自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

West キャップ【パチモノ】

2017-08-16 00:05:00 | 自作キャップ
West キャップ【パチモノ】

216円のダイソーキャップにWestのワッペンを貼り付けただけ

ウエスト(独: West /ˈvɛst/ ヴェスト)は、ドイツのタバコ銘柄。


1980年代にF1を観戦していた人には地元ドイツのコンストラクター・ザクスピードのメインスポンサー(1985年から1989年まで)として赤白のカラーリングが印象深いかもしれない。

#34 ベルトラン・シュナイダー

が、しかし、ウエストは結構多くのカラーバリエーションが存在しているらしく、必ずしもICカラーが赤というわけでもない。

※ロゴが変わってからの商品だが、何種類ものカラーバリエーションが展開されている

今回は1997年から2005年7月までメインスポンサーだった「ウエスト・マクラーレン・メルセデス」のイメージで作成。

マクラーレンMP4-19(2003年) #6 キミ・ライコネン



と言っても、ウエスト・マクラーレンのドライバーは「West」のロゴが正面に配置されたキャップは使用しておらず、まぁ、このキャップはオレがこんなキャップがあったらいいなぁ~と妄想に基づく一品です(笑)


実際は下記のようなキャップを使用していた

キミ・ライコネン


デビット・クルサード

※その他グッズはこちら

WAR IS OVER! Tシャツ

2017-08-15 00:05:00 | 既製品Tシャツ他
本日、日本では終戦記念日ということで、ジョン・レノンの反戦メッセージが描かれたTシャツを。

WAR IS OVER! Tシャツ


大学生の時、今はなくなってしまったが原宿にあったビートルズショップで同様のTシャツを購入したが、記事がペラペラですぐダメに成ってしまったので、ヘビーコットンで同デザインのTシャツを、これまた今はもうなくなってしまったジョン・レノン・ミュージアムで購入。


タグに記載された「ジョン・レノン・ミュージアム」の文字。今となれば、結構貴重品かも…


ハッピー・クリスマス(戦争は終った)(Happy Xmas (War Is Over))は、1971年に発表された、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの楽曲。クリスマスソングの定番として、現在も頻繁に流されている。クリスマスソングとしても名曲だが、反戦ソングとしても強いメッセージを感じる名曲である。

ジョンのソロキャリアにおける代表曲のひとつであり、今もなお高い人気を誇る。ベトナム戦争を嘆き「争いを止めよう」「望めば戦争は終わる」というポジティブなメッセージが込められている。ただのクリスマスソングにしないあたりは、ジョンの才能と言える。








第1次世界大戦終結を伝える新聞見出し


『勝利のキス』(V-J Day in Times Square)…戦勝終結の喜びを伝える象徴的な写真。写真家のアルフレッド・アイゼンスタットが1945年8月14日に撮影した、看護婦と水兵がキスをしている瞬間をとらえたもの。作品名には“V-J Day”(対日戦勝記念日)と入っているが、公式に対日戦勝記念日と捉えられている日本の降伏文書調印日1945年9月2日に撮影された写真ではない。



そう、争いは終わりにしよう。Only people know just how to talk to people. Only people know just how to change the world. Only people realize the power of people. Well, a million heads are better than one So come on, get it on!


※その他グッズはこちら


John Player Team Lotus 自作Tシャツ(2代目)

2017-08-14 00:05:00 | 自作Tシャツ
John Player Team Lotus 自作Tシャツ(2代目)


昨年、JPS Tシャツを自作したが、初めての自作Tシャツということでイマイチ出来栄えに納得いかなかったので、作り直し。

ユニオン・ジャック付きの「John Player Team Lotus」ワッペンも貼り付けたので、イメージとしては70年台のJPS LOTUS。

Lotus 78/#5 マリオ・アンドレッティ(1977年)


Lotus 79/#6 ロニー・ピーターソン(1978年)


