感じるままに・・大人の独り言

日頃感じる事や、国内外の行く先々の美味しいグルメや観光スポットを独自の目線と本音で発信して行きたいです。

2017年大晦日・12月と今年のダイジェスト🌠

2017-12-31 22:05:00 | 日記
今年もあと数時間で終わり。
12月は本当に慌ただしくて、毎日が一瞬で過ぎて行った感じがする💦

結局、今年のネタを全部記事に出来ず、来年に持ち越し決定となってしまったのだけど、なるべく少なくしたいので、今日記事に出来る事は一気にダイジェストとして書いてしまおうと思う✌️

先ずは、職場の忘年会。春の歓迎会同様、ホテル・グリーンパーク津で行われた。外食続きで、ウェイトオーバー気味だった事もあり、出来れば欠席したかったが、そう言う訳にも行かず、、でも、お料理が今回はカロリー低めの和食だったので、本当に有り難かった(^。^;)

この年になると、外食が続くと本当に体重が増えてしまい、おまけに代謝が悪くなってるので、中々戻らない( ´△`)
なので、このところはウォーキングもなるべく行く様にして、努力はしているんだけどねぇ(((^_^;)
忘年会に頂いたお料理がこちら↓


お品書きはこちら↓苦手なお肉以外はどれも美味しく頂きました👍


28日は、お仕事納めだったので、互助会から毎年恒例の鰻弁当が振る舞われた(*^O^*)今年は、津市でも有名な鰻屋さんの「新玉亭」の鰻弁当でこちら↓
こちらも美味しく頂きました✌️


以前にも書いたけど、津市は鰻の消費量が全国一らしい(^_^;)


29日と昨日で大掃除もほぼほぼ終えて、今日は神棚の清掃をし、榊だけじゃなく神具まで買い換えて、新しい神札をお迎えする準備も完了✌️
明日の元旦は、氏神様、伊勢神宮外宮、伊雑宮に初詣に行って、新しい神札を頂いて来ようo(^o^)o

障子の張り替えや押し入れのお片付けまでやったが、それでもやれなかった所も少なくないので、ちょっと不完全燃焼気味💦

おまけに今日は、昨日京都から帰って来た息子のiPhoneをiPhone10に機種変しに行ったりで、大晦日ギリギリまで慌ただしかった(^_^;)

今は、家族で年越し蕎麦(私はアレルギーがあるので、蕎麦の代わりにうどん)を食べて、毎年恒例の第九を観ているところ🌠

先日、職場のM君家で採れた鬼柚子を頂いたのは良いんだけど、それをジャムにするね🎵と言ったは良いものの、忙しくて中々出来ず、最悪冬至の日に柚子湯にしてやろうと思っていたが、毎日毎日M君に「ジャムは作りましたか?」と聞かれるので、堪忍して漸く作ったのがこちら↓


鬼柚子って、初めて見たが、夏みかんみたいに大きくてビックリ(*_*)
ジャムもトーストと一緒に美味しく頂いてて、写真をM君に送ったところ喜んでくれたので、つくづく柚子湯に放り込まなくて良かったぁと、思ってしまった(^o^;)

第九も第四楽章を迎えて、いよいよフィナーレだ🎵
我が家は毎年第九とジルベスターのカウントダウンコンサートを観ながら年越しをするのが、大晦日の夜の過ごし方となっている(^^)d

今年は、大好きな高橋一生君が紅白の審査員として出ているので、こちらも観ながらと言う事になりそうだ(*^.^*)

そして、午前0時にワインかシャンパンで乾杯をし、新年を迎える(*^O^*)
写真は、今日のお昼に食べたアヒージョとドミノピザ🍕
初めて頼んだけど、本当に二枚買ったら一枚ただだった(^o^;)


息子曰く、オーストラリアに留学中にドミノピザが物価の高いオーストラリアでは珍しく、3ドル少しで買えて美味しかったので、毎日お昼に食べてたらしい🌠
あれからもうすぐ一年になる。

