先週末、地元のデパートで毎年恒例の京都展が開催された(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/6c68ae734fefb0fdfea02230c5ec5139.jpg?1603420056)
先ずは、お目当てのパンコーナーへ(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/ad105b9ccf282583722e9fb69a579c4e.jpg?1603420747)
今年から一部の商品はネット予約も出来る様になったので、ブリアンの食パンは予約してゲット👍![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/e86c60e05c5daa60179b77c0e60deb59.jpg?1603420151)
左側の四角い食パンと右側の山形食パンの両方とも一本864円で、私的には生クリーム入りの山形食パンの方が美味しかったかな😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/f4b8b5e1fdc5e38d4fa69c10230b40bc.jpg?1603420386)
小倉あんパンも美味しかったが、左側の" ピエノアあんバター "の美味しかったこと!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/40cf89cfae4486cf039b3ee47b2ec58f.jpg?1603421296)
この日は3時過ぎに行ったので、かなり品薄状態だった↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/27d27e952388b97a5e8f7bc59d11be64.jpg?1603421295)
オウチ用には、あんデニッシュ(一本1080円)を、両方の母には抹茶大納言デニッシュ(1斤756円)を、近所の人にはストロベリーデニッシュ(1斤540円)を購入↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/c90c7da4ecb10e52676fc652eb6862e1.jpg?1603421295)
オウチ用に購入したあんデニッシュがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/76bca30de500990ae25e9b0b1b3fd7a1.jpg?1603421946)
3時15分には完売↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/481de06ea6c0ff53ede38912de7ccf7b.jpg?1603422058)
諦めずに並んで良かった😄![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/50d8e3dfcbf8b0e1eb071c1f3f464d3d.jpg?1603422170)
柔らかくてほんのり塩味の美味しい豆大福は、何回食べても極上の美味しさだった(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/af740b7191e89900e99422781ef47ac3.jpg?1603422343)
来月の紅葉の時期には、京都に行けると良いなぁと思いながら舌鼓をした私であった(*^.^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/b41f96186dceadcbf1ab6148840b9a7a.jpg?1603422423)
今年は残念ながらコロナの影響で舞妓さんの来店もなかったが、大好きな京都の美味しいスイーツやパンを目当てに3日間も特設会場に通ってしまった私(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/6c68ae734fefb0fdfea02230c5ec5139.jpg?1603420056)
先ずは、お目当てのパンコーナーへ(^^)d
京都に行った際に、何度か買った事がある美味しいパン屋さんの「ブリアン」のコーナーがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/ad105b9ccf282583722e9fb69a579c4e.jpg?1603420747)
今年から一部の商品はネット予約も出来る様になったので、ブリアンの食パンは予約してゲット👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/e86c60e05c5daa60179b77c0e60deb59.jpg?1603420151)
左側の四角い食パンと右側の山形食パンの両方とも一本864円で、私的には生クリーム入りの山形食パンの方が美味しかったかな😃
他にも、おかずパンやお菓子パンも販売されていて、最終日にはこちらの" ピエノアあんバター(216円) "と" 小倉あんパン(162円) "をゲット(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/f4b8b5e1fdc5e38d4fa69c10230b40bc.jpg?1603420386)
小倉あんパンも美味しかったが、左側の" ピエノアあんバター "の美味しかったこと!
普通フランスパンのあんバターが多いけど、こちらのパンはソフトで甘味があって、柔らかいパンとも合うなぁと思った😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/5a41b252261582467e96a95366c3ba4c.jpg?1603420878)
ブリアンの隣では、今年初めて出店のデニッシュ食パン専門店の「ANDE(アンデ)」があり、こちらも美味しそうで日持ちもするとの事だったので、両方の母や母がお世話になっている近所の人へのお使い物用に購入👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/5a41b252261582467e96a95366c3ba4c.jpg?1603420878)
ブリアンの隣では、今年初めて出店のデニッシュ食パン専門店の「ANDE(アンデ)」があり、こちらも美味しそうで日持ちもするとの事だったので、両方の母や母がお世話になっている近所の人へのお使い物用に購入👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/40cf89cfae4486cf039b3ee47b2ec58f.jpg?1603421296)
この日は3時過ぎに行ったので、かなり品薄状態だった↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/27d27e952388b97a5e8f7bc59d11be64.jpg?1603421295)
オウチ用には、あんデニッシュ(一本1080円)を、両方の母には抹茶大納言デニッシュ(1斤756円)を、近所の人にはストロベリーデニッシュ(1斤540円)を購入↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/c90c7da4ecb10e52676fc652eb6862e1.jpg?1603421295)
オウチ用に購入したあんデニッシュがこちら↓
スイーツの様に甘くてサクサクのあんデニッシュは、最高に美味しかった(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/852ef7ae1d5e53b63ed8d89898b8b174.jpg?1603421295)
日曜日には、予約販売出来ない人気の「出町ふたばの名代豆餅(1001円)」をゲットしに行ったが、販売時間が3時だった為、2時半過ぎに到着したところ既に長蛇の列が出来ており、もう無理かなぁと思いつつ並んでみたら、ギリギリゲット👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/852ef7ae1d5e53b63ed8d89898b8b174.jpg?1603421295)
日曜日には、予約販売出来ない人気の「出町ふたばの名代豆餅(1001円)」をゲットしに行ったが、販売時間が3時だった為、2時半過ぎに到着したところ既に長蛇の列が出来ており、もう無理かなぁと思いつつ並んでみたら、ギリギリゲット👍
こんな感じでソーシャルディスタンスを守りながら並んでいる人達↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/76bca30de500990ae25e9b0b1b3fd7a1.jpg?1603421946)
3時15分には完売↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/481de06ea6c0ff53ede38912de7ccf7b.jpg?1603422058)
諦めずに並んで良かった😄
久し振りに頂いた豆大福がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/50d8e3dfcbf8b0e1eb071c1f3f464d3d.jpg?1603422170)
柔らかくてほんのり塩味の美味しい豆大福は、何回食べても極上の美味しさだった(*^.^*)
ホント、並んででも買いたくなるよね🎵
そういえば、京都の本店では小一時間並んでゲットしたっけな😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/af740b7191e89900e99422781ef47ac3.jpg?1603422343)
来月の紅葉の時期には、京都に行けると良いなぁと思いながら舌鼓をした私であった(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/b41f96186dceadcbf1ab6148840b9a7a.jpg?1603422423)