JPSは1979年に一旦撤退。1981年スペインGPから復活し1986年までロータスは美しいJPSカラーをまとう(但し、復活後はユニオン・ジャックは廃止された)。私個人はかろうじて86年の98TだけリアルタイムでAUTOSPORTにて写真だけ見ることは出来ただけで、自身の観戦時期とは重なっていないのだが、その美しさに魅了され続けている。個人的には97T、98Tが最も美しかったと思っている。


Lotus 87/#12 ナイジェル・マンセル(1981年)


Lotus 87/#11 エリオ・デ・アンジェリス(1981年)


Lotus 91/#11 エリオ・デ・アンジェリス(1982年)


Lotus92T/#12 ナイジェル・マンセル(1983年)


Lotus 93T/#11 エリオ・デ・アンジェリス(1983年)


Lotus94T/#12 ナイジェル・マンセル(1983年)


Lotus 95T/#11 エリオ・デ・アンジェリス(1984年)


Lotus 95T/#11 エリオ・デ・アンジェリス(1984年)


Lotus 97T/#11 エリオ・デ・アンジェリス(1985年)


Lotus 97T/#11 エリオ・デ・アンジェリス(1985年)


Lotus 98T/#12 アイルトン・セナ(1986年)


Lotus 98T/#12 アイルトン・セナ(1986年)


ほとんどリアルタイムで見たことのないマシンばかりなのに、30年以上経った今もその美しさに魅了されてしまうJPSロータス 

愛しているぜ、John Player Special Lotus!!!!


※その他グッズはこちら

アンパンマン・ノースリーブシャツ(娘用)

2017-08-13 00:05:00 | 家族のこと、子どものこと
アンパンマン・ノースリーブシャツ


アンパンマンが大好き~な、カワイイ、カワイイ娘のために、職場近くの古着屋で購入。サイズは90cmしかなかったので、今年の夏しか着れないかもしれないけど、まぁ、100円だったから、よしとしよう!

娘が着ると、マジ、カワイイ❤


アンパンマンは偉大なヒーローだ。顔が大きなアンパンで、おなかのすいた人がいると、自分の顔をちぎって食べさせる。こんな犠牲的精神に満ちたヒーローは他にいない。そんなアンパンマンのことが大好きな娘はもう「アンマン!」と呼べるようになった そのうち横浜のアンパンマンミュージアム連れてってあげなきゃね♪


わるものとたいじするアンパンマン


がんばれ、アンパンマン!












そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも

何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで。

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも。

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!

忘れないで夢を 零さないで涙
だから君は飛ぶんだ何処までも

そうだ!恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが友達さ

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ微笑んで

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえどんな敵が相手でも

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為


カレーライス on the 盆

2017-08-12 00:05:00 | 独り言・つぶやき
8月8日(火)国立国会図書館


仕事の資料探しで初めて国立国会図書館に行った。








仕事が終わってから、ある噂の真相を確かめたく本館6階にある食堂に向かう。

メガカツカレー

メガカツカレーとかいう国立国会図書館食堂の暴力的メニュー。お皿じゃなくて、お盆(トレー)にそのまま盛りつけ。通常サイズのカツが小さく見える(笑)

カブトムシ採集

2017-08-11 00:05:00 | 家族のこと、子どものこと
少々前に話になるが、7月下旬、息子と一緒にカブトムシ採集をした。

息子にとっては初めてのカブトムシ採集、私にとっても約30年ぶりのカブトムシ採集だった。



○7月29日(土)
・15時頃、定番のバナナトラップ作成(ただし、焼酎がなくなったのでいれられなかった)
・虫除けジェルを体中に塗りたくり、息子共々長袖長ズボン、ベースボールキャップ着用!
・バナナトラップを持ち、2年前視察した近所の林へ!
宅地開発工事のため、目的地の林に入れず!!!
・仕方なく少々離れた林に行き、バナナトラップを木に塗って、この日は終了

●しかし、この日の夕刻、雨が振り始め、バナナトラップが雨水で流されてしまったのでは…そもそも水が嫌いなカブトムシ…このまま雨が続けば捕れないかも…と不安がよぎる…


○7月30日(日)
・午前3時…けたたましい目覚まし時計の音により起床…息子はやや興奮気味なのか元気で目覚めもいい
・雨による不安を感じつつも先日バナナトラップを仕掛けた林へ…
・余談だが、息子は初めて深夜の街を徘徊したのも楽しかったらしい(笑)
・バナナトラップを塗った木に…カブトムシいた!!!