今年は取り立てて良くも悪くもない一年だったが、ここ数年更年期障害の影響をかなり受けてて、色んな体調不良に悩まされている( ´△`)
精神的にも辛い一年だった気がする。

だけど取り敢えず、こうやって無事に家族で新年を迎える準備が出来ただけでも有り難いと感謝しなければ、、

来年は2018年だ。
私的には" 18 "と言うラッキーナンバーの年なので、期待したいし積極的に前向きに努力したいと思ってる。

今までも、2008年、平成8年、平成18年、そして平成28年と、8のつく年は息子が生まれたり、息子の大学進学や新しい職場に変わったりと良い意味で、大きく私の人生に変化をもたらしてくれる年だった。

なので、来年が良い年になったら良いなぁと言う願いも込めて、これでも今年はこれまで以上に大掃除を頑張ったつもりなのだ(((^_^;)
写真は、今年も購入したアマリリス🌸
このアマリリスちゃん、購入した時点で既に芽が出てた(*^.^*)


そうそう、そう言えば先月、私的には良い事とは言えないんだけど、それでも少なからず来年に変化をもたらしそうな出来事が起こった💦
よりにもよって、「来年度の○○○制度の○○員の候補として登録されました」の通知が最高裁判所から届いてしまったのだ( ̄▽ ̄;)

これ、選ばれる確率が13000分の1らしい(-_-;)
国民の義務だから仕方ないから、本決まりとなったら腹を括ってきちんと責務を果たそうとは思っているけど、何だかなぁ、、
宝くじとかに当たるくじ運が遠のいてしまった気がするなぁ…不謹慎だけど。
2週間目のアマリリス↓たった2週間でこんなに大きくなった(^。^;)


さて、今年のジルベスターのカウントダウンコンサートの曲は何かな(*^.^*)
カウントダウン曲と共に2017年を綺麗に締め括れると良いなぁ✨

そして、2018年はもう一度初心に戻り、感情よりも理性で物事を考えて、無心で目の前の事を一生懸命こなして行きたい。
そして、長い目で自分の人生を考えて勝負に出れるなら、積極的に仕掛けて行ければとも思ってる。

前向きに謙虚さを忘れずに。
後ろは振り返らず、執着せず淡々と生きて行こう。

さようなら、2017年。
この記事を読んで下さっている皆様にとっても来るべく新年が、良い年になります様に👍







12月の回想記①〜将軍塚・青蓮院門跡と青龍殿🌠

2017-12-30 19:15:00 | オススメの神社仏閣
今年もあと残すところ1日となってしまった(^。^;)
" 今年のネタは今年のうちに〜"と思ってたが、しっかり残ってしまったままの年越しとなりそうだ💦
取り敢えずは、時系列に回想記として書き綴っていこうと思う、、(^o^;)

12月の2日、息子の所に用事がてら、主人と一緒に車で行ったので、行きに前から行ってみたかった将軍塚・青蓮院門跡に行ってみる事に(^^)d
12月になっていたものの、新名神沿いの紅葉は、その前の週にバスツアーで通った時よりも綺麗だった🍁
この辺り、三重から滋賀にかけての紅葉は、京都より遅い様だ。

青蓮院門跡・将軍塚青龍殿は、名神高速道路の京都東インターを降りて、息子の住んでいるマンションに行くまでの道路から行けちゃうのだ。
将軍塚は平安遷都の折、桓武天皇が築かせた由緒ある場所で、京都市内を見渡せるスポットとしても有名。

そしてこちらは又、昔からデートスポットとしても有名で、私も独身時代に京都在住のお友達に親友と一緒に連れて来て貰った思い出がある(*^.^*)
その将軍塚がこちら↓


