20年以上前に上京し、学生時代は東京中を遊び回り、更には以前は営業職だったので必然的に街中を駆け回っていた。そのため「君の名は。」で映し出された東京の風景はほとんど既視感があり物語にシンクロしやすかった。しかしラストシーンの須賀神社近辺は未だ目にしたことのない風景。ちょっと悔しかったので今更感は拭えないが、その舞台になった風景をこの目に焼き付けてきた。まぁ、俗にいう聖地巡礼ってやつ。
【円通寺坂】


【東福院坂/須賀神社入口】



2013年の三葉が瀧に会うため上京した際も須賀神社男坂(下記参照)を登る前、須賀神社入口を経由していたはず。

【須賀神社男坂】




余談だが2013年の三葉が瀧に会うため上京した際も須賀神社男坂を登っている

キービジュアルのアングル(ちょっとズレているけど…)


©2016「君の名は。」製作委員会
ホントは作品と同じく、桜舞い散る4月、雨上がりの平日朝方に行きたかったが、そんな都合よく行けるわけもなく…5月10日(木)夕刻時に撮影。でも、平日の雨上がりというのだけは条件を満たしてた(苦笑)。デートの約束をして、待ち合わせ場所に向かうような懐かしい高揚感があった。
40超えたオッサンが平日の日中に何言ってるんだよwwww
映画が公開されてからそろそろ2年が経とうとしているが、未だ須賀神社男坂周辺にはカメラを持った多くのファンたちがいた。まぁ、オレもその一人なんだが。
東福院坂にある自販機



※【君の名は。】聖地巡礼〜四ツ谷周辺、須賀神社〜
※映画『君の名は。』舞台探訪(聖地巡礼)@四ツ谷・須賀神社編
※映画「君の名は。」を観て、オヤジ的検討などいろいろ
※(ネタバレあり)地上波放送「君の名は。」見たことのある人向け再チェックポイント
※「君の名は。」のラストシーン聖地巡礼と坂道の歴史
※「君の名は。」聖地巡礼マップ
【円通寺坂】


【東福院坂/須賀神社入口】



2013年の三葉が瀧に会うため上京した際も須賀神社男坂(下記参照)を登る前、須賀神社入口を経由していたはず。

【須賀神社男坂】




余談だが2013年の三葉が瀧に会うため上京した際も須賀神社男坂を登っている

キービジュアルのアングル(ちょっとズレているけど…)


©2016「君の名は。」製作委員会
ホントは作品と同じく、桜舞い散る4月、雨上がりの平日朝方に行きたかったが、そんな都合よく行けるわけもなく…5月10日(木)夕刻時に撮影。でも、平日の雨上がりというのだけは条件を満たしてた(苦笑)。デートの約束をして、待ち合わせ場所に向かうような懐かしい高揚感があった。

映画が公開されてからそろそろ2年が経とうとしているが、未だ須賀神社男坂周辺にはカメラを持った多くのファンたちがいた。まぁ、オレもその一人なんだが。
東福院坂にある自販機



※【君の名は。】聖地巡礼〜四ツ谷周辺、須賀神社〜
※映画『君の名は。』舞台探訪(聖地巡礼)@四ツ谷・須賀神社編
※映画「君の名は。」を観て、オヤジ的検討などいろいろ
※(ネタバレあり)地上波放送「君の名は。」見たことのある人向け再チェックポイント
※「君の名は。」のラストシーン聖地巡礼と坂道の歴史
※「君の名は。」聖地巡礼マップ