雨でバナナトラップが少々流されてしまったためか、2匹しかいなかったが、それでも息子は初めてのカブトムシ採集で目的を達成できて大喜び!近所の友だちにも自慢しまくっていた

虫よけジェル塗ったのにもかかわらず蚊に刺されまくったりしたが、あれだけ息子が喜んでくれると、疲れた体に鞭打って、カブトムシ採集に行った甲斐があったぜ!!!

夏休み、息子といい思い出ができた。あとは…息子の工作、自分で作る気なさそうだからオレが作らなきゃ(笑)

千葉ロッテ・マリーンズ ビジター(三代目)

2017-08-10 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
千葉ロッテ・マリーンズ ビジター(三代目)

2000~2004年まで使用されたモデル。胸番号及び背番号「13」は既製品の番号を自分で貼り付け

デザイン的には素晴らしい。このユニフォームがオルタネイト(日本的に言えばサードユニフォーム)であったのなら、千葉ロッテのトップ3に数えられるほど美しいユニフォームであろう。しかし、この黒のユニフォームはビジター用なのである。基本、ビジター用はグレーであるべきなのにNPBでは何故かカラーユニフォームをビジター用に採用する傾向が強い。悪しき習慣である。


#43 ネイサン・ミンチー


#3 石井浩郎


#54 黒木知宏


但し、パンツは従前通りグレーだった。巨人のマイルズ・マイコラス投手も言っていたが、NPBでカラーユニフォームをビジター用ユニフォームとしているチームはパンツが白い。これはホーム用チームに対し敬意が欠如していると言っていたが正しくそのとおりである。白はホームチームに使用する権利があり、パンツもグレーないしは薄い色で着色するのがマナーである。その点、この当時の千葉ロッテは上着は黒、パンツはグレーというのは最低限のマナーを尊守しているようであった。

※その他グッズはこちら

千葉ロッテ・マリーンズ ビジター(二代目)

2017-08-09 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
千葉ロッテ・マリーンズ ビジター(二代目)

間違いなく、歴代千葉ロッテ・マリーンズのビジターで最も美しかったユニフォーム。

グレーに美しい筆記体の「Marines」は往年の「毎日オリオンズ」ビジターを彷彿させる。

しかし、TEAM26特典で配布された当ユニフォームであるが…フリーサイズしかなく、私にはデカすぎて…着用する機会は皆無。ほぼ観賞用となっている よって、普段から着用できる用に、このデザインのTシャツを自作した。





#11 ウェス・チェンバレン


#7 フリオ・フランコ


#14 小宮山悟

1995年から採用された、秀作とも言えるこのユニフォームは1999年いっぱいで廃止。ビジターユニフォームはグレーであるべきだ!と強く主張する私にはとても残念な決定だった。しかし、2003~2004年にサードユニフォームとして上下グレーのビジターユニフォームが採用(2004年はセカンドビジターユニフォーム)。胸の文字はホームユニフォームと同じ“M”であり、胸番号は無く、背番号の上には選手の名前が書かれていないシンプルで素晴らしいデザインだった。このユニフォームは金曜日、土曜日、日曜日のビジターゲームに使われ、その他の曜日のビジターゲームでは黒い上着のユニフォームが使われた。