展望台の案内板がこちら↓真正面の方向が嵐山の様だ。


青龍殿の入り口がこちら↓


流石に紅葉の見頃は過ぎていたが、所々こんな感じで赤や黄色の紅葉を楽しめた↓


「青龍殿」の建物がこちら↓


「青龍殿」は、平成26年10月に大護摩堂として建立されたばかりの、まだ3年しか経っていない新しい建物なのだ。

青龍殿とは、奈良大仏殿のおよそ横幅半分の木造大建築物で、国宝 青不動をお祀りする建物。青蓮院では、この国宝 青不動を初めて奥殿に安置し、精密な複製画を通じておまいりすることが可能となったそうだ。
入り口がこちら↓




建物の中はこんな感じ↓正面入口付近しか撮影は出来なかったのが残念💦


入口に建てられていた屏風↓


また、こちらには青龍殿と併せて木造の大舞台が新築されており、ネットの写真でも話題となっている。
大舞台から見える青龍殿の様子がこちら↓


その大舞台から見える景色がこちら↓元からあった将軍塚から見る景色より遥かに素晴らしかった(*^O^*)


清水寺の舞台の4.6倍の広さがあるらしい。これにより東山山頂より、京都市内を足下に見下し、大阪近郊まで一望できるようになったとの事。雨の日でも雲の上にそびえ立つ天空のお堂として見応えがあり、圧倒的なスケールと市内一望の大パノラマが人気となっている(^^)d


青龍殿には庭園もあって、桜の時期と紅葉の時期には新たな観光スポットとして名所となっているのだ🍁
この日も、まだ美しい紅葉が所々に残ってて、目の保養になったo(^o^)o


私達は大舞台からの眺望を楽しんだ後、庭園の散策コースを歩いて紅葉を堪能🍁
大舞台の下の紅葉の様子↓


庭園の入口付近の紅葉はまだまだ綺麗だった↓


この一帯なんて、紅葉の絨毯も出来ていて、本当に綺麗だった🍁


将軍塚の石碑を発見↓


途中に、京都市内を眺望出来る建物もあった↓


上っていくと、そこから見える景色の素晴らしかったこと👍
庭園の様子がこちら↓


紅葉の最盛期に見れたなら、もっと美しい写真が撮れただろうなぁ✨


青龍殿も見渡せる。まるで日本昔話を再現した様な風景にため息が漏れてしまった↓




建物の屋上はこんな感じで、こちらからも京都市内を眺望できる↓




私達は建物からの景色を堪能した後、庭園の中に向かった。降りて行く途中の紅葉も綺麗だった↓


庭園の様子↓






枯山水の石庭もあった↓


庭園を一回りすると、出口付近にはショップもあった↓


私達は車で来たが、東山から登山感覚で歩いても来れるみたいで、いつか機会があれば歩いて来てみたいナァと思った。
東山トレイルの入り口がこちら↓


御朱印ゲット(^^)d


こちらの青蓮院門跡・将軍塚青龍殿は、春の桜と秋の紅葉の時期にライトアップされていて、そちらも見応えあって人気の様なので、又来てみたいと思っている🌠

「青蓮院門跡・将軍塚青龍殿」については、こちらを参考に✌️

将軍塚青龍殿  〒607-8456 京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28
所要時間  *京都駅より、タクシー20分
*東西線蹴上駅より、タクシー5分
*青蓮院門跡より、東山トレイルで徒歩30分 (山道)

今年のクリスマス・イヴは「ベーカリーレストラン・サンマルク鈴鹿店」で〜🎄

2017-12-29 09:05:00 | グルメ・カフェ(三重県内)
記事にするのがすっかり遅くなってしまったが、今年のクリスマスイブは、息子がアルバイトやお友達と過ごす為クリスマスに帰宅出来なかった事と、主人の仕事絡みで独身の時以来、22年ぶりに外でお祝いする事になった(^。^;)

