新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

スマホのグーグル日本語音声入力でWindowsのアプリに入力する

2020-11-10 10:31:58 | スマホ

Google 音声入力を使ってみてます。

今日初めて使いますが。なかなか良さそうですよ。スマホから。スマホから入力してWindowsの画面で入力します。

なかなかいいですね。Windowsの音声入力は使位物にならなかったんですがGoogleの音声入力は使得ますよ。Googleはちゃんと変換できなかったようですが。まだ、使い始めて間もないので、分からないことも多いのですが

簡単に説明すると、スマホをマイク代わりに使い、グーグル日本語入力を使います。スマホから変換すると文字がネットを通してWindowsのアプリに送られるようですね。

「訂正前」

音声入力が漢字変換、例エバ後kやwrmwldhに付属のMSイメなどのように、全く同じように使えます。これは驚きですが、変換がうまくできないこともあります。sldglヴェぉえvdrmwldh,gっltおvなどのようにカタカナ文字は苦手のようです。よりことはあるのかもしれません。

「手作業で修正」

音声入力が漢字変換、例えばATOKやWidowsに付属のMSIMEなどのように、全く同じように使えます。これは驚きですが、変換がうまくできないこともあります。googleやWindowsなどのようにカタカナ文字、英文字は苦手のようです。やり方はあるのかもしれません。

 口を動かすことは、体のために良いというので、あらためてWindowsの音声入力に挑戦したのですが、かえって終えが出なくなってしましました。下の文章は、地元紙の社説ですかね。グーグルのドキュメントで作成したものです。そのほうが楽ですが、ブログなどに入力はできません。

日日草

数年前航空宇宙関連産業への参入促進を目的としたセミナーを取材したことがあった。公演した三菱航空機元社長は世界の旅客機数が20年間で倍以上に拡大するとの見通しを示し航空機産業について継続的発展分野と指摘。技術力が高く納期確保に優れた中小企業の参入に期待を寄せた。▼「発展分野」と見られていた航空機産業が新型コロナウイルスの感染拡大で一変した。三菱航空機の親会社の三菱重工業は国産初の「ジェット旅客機スペースジェット」の事実上凍結すると言う。航空機の需要回復が当面見込めないためで、日本企業による約半世紀ぶりの旅客機開発はかなり難しくなった。▼スペースジェットは2008年に事業化が決まり、15年初飛行に成功。米国などで飛行試験を重ねていたが、開発の遅れからこれまで6回納期を延期。そこにコロナによる旅客減が襲った。▼航空会社の打撃も深刻で ANA ホールディングスは21年3月期の連結純損益が過去最大の5100億円の赤字となる見通し。日本航空も最大2700円億の赤字を見込み、リストラや構造改革の話が伝わる▼世界の空に暗い影を落とす感染症の猛威。憧れの業界も航空一本では立ち行かない時代だ。”苦境からのテイクオフ(離陸)は何時になるのか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/7は立冬だったようです。 | トップ | グーグルドキュメントで日本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スマホ」カテゴリの最新記事