#42 ホセ・フェルナンデス

しかし、このユニフォームも2004年で廃止。以後、千葉ロッテのビジターユニフォームは基本的に黒で固定される…。

カラーユニフォームはオルタネイト(日本的に言えばサードユニフォーム)、ビジターは上下ともに同一色でグレーないしは薄い色のみとすると、しっかり規則として明確化して欲しいね。

※その他グッズはこちら

千葉ロッテ・マーリンズ ホーム用

2017-08-08 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
千葉ロッテ・マーリンズ ホーム用

第2次ボビー・バレンタイン政権時にキャップと共に千葉マリンスタジアムにて購入。

1995年から多少のマイナーチェンジはあるものの、基本的なデザインは変更されることなく使用されている千葉ロッテ伝統のユニフォーム。現在のNPBでもっとも長い期間使用されているユニフォームでもある。

このホーム用はピンストライプに左胸に「M」のイニシャルのみ、ビジター用がグレー生地に筆記体で「Marines」となり、キャップも「M」のイニシャルのみになる。毎日オリオンズのデザインを模写したようなデザインとなり、先祖返りと好評を得た。

2017年からマジェスティックに変更。この変更に伴い、伝統のデザインは受け継がれたものの醜悪な昇華プリントになってしまったことは残念で仕方ない。また、2007年より2009年まで「ハートフォード生命保険」、2010年から2016年まで「ネクソン」、2017年から「Gungho」のスポンサーロゴが右胸に貼り付けられているのは非常にみっともない…。野球のユニフォームにスポンサーロゴを貼り付ける行為自体が愚行であるが、最近の傾向としては仕方ないのかもしれない…しかし、せめて袖にするとか、もう少しビジュアルを考慮すべきだと思うのだが…


スポンサーロゴがなく美しかった頃の千葉ロッテ・マリーンズ ホーム用ユニフォーム

#7 フリオ・フランコ


#42 エリック・ヒルマン

※その他グッズはこちら

デトロイト・タイガース プラクティスジャージカラー

2017-08-07 00:05:00 | 既製品Tシャツ他
デトロイト・タイガース プラクティスジャージカラーTシャツ
※英語表記「Tigers」の発音は「タイガーズ」のほうが近いが、慣用的に「阪神タイガース」の発音に倣って日本では「デトロイト・タイガース」と表記されているので、それに倣う。

デトロイト・タイガースは伝統球団らしく、カラーオルタネイトユニフォームは基本的に公式戦では着用しない。(他に、このような伝統を守っているのは今ではNYY、LADぐらいなもんか…寂しい限りだ)故にカラージャージを着用するのはスプリング・トレーニング時、試合前のプラクティスぐらいに限定される。

左:#41 ビクター・マルティネス/中:#24 ミゲル・カブレラ/右:#28 J.D.マルティネス


何はともあれシンプルで美しい。


大学生のときに買ったプラクティスジャージカラーTシャツは大きな穴が開いてしまったため、昨年買い直したので2代目になる。後々気付いたのだが、これぐらいシンプルなデザインなら自作すれば安価で済んだなぁ…と少々思ったりもしたが、ぜひとも手元に置いておきたい一品なので購入自体に悔いはない。

やはり、シンプルなデザインは普遍的な美しさを持ち合わせていると、改めて感心させられるグッズである。

※その他グッズはこちら

デトロイト・タイガース ホーム用

2017-08-06 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
デトロイト・タイガース ホーム用
※英語表記「Tigers」の発音は「タイガーズ」のほうが近いが、慣用的に「阪神タイガース」の発音に倣って日本では「デトロイト・タイガース」と表記されているので、それに倣う。

コメリカ・パーク開業の2000年にバンクーバーのメトロタウンショッピングセンターで購入。

コメリカ・パークオープンパッチが左袖にあり


文句なしにカッコイイ!
過去に千葉ロッテは素晴らしいデザインだったにもかかわらず地味という理由だけで1995~2000年までに使用したシンプルな配色のビジターユニフォームを廃止するという愚行を犯した。このデトロイトのホーム用ジャージもNPBだったら地味という理由だけで廃止されていたかもしれない。…が、さすが100年以上の歴史を誇る当ユニフォーム(注1)には、全くその気配はない。この伝統を守る姿勢は賞賛に値する。(注2)