クリスマスをお祝いした、「ベーカリーレストラン・サンマルク鈴鹿店」がこちら↓以前に何度か来た事があるが、最後に来たのは5年位前に前の職場の同僚達と送別会をやって以来かもしれない(^。^;)


お店の入り口・ホールがこちら↓
クリスマスモード満載だった🎄


エントランスは待合室の様な感じで広々としている↓


店内の様子がこちら↓奥にもまだテーブル席があり、ランチタイムだったせいか、クリスマスイブなのにそれ程混んでいなかった(^。^;)


メニューを見てみると、お肉料理のコースばかりでお魚のコースは1つだけだったので、お肉の苦手な私はこちらのコースをオーダー(^^)d


まず最初は、"
本日のスープ "で、この日はロブスターのクリームスープだった🌠
濃厚で素材の味を生かしていて、美味しかった(^^)d


お料理の合間には、焼きたてのミニパンを運んで来てくれて、気に入ったパンがあればリクエストすると、お皿に取り分けてくれる↓


この時、私がリクエストした胡麻のクロワッサンと胡桃入りのパン↓


パンは焼き上がる度に各テーブルをスタッフが回って来てリクエストを聞いてくれるシステムとなっていて、好きなパンを好きなだけ食べられる(^^)d

色んな種類のパンが次々に焼き上がって来てたが、私は控え目に5つくらいにしておいた(((^_^;)


スープの次の" 季節のサラダ "がこちら↓


そして、メイン料理は、主人は”チキンの具だくさんアヒージョ ”、私は”サーモンのポッシェマスタードソース ”をオーダー🍴

サーモンのお料理が来て、少し食べ始めてから写真に撮るのを忘れてた事に気づいた私💦慌てて撮った写真がこちら↓少しかじった後で申し訳ないが、肉厚のサーモンは食べごたえがあった✌️


デザートは、”自家製ガトーショコラ バニラ ”と、”自家製ガトーショコラ カシス ”、” クリームブリュレ ”から選べる。
私は、” 自家製ガトーショコラ バニラ ”をチョイス(*^O^*)
こちら↓


このガトーショコラはメチャクチャ美味しくて、大満足🌠
主人は” クリームブリュレ ”をチョイス↓こちらも甘さ控えめで美味しかった(^^)d


久し振りにゆっくりと時間をかけたお食事を楽しめて良かったが、今回こちらのお店でクリスマスのお祝いをする事になったのには、主人のお仕事関係での色々な経緯があって、(所謂、今年流行りの" そんたく "って訳なのだ💦)私的には主人の顔を立ててついて来た形である(-_-;)

12月は忘年会やらで外食が多く、先週は息子とリーガロイヤルホテル京都でビュッフェを楽しんで来たばかりで、ウェイトオーバー気味だった事もあり、出来ればオウチで控え目にクリスマスをお祝いしたかったのだけど、、

その上に主人てば、ケーキまで頼んでいた( ̄0 ̄;)
モンブランケーキでこちら↓ケーキは割引してくれたが、元の値段は約5000円💦(二人しかいないのに、、(TT))


マァ、美味しかったし、作る手間もかからなくて良しとしよう(((^_^;)
でも、これだけじゃあなかったのだ( ̄▽ ̄;)

主人と来たら、違うお店でアイスクリームまで頼んでいたのだ( ̄▽ ̄;)
一口タイプの詰め合わせで、ホールケーキのアイスじゃなかったから良かったものの、開いた口が塞がらなかった私だった(*_*)

フェイスブックには、詳しい事情なんていちいち書かないから、「ご主人とラブラブで羨ましい✌️」なんて、コメントも貰ったけど、蓋を開けてみるとこんな感じなのさ🍃

今年は国会も" そんたく "で話題になって、解散選挙まであった年だったけど、我が家も例外ではなく、この時期に主人の " そんたく "に振り回されたクリスマスだった、、マァ、良いけどね(-.-)

昨日でお仕事納めで、今年もあと三日。今日、明日で大掃除を決行しないと年を越せないから頑張らねば、、(^。^;)

「ベーカリーレストラン・サンマルク鈴鹿店」については、こちらを参考に!

