあ、そうですね。

 

結果は、極端に悪くはないようでしたが、多少胃の荒れはあるようで、血液検査することに

今高血圧予防で薬を飲んでいて、その中に胃薬があるようで、それがあると、最後は血液検査が

ピロリ菌の存在を確かめる方法になるよです

結果は2週間後くらいとか

 

朝と夕方、散歩をしました。天気予報では明日の天気は、良いようです

空もこんなでしたが、山は見えないですし、高い山は雪とも言ってました

明日は一斉清掃、この辺では空き缶ひろです

あまり寒くないことを祈りたいです。明日は自分が出ないといけません

最近は歩くのが苦手なので、妻も結構出てくれてましたが、朝早くから娘のとこへ行って

孫のお世話です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン、紫金山アトラス彗星、ドジャースリーグチャンピオンシップシリーズなどなど

2024-10-18 20:02:27 | 世の中のこと

昨日は朝がすごく良い天気で、夕方の天気が楽しみだったが

女心と秋の天気とか?曇りがちの天気に変わって、彗星などもっての外?

金星かもしれない星がかろうじて見えるほど。

 

更に昨日は、スーパームーンでした、だがこれを撮るのは意外に難しい

月は明るいし、周辺は暗い。平均的な測光すれば、月は白飛び

スポット測光しても、周辺は黒く潰れる

写真に強い?iPhoneで撮った人がいればみたいです

そもそも一眼レフは調整が難しい、最近頓に老眼気味の身には辛い

 

自分のモトローラのスマホでは、月は飛んでました。

 

そう言えば、パドレスのユニホームにはモトローラのマークが付いてましたね

 

ドジャースは昨日今日とメッツを圧倒しました

今日はドジャースが先攻、BSをほんの少し見る時間が遅れたら、好球必打の

大谷選手が先頭打者ホームラン、幸先良いかもと思うまもなく

山本由伸投手が早々と同点のホームランを食らうし

3回でしたか?ノーアウト満塁で1点止まりに済んだのが幸運でした

 

その後は自力に勝るドジャースがじわじわと実力発揮

10-2でしたかね?ドジャースが完勝。

大谷選手はフォアボールの連発でした

2番のベッツ選手が調子良い

大谷選手は1番にいるだけで、相手のプレッシャーになってるようです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のドジャースは、見てなかったが、負けましたね!

2024-10-15 22:52:37 | MLB

今朝は野球が朝早くで、起きた時はもう3-0で負けてました

結局LIVEで見ませんでした。その後一時攻勢をかけかけたが

力及ばずで、負けて1-1でニューヨークへ行くようです。

 

ニューヨークでは3試合のようです。出来れば、最低でも1試合勝って

ロサンジェルスへ戻ってきて、2試合勝ってリーグチャンピオンシップシリーズに勝って欲しい

世の中は、自分の思い通りにならないので、ニューヨークで決めるか?決められるか?

 

また今日は10月3回目のリハビリでした。

足元のリハビリがテーブルで隠れていたので、オリンパスのTG-2をテーブルの下に配置しました

右下の部分がTG-2で撮った動画です

大きい方は MX BRIOでも撮った動画

Premiere elementsでは同期する方法が多分ないので、TG-2で撮った動画を微妙に動かして

ほぼ同期してると思います。

ただテーブルの下にカメラを置いているので、じっくり画面を確認できなくて

もう少し下を取っていればよかったかなあと思いました

 

今日も撮ったんですが、今日は焦点が長かったようで、写る範囲が少し狭かった

まあでも、何となく分かるのでいいとしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫金山アトラス彗星って知らなかった!