注1)正確には現行ロゴがホーム用に定着したのは1934年。但し少々デザインは異なるがオールドイングリッシュの「D」は1904年から使用されている。しかし、1960年のみ当時流行したドジャース風の筆記体で「Tigers」に変更したが、伝統のユニフォームのデザイン変更は反発が大きく、翌1961年から従前のオールドイングリッシュの「D」に戻る。


注2)だたし、ビジター用はプルオーバーやベルトレスを採用するなど、その時代の流行をフレキシブルに取り入れている。

左:#3 アラン・トランメル/右:#1 ルー・ウィテカー

両者ともに80年代に大活躍。デトロイトの伝説と化したフランチャイズプレーヤー!

左:#24 ミゲル・カブレラ/右:#41 ビクター・マルティネス

ミゲル・カブレラは2012年、カール・ヤストレムスキー以来45年ぶりとなる打撃三冠王を達成
デトロイトのホーム用ユニフォームは文句なしにシンプルで美しいが、唯一不要なものがあるとすれば背ネームだな…。歴史と伝統を誇るこのユニフォームに背ネームは無用の長物に思える。

#9 ニック・カステヤノス


#41 ビクター・マルティネス


#57 フランシスコ・ロドリゲス

シーズン最多セーブ記録保持者。言わずと知れた"K-Rod"

※その他グッズはこちら

デトロイト・タイガース ホーム用キャップ

2017-08-05 00:05:00 | ベースボールキャップ
デトロイト・タイガース ホーム用キャップ
※英語表記「Tigers」の発音は「タイガーズ」のほうが近いが、慣用的に「阪神タイガース」の発音に倣って日本では「デトロイト・タイガース」と表記されているので、それに倣う。


現行の帽章は1964年から使用開始と100年以上の歴史を誇るデトロイトにしては比較的最近のように思えるが、ロゴそのものは1922年から使用されている。帽章もブロック体の「D」を使用していた1905~1920年、1931~1933年以外は現在のデザインと少々異なる程度で基本的にオールドイングリッシュの「D」が使用されてきた。

面白いのはホーム用の左胸の「D」のロゴと帽章はやや自体が異なる。あまり他のチームでは見かけないパターンである。

#3 アラン・トランメル

デトロイト伝説のフランチャイズプレーヤーであり名ショートストップ

#48 マット・ボイド


時を超えても変わらぬ美しさ…うっとりするほどすばらいデザインのキャップよのぉ~❤

※その他グッズはこちら

読売ジャイアンツ 来場者無料配布「橙魂2012」ジャージ(息子用)

2017-08-04 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
読売ジャイアンツ 来場者無料配布「橙魂2012」ジャージ(息子用)

とにかく、ダサい!(笑)
2012年、巨人ファンの友人と一緒に東京ドームで観戦したときに入手。その日だけ着て、ずっとタンスの奥にしまわれていたが、昨年あたりから徐々に野球に興味を持ち、巨人ファンになった息子にあげた一品。



ユニフォームサプライヤーがアディダスに変更になり、GIANTSのロゴが従前の早稲田式からアディダスオリジナルの角ばった書体になる。この「橙魂2012」ジャージにも当然のように、そのロゴが採用。ダサい!

あと、このオレンジ!

東京時代の日本ハムのビジター用も衝撃的だったが…それよりもダサい!