「ベーカリーレストラン・サンマルク鈴鹿店」
住所:〒510-0236 三重県鈴鹿市中江島町19-25
電話番号:059-386-3090、FAX:059-388-5378
アクセス:伊勢鉄道伊勢線 鈴鹿駅 車5分
駐車場:有50台
営業時間:11:00~21:30(LO 20:30)


" リーガロイヤルホテル・オールダイニング KAZA "で一足早いクリスマス🎄

2017-12-24 23:30:00 | グルメ・カフェ(京都、他県)
12月16日、大掃除をしに前日から京都入りしていた私は、アルバイトやらでクリスマスに三重に帰って来れない息子を誘って、リーガロイヤルホテルにある" オールダイニング KAZA "にビュッフェランチをしに行って来た🌠

息子の住んでいる四条大宮は、バスターミナルとなっている為、何処にでも行けちゃうので超便利なのだ✌️
この日も、リーガロイヤルホテルまでは、京都駅の八条口(京都駅の裏側)からシャトルバスが出ているので、市バスに乗って八条口迄行く事に。

おまけに市バスの定期を持っている学生と同乗すると、230円のところ100円で乗れちゃうのだ🎵

京都駅の八条口迄も、勿論市バスで乗り換え無しに15分程で到着。
八条口では、色んな高級ホテルのシャトルバスが出ている。今回、候補に上がってた1つであるウェスティンホテルのシャトルバスも出ている事を確認✌️

暫くすると、リーガロイヤルホテルのシャトルバスがやって来た。
私と息子を乗せたシャトルバスは、程なくリーガロイヤルホテルに到着🚎
リーガロイヤルホテルがこちら↓


ホテルの入り口がこちら↓


このホテルを利用するのは初めてだけど、ロビーに入った途端、格式の高いホテルである事を張り詰めた独特の空気感で実感🌠
ホテルの入り口にあるクリスマスツリーも素敵だった↓


ロビーのクリスマスツリーがこちら↓


このホテルのランチは2部制となっており、私達は後半の1時半に予約していた。少し早く着いたので、ロビーで待っていると、スタッフの方が順番にレストラン・KAZA(カザ)に案内してくれた。KAZAの入り口はこちら↓


ランチの案内板も↓


私と息子は予約席に案内され、専用のスタッフが一人ついてくれて、その方が色々と親切に対応してくれた。

コートを預かって貰えないかリクエストしたところ、申し訳ないが出来ないので、隣の席に置いて下さいと言われて、そうする事にした。その後、スタッフの方は、私のコートが汚れない様白いナプキンをかけてくれたのには、流石だナァと感心してしまった(^^)d

ワンテーブルに1人、必ず担当のスタッフが付くところも、リーガロイヤルホテルが格式の高い一流ホテルであると言えるのではないかと思う🌠

店内の様子はこちら↓


ビュッフェタイプなので、色んなお料理やスイーツが沢山並んでいる🌠
こちらは色んなグラスに入った一口サイズのお料理↓
フォトジェニックで、まさにインスタ映えするお料理ばかりなのだ🎵


こんな感じで見た目も味も両方楽しめちゃう(*^.^*)


こちらはパンのコーナー🥖


私が頂いたパン↓本当はもう少し食べている(((^_^;)


ピッツァのコーナーも✌️


私がチョイスしたお料理がこちら(*^.^*)↓


スイーツも沢山種類があって、女性パティシエの田中さんが自ら対応してくれていた↓


パティシエ作品の「メルティー・スマイル」がこちら↓メチャ可愛い(*^O^*)


別腹のスイーツは3回くらいお代わりしてしまった(*_*)




他には珈琲やジュース等のドリンク類も充実していて、私も息子も何杯もお代わりを楽しんだ(^。^;)