2024-10-13 20:27:15 | 彗星

オメガトライブの曲で「君は1000%」って曲があります

発表は1986年だったと思います。オメガトライブのデビュー作だったようです

彗星というとなんかロマンを感じてしまいます

ほぼ一度きりの彗星もありますし、ハレー彗星のように76年でしたか?周期で来てくれるのもあります

「君は1000%」では「君は1000%輝くハレーの雫を/その髪に散りばめ」と歌ってます

その時は、世間が大騒ぎだったと思います。でももしかしたら南半球でよく見えたような気もします

いずれにしても大騒ぎだったと思います

次回ハレー彗星が来るのは、37年後のようですので、自分が星になってるでしょう

 

その後もヘール・ボップ彗星とか百武彗星なんてのもあったような気がします

松任谷由実、ユーミンも「ジャコビニ彗星の日」という曲を作ってます。

星に関したことは、曲を作れる人の想像力が出ることなんですね

 

で、今太陽に近づいている紫金山アトラス彗星があるってこと知りませんでした

ちょっと前のことですが、ISSを見間違えたかも?と書いてましたが

場所は大体同じですが、日付が違いますが…

 

地球上のハレー彗星並みの出現確率の大谷翔平選手に気を取られてました

山本由伸とダルビッシュの日本人投手の投げ合いはMLB初めての出来事

こんなことがまた明日、見られるのは、奇跡

 

また、明日はメッツの投手は千賀投手、元ソフトバンクホークスと

大谷翔平の対戦が見られるようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の ドジャースvsパドレス 見てしまいました!

2024-10-12 22:39:30 | MLB

今日の試合はディビジョンシリーズなんでしょうが、ドジャースもパドレスも

ナ・リーグの西部地区なので、ディビジョンシリーズという名前もなんとなくわかります

が、まだ混乱状態です

 

西部、中部、東部とあるなかで、それぞれに勝率が関係するのが

混乱の原因ですね。

 

つまり今日の試合、ドジャースvsパドレスは西部地区の優勝を決めるものではない

もう片方のグループのディビジョンシリーズを勝ち抜いたチームは、メッツのようです

 

MLBのポストシーズンは勝率が関係している

各地区の勝率1位は、ディビジョンシリーズまたはワイルドカードには出ることができるが

その中で、勝率1位と2位はワイルドカードは免除で、ディビジョンシリーズから出る

地区1位でも勝率が3番目だとワイルドカードから出ないといけない

 

ドジャースvsメッツはリーグチャンピオンシップシリーズを戦って

勝ったほうが、ワールドシリーズに出るということらしい

 

まあ、今日の試合はダルビッシュ出来は良かったんでしょうが、2人のヘルナンデスに

ソロホームランを浴びてしまいました

山本由伸も危ないとこはありましたが、守備に助けられました

5回無失点で最初の試合とは出来が違ってよかった

ダルビッシュは7回まででしたか?投げたんですがソロホームランを浴びて

残念な結果でしたが、MLBでは甘い球はホームランに直結しますね

 

これでまた日中のテレビ観戦が増えることになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日は天王山、負ければ終わり!

2024-10-11 19:31:16 | MLB

にわかMLBファンなので、詳しくないんです

とにかく明日はドジャースvsパドレスの最終試合です

2-2で迎える5戦目です。勝ったほうがリーグ優勝しですか?

ではないようです。調べるとリーグチャンピオンシップシリーズってのがあった

 

前に確かドジャースvsパドレスで戦ったことも有りましたよね

それのことをワイルドカードというみたいです

 

今行われている、ドジャースvsパドレスはディビジョンシリーズというようです

もし明日ドジャースが勝ったとして、リーグチャンピオンシップシリーズに出ていく

そこでリーグチャンピオンシップシリーズで勝ったほうが

 

ワールドシリーズでア・リーグのチャンピオンとナ・リーグのチャンピオンの戦い

ア・リーグもナ・リーグも15球団で全部で30球団ある

ア・リーグはニューヨーク・ヤンキースなど

ナ・リーグはロスアンゼルスドジャースなど、ドジャースとパドレスはナ・リーグの西部地区の5チームの中の2チーム

 

何か?面倒い

 

チームの数も多いし、なんか複雑?