#21 西崎幸広

なんでだろう?上記の日本ハムの他にも、ヒューストン・アストロズやハンファ・イーグルス、統一ライオンズなどもオレンジユニフォームは採用しているのに、とにかく巨人の「橙魂」シリーズのオレンジユニフォームはダサく見える…

ヒューストン・アストロズのオレンジユニ

#23 クリス・カーター

ハンファ・イーグルス(한화 이글스)のオレンジユニ

#23 정민철(鄭 珉哲/チョン・ミンチョル)

統一ライオンズ(統一獅) 2014年だから「統一セブンイレブン・ライオンズ」か…

#64 シャイロン・マルティス

なんでだろう…HOUやハンファ、統一はそこまで違和感ないのになぁ…。オレがアンチ巨人だからか?(笑)
とにかく、ダサい!(笑)

※その他グッズはこちら

読売ジャイアンツ 来場者無料配布「TOKYO」ジャージ(息子用)

2017-08-03 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
読売ジャイアンツ来場者無料配布「TOKYO」ジャージ(息子用)

2015年、友達と一緒に行った東京ドームの巨人戦で無料配布されていた「TOKYO」ジャージ。無料配布品だけあって生地はペラペラ、ネットに入れないで洗濯したらあっという間に一部糸が解れた(苦笑)

2015年からユニフォームサプライヤーがアディダスからアンダーアーマーに変更。アディダス、アンダーアーマー共にホーム用ユニフォームの左胸にスポンサーロゴがついているのは気に入らない。球界の盟主とか自称しているのなら、こういったスポンサーロゴを神聖なユニフォームに貼り付けるという愚行は控えてほしい。てか、巨人はデサント製のユニフォームをずっと採用してほしかったなぁ。

オレは巨人ファンじゃないので、ソッコーで息子にあげた(笑)まだ息子にはサイズが大きいので、お前が大きくなったら着ればいいさと言っていたら、今年から巨人はビジター用のユニフォームがグレー地に変更www 息子が着る機会はあるのだろうか?

無料配布品ということを考慮しても、かなり残念な低クオリティーなこのジャージではあるが、デザインは非常に素晴らしい。2002年以来13年振りに胸に「TOKYO」の文字が復活。(1953年戦後初めて胸に「TOKYO」の文字をあしらった当時のユニフォームがモチーフ)ラケットラインも胸番号もなくなり、非常にシンプルで洗練されたデザインになった。


#5 フレデリク・セペダ


※その他グッズはこちら

読売ジャイアンツ ホーム用ジャージ風Tシャツ(息子用)

2017-08-02 00:05:00 | 既製品Tシャツ他
読売ジャイアンツ ホーム用ジャージ風Tシャツ(息子用)

息子が東京ドーム観戦デビューを翌月に控えた2016年8月、東京ドームのアンダーアーマーショップにて購入。

巨人は2015年よりユニフォームサプライヤーがアディダスからアンダーアーマーに変更。1993年から続いた胸のラケットラインと1960年から採用した胸番号を無くし、よりシンプルなデザインとなったがホーム用は右胸に Under Armour のスポンサーロゴが入り、全てを台無しにしている。

1953年から採用されたユニフォームをモチーフしているのであれば、右胸のスポンサーロゴは絶対に外すべきだ!

#7 与那嶺 要/ウォーリー・ヨナミネ(1958年)

息子に購入したこのホーム用ジャージ風Tシャツにも右胸に Under Armour のスポンサーロゴがあり…デザインの良さを台無しにしている。とにかく神聖なるユニフォームにスポンサーロゴをつけるなんて言語道断である!


まぁ、何はともあれ、息子はこのTシャツを着用して2016年9月22日(木・祝)に人生初の東京ドームで巨人対中日戦を観戦!


初めての1軍戦観戦で9回裏巨人のギャレット・ジョーンズ選手が劇的な逆転サヨナラホームランを放ち息子は大満足だった。


また、外野席から遠目とはいえ大好きな坂本勇人選手を生で見れたこともいい思い出になっただろう。

#6 坂本勇人

しかし…オヤジがアンチ巨人なのに、なんで息子は巨人ファンになってしまったのだろう?(苦笑)

※その他グッズはこちら
※息子と一緒に訪問した球場はこちら