お料理はお肉料理が多かったので、私よりは食べられるけど、同じくお肉が苦手な息子は少し物足りない様子だったけど、二人ともお腹一杯になって一足早いクリスマス気分にもなれて満足だった(*^O^*)

リーガロイヤルホテルのスタッフは皆、背筋がシャンと伸びていて無駄話もせず、丁寧な応対に徹していた。
教育が行き届いている一流ホテルならではだと感心してしまった(*^.^*)

リーガロイヤルホテル京都は、ロビーに入った途端に感じる一流ホテル独特の張り詰めた、良い意味での緊張感溢れる空気が漂っているホテルだと思う🌠


私はそんな背筋がピンと伸びる様な、日常生活とかけ離れている空間を楽しめるホテルの雰囲気が昔から好きだ(*^.^*)

ホテルにお出掛けする時は、いまだにドキドキしてとても緊張するし、中々慣れないけど、それでもたまにはドレスアップして日常生活を忘れた時間を楽しみたいと思っている🌠

息子もあと数年で、社会人となる。こう言うホテルに行く機会もあるだろう。その時に、怖じ気付かなくても良い様に場馴れさせる為、しょっちゅうとはいかないが、こう言ったホテルになるべく機会を作っては連れて来る様にして来た。

でも、私の心配をよそに息子は、物怖じしないタイプなのか、鈍感なのか分からないが、ラーメン屋さんに来る時もホテルのレストランに来る時も全く変わらない(((^_^;)
どうやら息子には、私の心配なんて関係ないらしい(^。^;)

そして今日は、クリスマスイヴだ。
夕方から降って来た雨は雪に変わる事はないが、今年は息子が生まれてから初めて息子不在のクリスマスとなった。これからは、きっと毎年がこんな感じなのかもしれないな、、そう思うと、なんだか寂しい( ´△`)

山下達郎のクリスマス・イヴの世界に浸りながら聖夜を楽しむ事にしよう。
全ての人が、幸せな時間を過ごせます様にと願いながら…


「リーガロイヤルホテル京都・オールダイニング KAZA」については、こちらを参考に👍

「リーガロイヤルホテル京都・オールダイニング KAZA」
住所:京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 リーガロイヤルホテル京都1F 
最寄駅:JR線 京都駅
営業時間:ランチビュッフェ 2部制 11:30 ~ 13:00/13:30 ~ 15:00
ディナービュッフェ:(平日)17:30~21:00 ※90分制
(土日祝)1部 17:30~19:00 / 2部 19:30~21:00
※( )内の時間はラストオーダーの時間
定休日:なし

京都紅葉バスツアーその④「トワイライト嵯峨野トロッコ列車に乗って来た(*^O^*)」

2017-12-23 22:53:00 | 旅行(国内)
11月24日、私達はフリータイムに嵐山の天龍寺と常寂光寺の紅葉狩りを楽しんだ後、今回の京都紅葉バスツアーの最大目的であるトロッコ列車の乗車時間が近付いて来たので、嵯峨駅まで歩いて向かう事に(^^)d

常寂光寺からはそれ程遠くないかと思っていたが、結構距離があり、本当は駅に辿り着く迄に何処かでスイーツでも食べたかったのだけどお洒落なカフェも無くて、ヘトヘトになった私達は取り敢えずトロッコ嵯峨駅の近くのカフェで休息する事にした💦
トロッコ嵯峨駅がこちら↓


集合時間の16:45迄の15分間で、私達は素早く珈琲で喉を潤し、疲れを癒してトロッコ嵯峨駅の構内に向かった。
構内の様子はこちら↓


待っている間に、構内の売店に売られてた" あたり前田のクラッカー "を発見(*^O^*)京都市内で見掛けたのは初めてかもしれないな。
と言う事で、珍しいから主人のお土産に購入✌️
このお菓子は東海地方には売ってないし、初めて食べる事になる(^^)d


