StarServerでは、PHP+MySQLが制限あるものの一応freeで使えます。お金を稼ぐわけで無いので、無料は嬉しいです。でも自分の様な知識が足りない初心者は難しように思えます。
自分が契約した無料の契約では、wpホルダーが作られて、wpを設定してくれました。簡単インストールをしたんですが。ここが試験的HPの入り口になります。でも自分の場合、wpは本当はいりませんが、index.phpが最初に起動します。index.htmlだとfreeの契約だと、phpのコードを書くことは出来ないようです。
いくら試験的HPでもindex.phpだけでは、面白くないし、ホームページビルダーVer18、かなり古くなってますが、で弄り回していくつもりです。サイト転送は変更のあったページだけアップしてくれるのでかなり便利です。