新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

ガレリア1が不安定に

2020-09-17 14:02:32 | パソコン

 暫くぶりにガレリア1の電源を入れたのが原因というわけでは、無いと思います。でも、何故か不安定です。立ち上がっても、フリーズしたりします。Windowsだとこれを繰り返しているうちに、全くたち上がれなくなることもしばしばあったと思います。

 先日、パソコン切替器を取り替えたのが原因も考えられますが、もとに戻すのも面倒です。今度おかしくなったら、一度接続を全部取り外して、PCの中のケーブル類も、接続をやり直そうと思っています。今はそのガレリア1から入力してます。今日は今のとこ良いみたいです。

 原因がわからないけど、接続をやり直して、動くことは結構ありましたからね。もちろんこのまま動いてくれれば一番ですが。

 ガレリアは2台ありますが、どちらもLinuxを入れているので、電源をオンしたままにしておくと、Ubuntuが起動します。ガレリア1の方は、特にWindowsでなければならないこともないことも多いので、それで良いんですが、Spotifyとgooブログの投稿は、Ubuntuでも出来ますので。ガレリア2の方は、Windowsがメインですので電源を入れたら、メニューからWindowsを選ぶ必要があります。そのままにしておくと、Ubuntuが立ち上がるので。

 入力はモズクだったか?でも意外と使いやすい。UbuntuなどのLinuxを弄り始めたときは、日本語入力が出来なくて、イライラしたものでした。今使ってる感じでは、Windowsと変わりません。タダ使うぶんにはWindowsよりも楽かも。余り使っていないせいもあるかもしれませんが、エクスプローラみたいなものが要らないでしょう。単なる認識不足かもしれませんが。(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Visual Studio 2019のソリュ... | トップ | Visual Studio 2019 ソリュー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン」カテゴリの最新記事