箱のサイドに描かれているイラストが可愛い(*^.^*)


8袋入りで590円だったので、職場のM君とかにもお裾分けしてあげた🌠
小袋になっているので、有難い(^^)d


そうこうする内にホームに移動し、いよいよ念願のトロッコ列車に乗車する時間が迫って来た(*^O^*)
ホームは列車を待つ人で溢れていた💦


私達を乗せるトロッコ列車がホームに入って来た🌠
午前中に保津川下りを楽しんだ舟の乗船場がある亀岡駅からの列車となる。嵯峨駅→嵐山駅→亀岡駅を往復しているのだ。


列車の側面の様子↓


機関車の次の列車は窓がない特別列車で、寒いだろうけど本当はこちらに乗りたかった(^o^;)定員62名だそうだ↓


この五号車に乗れた人達はラッキーだなぁ✨この時期はこちらも勿論満員御礼だ🎵


トロッコとは、もともと荷物輸送用の小型貨車として、トラックや通常の列車が入れない場所にレールを敷いて走らせた箱型車両のこと。ゴトゴトとゆっくり走る、素朴な貨車なので、平均速度は時速約25km。ちょっと速い自転車くらいの速さなのだそうだ。
私達が乗車した4号車がこちら↓普通の列車と同じ窓が付いた車両だった🚋


私達の席は、ラッキーな事に窓際の席だった✌️60名から64名を乗せた5つの列車が嵯峨駅を出発🌠
程なく次の駅である嵐山駅に到着↓
嵯峨駅を出発する頃はまだ明るかったのに、もうこんな感じで薄暗くなっていた。トワイライト列車となるのは、この時間からなのだろう。


嵐山駅を過ぎると、こんな風に線路沿いがライトアップされている↓


お昼間に保津川下りをした際、トロッコ列車が川沿いの上を走って行くのが見えたが、線路の両側の紅葉も見頃が過ぎていたので、ガッカリだナァと思いながら見ていた。
なので、お昼間の時間帯より反ってこの時間のライトアップされているコースで良かったと思った(((^_^;)


舟で亀岡から嵐山までは、約1時間40分かかったが、トロッコ列車では片道7.3kmおよそ25分間の旅となる🚋

春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の枯野や時には雪景色と、四季それぞれに違った風景を楽しめるそうだ。


特に景色が美しい場所では、速度をおとして走ってくれるので、ゆっくりと景色を楽しめるし、写真も撮れるのだ✌️
途中、こんな狸の銅像が(*^.^*)


あっという間に列車は亀岡駅に到着(^^)dサービス精神旺盛な車掌さんが、歌を歌ってくれたりしてビックリした(^o^;)


今度乗る機会があるなら、本当に紅葉の最盛期のお昼間に乗ってみたいなぁ✨
この後、私達バスツアーの御一行様は予定通り6時頃に亀岡市を出発🚎

新名神の土山サービスエリアでトイレ休憩をし、途中渋滞はあったものの終点の名古屋駅に8時半くらいに到着(^^)d
途中下車した土山サービスエリアでは、大好物のチョコラスクを購入(*^O^*)


京都宇治茶の老舗・辻利の「京茶ラスク(680円)」だ🎵
抹茶とほうじ茶のチョコレートをコーティングしたラスクで、メチャ美味しかった(*^O^*)


名古屋までの往復は大変だったし、紅葉の見頃が過ぎていたのは残念だったけど、お天気にも恵まれて無事楽しんで来れて本当に良かった✌️

来年は、昨年の様に最盛期の紅葉狩りが出来たら良いな🍁

あれから明日で1ヶ月。漸く記事にする事が出来たと思ったら、クリスマスになっていた(((^_^;)

明日のクリスマス・イヴも楽しい1日になれば良いなぁ✨


「嵯峨野トロッコ列車」については、こちらを参考に。