 

明日ドジャースが勝てば、もっとMLBを見ることになりそう

パドレスが勝てば、ダルビッシュと松井裕樹がいても、多少興ざめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もドジャースVSパドレス見たんですが、ダルビッシュの存在にやられた!

2024-10-07 20:45:16 | テレビ

ダルビッシュの投球が勝っていたようで、さすがの大谷選手も手が出ない感じ

前半では大きなあたりもあったんですが、ほぼホームランをプロファー外野手がキャッチ

後半でこれが原因とかで、ボールが投げ入れられて、中断。

気持ちはわかりますが、あとからあの時は?ではちょっと無理があり

それ以外にも大きなフライをファインプレーでキャッチや良いあたりでも正面だったり

あれもこれもダルビッシュの存在のせい?したくなる感じで

10-2で完敗。

 

明後日はパドレスの球場で第3戦が行われるようです。

ドジャースの選手が打てない感じだったのは、ダルビッシュの出来が良かったんですね

昨日も前半はリードされてましたが、後半で逆転しましたけどね。

ドジャースはパドレスにシーズンで負け越しているとか?

ちょっと心配なアウェイです。

 

大谷選手をワールドチャンピオンにさせたいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジャース VS パドレス、見てしまいました!!

2024-10-06 22:13:54 | ポストシーズン

ポストシーズンとかプレイオフ、どっちも使ってるように感じます

プレイオフというと、NPBであればリーグ優勝がかかってる感じです

日本シリーズはリーグ優勝したチームだけ参加できますよね。

 

MLBは良く分かりません

詰まる所は、ワールドチャンピオンになる、その手前のことですかね?

そう考えるとプレイオフの感じですか?ポストシーズンですか?

 

ゴルフなどではスコアが同じ選手が優勝を決めるために

プレイオフをする

相撲もそうですね。成績が変わるわけではない。これはプレイオフです。

 

ポストシーズンってのは何ですか?

優勝は決まったけど、おまけでどっちが強いかやります?ってこと?

 

サッカー詳しくないのですが、WBCもそうだったかも?

例えば、グループが何個かあって、そのグループのリーグ戦の上位2チームが上のトーナメントに行く、参加できる。

そう考えると、同じですか?

 

日本式のJ1,J2,J3とも違いますかね?B1,B2,B3も入れ替え戦があります。

MLBでは入れ替え戦はないでしょう。

 

とかなんとかですが、ドジャースVSパドレス戦見てしまいました。

山本由伸投手はパドレス打線に捕まってしまいました。

 球はそれほど遅くないと思いますが、言うなれば(素人が)、球軽いのかなあ?

ほぼ総力戦で、ドジャースのピッチャー何人出ました?5人、6人?

大谷選手のHRで3-3になって、少しは落ち着いて見えたのは2回のみ。

山本投手は3回で交代でしたかね。

大谷選手は活躍が続いて、バット折りながらのセンター前にヒット。

これをキッカケに7-5でリード。

 

大谷選手はML7年目で初めてのプレイオフですか?ポストシーズンですか?

別のグループ?ア・リーグですか?それも東地区、中地区、西地区とある

ドジャースはナ・リーグの東地区、中地区、西地区、ある中の西地区

それぞれが5チーム入っている。5x6で30チームあるんですね。

日本は12球団。

 

明日はパドレスのピッチャーはお隣宮城の東北高校出身、ダルビッシュ投手

楽天出身の松井裕樹もでてくるかも?

山本由伸投手は投げないでしょうが、ドジャースの1番DH大谷は間違いないでしょうから

必ず対戦します。日本の野球も結構よくない。良いんです。

 

記録総なめの大谷選手にワールドチャンピオンの称号はふさわしいと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日夕方見たのは、何だった?幻覚?

2024-10-06 08:50:27 | 散歩

昨日も夕方後時近くから散歩をしました。

この頃は5時からの散歩だと、太陽が沈んでしまってます。

散歩の時間を少し早めたほうが良いかも、などと考えてました。

上の写真と幻覚?、ISSと自分は思ったんですが、国際宇宙ステーション(ISS)が、偶然近づいてくるように見えたんです。

後から調べてみると、見えた方向はあってましたが、近づくというよりも西から南方向へ向かったようです。

今までの潜入観念から、近づいてくるものと思って、空を見上げてました。

見えたのはほんの一瞬。

写真を撮ったのと、ISSらしきが見えたのの、どっちが先立ったか?覚えてない。

 

淡い三日月と金星ですか?の写真のファイル名を見るとどうやら撮った時刻は17:38頃か?

自分が見えたのは幻覚?

今飲んでいる薬、エクフィナ50mgの処方の時に

幻覚が見えたら、薬を飲まないようにと、Drから指示があったのですが

これは幻覚なの?

 

でも確かなのは昨日の夕方の天気

しかし今朝は小雨が降ってます。昨日の夕方の天気から、想像できません

確かに冬に向かってるようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリのクリップで思いついたことは?

2024-10-04 09:38:34 | リハビリ

今までも有ったんですが、足を使う運動です

今までは、テーブルがあってそれに隠れて、足元が見えないので

それが見えれば良いかな?と思いついてしまいました

(自慢するほどでも(自分ツッコミ))

 

つまりテーブルの下にカメラを置く

昔々に電巧堂(今はケーズデンキと一緒になって、SUC(イオンスーパーセンター)の近くに移転)で買った貧弱な(今使っているものと比べると)

三脚があるのを思い出しました

引っ張り出してみると、あまり大きくないので、テーブルの下にも入る

 

問題はテーブルの下ですので、自分の体が思い通り動いて、カメラ(オリンパスTG-2)の

スイッチを入れられるか?です

 

入れられると仮定して、ロジクールMX BRIOの動画と同じタイミングで

TG-2の動画と2個のクリップが存在することになります

Adobe Premiere Elements 2023ではピクチャ・イン・ピクチャと言って

片方の動画にもう一方の動画を入れることが出来ます。

 

まさにピクチャ・イン・ピクチャの例題にぴったし

本当なら2個の動画のタイミングを合わせる必要がありそうですが

両方で多少違っても、足元が見えないので

好都合ではないですか?

 

ボールを使ってリハビリしてますが、テーブの影で見えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は30度近くで、今日は20度近く、また明日は30度近く?

2024-10-03 08:47:51 | 天候

ここ数日は気温の変化が、ジェットスター並

これだけ変化すると、着るものもどうすれば良いんだ?ですね

10月で30度超えは初めて、のところも有ったようです

自分も体調が思わしくなくて、こんな感じでは、あと何年生きられるか?と、思ってしまいます

 

今月から指定難病(パーキンソン病)の自己負担上限額が変わりました

自分は年金がほぼ同じですが、妻の年金が増額だったようで

目出度く、でもないか?住民税非課税世帯でなくなりました

意外とこれが変わることによって、住民サービスが変わることも多いんですね

 

医療費の自己負担の最高限度額が変わります

8000円から18000円

NHKの受信料が免除されてましたが、全額負担に変わります

自分は住民税負担はないのですが、妻は住民税をわずかですが、支払います。

 

自分は指定難病の最高自己負担が

5000円から10000円

これが意外と大きい。毎月確実に出ていく金額ですので、節約のしようがない

さらに難病以外の通院、高血圧の内科受診、歯科受診もあって

更に食料品も相次ぐ値上げ

こちらは音を上げる、です。

 

昨日の夕方5時ころから5時半過ぎまで、散歩の時の写真です。

スマホの写真のファイル名には時刻がありますので、あとから見ても撮った日付と時刻が正確にわかります。

カメラだとGPS機能を使えば、良いのかもしれませんが、ここまで正確な時刻は出ません。

時刻が狂ってくる。

 

今日の天気の状況を暗示してたんでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする