感じるままに・・大人の独り言

日頃感じる事や、国内外の行く先々の美味しいグルメや観光スポットを独自の目線と本音で発信して行きたいです。

昭和の思い出⑤「お蝶婦人」と呼ばれてた憧れの先輩🎵

2017-01-28 23:36:00 | 昭和の思い出
私の小・中学校の2年先輩に、英子先輩と言う美人で頭が良くて、独特のオーラを放っている女性がいた。

英子先輩は地元でも名士のオウチに産まれ、お祖父様はお医者様、お父様は会社を経営しているお嬢様で、おまけにお母様もお母様の妹に当たる伯母様もスゴい美人だったので、そのDNAを引き継いだ先輩も小さい頃より人目を引く美少女だった。


英子先輩は頭も良かったので、高校は地元の進学校に進んだのだけど、最寄りの駅から高校まで利用してた電車の中では、「エースを狙え」に登場する" お蝶婦人 "みたいだと言うことで、" お蝶婦人 "と言われてちょっとした有名人だった😉

小学生の頃より先輩に憧れていた私は、高校は違う高校だったけど、通学するのに同じ電車を利用していたので、とにかく先輩に近づきたくて、先輩の真似ばかりしていたものだ(^^;

私が高校1年の時に3年生だった英子先輩は、いつもロングの巻き毛に制服のセーラー服がとてもよく似合ってて、エレガントな出で立ちは遠くからでも光輝くオーラを放ってたので、どこにいても直ぐに分かるくらいだった(*^。^*)


世の中には、美人で頭が良い人は沢山いると思うけど、それに加えて上品で独特の雰囲気を持っている人に出会うのは本当に少ない(^^;

そんな低い確率の中、英子先輩は全てを兼ね備えていた上に、背も高くてスタイルも抜群だった👍

なので、英子先輩が近づいてくると明らかにその付近の空気が変わったし、英子先輩の周りには、少女漫画で描かれる様な薔薇の花が舞っているみたいな華やかなオーラが漂っていて、皆を魅了していた(*^ー^)ノ♪


私の在籍していた高校は、一応基本のブレザーとスカートがあったが、お勉強さえキチンとしていたら、中に着るブラウスやソックス、持ち物等は何でも良くて、周りの高校の様に服装チェック等もされる事もない自由な校風の高校だった。
なので、英子先輩に憧れていた私は英子先輩の様になりたくて、時々セーラー服も着て行ったり、近眼でもないのに銀縁の眼鏡まで買って貰って、すっかり先輩になりきっていたものだ、、(^o^;)

先輩は高校卒業後、関西のお嬢様大学に進学した後に、アメリカに渡って風水をベースにしたインテリアデザイナーになられたそうだ(^^)d

インターネットが普及した便利な世の中になったので、雑誌やテレビでも紹介されているくらい活躍されているのも観る事が出来て、未だに刺激を与えてくれる有難い存在なのである🎵

今は、あの頃のトレードマークだったロングの巻き毛はストレートにしてるみたいだけど、相変わらずエレガントさは失われてなくて、流石だなって感心してしまう(*^。^*)

昭和の2枚目俳優として人気があったと言う鶴田浩二さんの娘で、鶴田さやかさんと言う女優さんが以前テレビに出てた時に、英子先輩に似てるなぁと思って観てた。
英子先輩には女優さんに負けない" 華 "があるのだ(^^)d
鶴田さやかさんはこちら↓


いつかアメリカへ、英子先輩に会いに行けると良いなぁ…
小さい頃から英子先輩の背中を追いかけてた私だったけど、益々距離を離されてしまった気がするのは残念だけど、、(ToT)

先輩に会う夢が叶う時に、恥ずかしくない自分でいられる様にこれからも自分磨きしなきゃと、思う私なのだ( ̄▽ ̄;)

" ファースト・レディー "より" マザー・ファースト "(*^ー^)ノ♪

2017-01-26 22:30:00 | ちょっと真面目なお話
先日、歴代最低の支持率40%のトランプ大統領が誕生した。
それに伴って、新ファースト・レディーになったのが、3番目の妻であるメラニア夫人、この人です↓


ユーゴスラビア出身の元モデルのメラニア夫人は、スタイル抜群で美しい女性である。
それなのにこの人、普通これだけの美貌の持ち主にも関わらず、あの強烈なイメージのトランプ大統領のせいなのか、すっかり影が薄い様な気がするのは私だけ⁉

20日の大統領就任式の装いは、自国アメリカ出身のデザイナー、ラルフローレンの淡い水色のシンプルなデザインのお洋服を着ていたが、こちらについても「ケネディ元大統領夫人のジャクリーン・オナシスを真似ているだけ」なんて、良い風には捉えられてない様なのだ(^^;


マァ、あの嫌われ者の悪評高きトランプ大統領の伴侶なのだから、それだけでも何かにつけて批判の対象となるのは仕方がないかもしれない。
でも、ミシェル・オバマ元大統領夫人がファースト・レディーとしての装いを多くのデザイナーが支援してくれていたのに対し、メラニア夫人に対しては支援しない、提供したくないと断言しているデザイナーが少なくないらしいのだ( ̄0 ̄;

ネットのある記事にはこんな風に書かれている。↓


「ファーストレディーのファッションは世界的に注目の的だ。その着こなしは夫の政治姿勢や、彼を選んだ米国民の民意を反映または先取りしていることも多く、時に流行のリーダーにもなってきたからだ。

 メラニア夫人のファッションが論争を呼ぶのは、ミシェル・オバマ前大統領夫人のスタイルが強い印象を残したせいもあるだろう。

2009年の就任式後の舞踏会で、当時まだ無名だった台湾出身のジェイソン・ウーのドレスを着た。その後も米国の若手や非白人系のブランドの服を多く着用し、ギャップなど安価な大衆ブランドもセンスよく取り込んで、多くの女性たちの共感を呼んだ。オバマ前大統領が目指した寛容や多様性の尊重といった価値観をファッションでも体現していたからだ。

就任演説で「米国を再び偉大に」と高らかにうたったトランプ氏に、80年代を思わせるドレスで寄り添うメラニア夫人。時計を巻き戻すことができるのか。それが果たして米国民の願いなのだろうか。新ファーストレディーの装いの今後が、さらに話題になりそうだ。」


この記事を読む限りでも、この先、前途多難であることは明確の様だ( ̄▽ ̄;)

それに、はっきり言ってメラニア夫人には、綺麗だけどカリスマ性を醸し出すのに一番必要な" 華がない "と思う。
もしかしたら、そう言う世間の風潮を感じ取って、自らオーラを消してしまっているのかも知れないが、、
だとしたら、逆にこの人、本当は聡明な人なのかも知れない。

元々祖国で過ごしてた頃より複数言語も話せて、大学も出ているらしいから、おバカな女性でないことは確かなのだ。

だけど、昨年の大統領戦の最中の共和党大会でのスピーチが、ミシェル元大統領夫人の盗用疑惑で話題になったこともあり、余り良いイメージがないのも確かだし、それに加えて夫であるトランプ大統領の不人気さも更に拍車をかけてしまっている、、(((^^;)
彼女が聡明な女性で、ここは控え目にしている方が得策だと考えているのだとしたら、それはそれで賢い人だと私は思う。


私個人的にはメラニア夫人は好きなタイプの女性ではないが、唯一彼女を評価するとしたら、彼女が一人息子バロン君の教育の為に、" ファースト・レディー "より母親の役目を優先したところである。

アメリカだけならず、世界各地でトランプを非難するデモや暴動が起きている中で、トランプ大統領の側にいて、自分や息子にまで非難の矛先や火の粉を被るよりは、距離を置いてお母さんに徹する方が、息子を守る意味でも賢明な判断だと私は思ってる。

ファースト・レディーの方は、メラニア夫人より華があって、遥かに政治的能力の高いであろう娘のイヴァンカに、暫くは任せた方が良いと私も思う。イヴァンカさんはこちら↓


メラニア夫人はトランプ大統領と出会った時に、一目惚れしたトランプ氏があの手この手で猛アタックしたにも関わらず、中々「イエス」と言わなかったらしいし、結婚するまでにも7年くらいかかっているそうだ。

確かに彼女は、(トランプ大統領の人格は置いといて)お金に目が眩まずに億万長者からの求婚を中々受け入れなかったと言う慎重な経緯があった。
でも今回の、華やかな" ファースト・レディー "よりも一人の母親としての役目を優先する" マザー・ファースト"の選択をしたと言うところについては、同じ母親として大いに評価したい(^^)d

ここ暫くは、トランプ大統領の横にシャシャリ出て行って世間に散々叩かれるよりは、身を潜めながら、バロン君の" 綺麗なお母さん "に徹している方が好感度も上がるだろう。

そして、機を見計らった頃に颯爽と" ファースト・レディー "としてデビューし、得意な語学力を駆使して有能である事と存在感を世間に証明して見せたとしたら、、
その時は、彼女が真に聡明な女性であったと言うのは間違いないだろう(*^ー^)ノ♪





「みんながみんな英雄」 フルver. /AI【公式】〜お気に入りのau・CMソング①

2017-01-24 21:10:00 | 映画・ドラマ・動画

「みんながみんな英雄」 フルver. /AI【公式】


以前にも書いたけど、私が大好きなCMにauの「三太郎シリーズ」がある。毎回とにかく楽しくてウィットに富んでいる、このCMが流れて来ると目が離せないo(^o^)o

特に良いのが、丁度1年前の今頃流れていた「みんながみんな英雄」バージョンだ🎵
AIさんが歌っているこの曲と、三太郎達の映像を聴いて観ていると、本当に癒されて勇気が貰えるよ👍

歌詞がホント素晴らしくて、「うんうん、そうだよね、、」なんて納得できちゃうのだ。こちら↓


" 特別じゃない 英雄じゃない
みんなの上には空がある
雨の日もある 風の日もある
たまに晴れたらまるもうけ

振り向けば 君がいる
前向けば 友がいる
走って 転んで 寝そべって
あたらしい明日が待っている

悩んでは 忘れて
忘れては 悩んで
あした あさって しあさって
あたらしい未来がやってくる

いいことがない うまくいかない
それでもお腹はへってくる

向かい風でも つむじ風でも
寝転んでしまえばそよ風

空見れば 星がある
夢見れば 虹がでる
誰も 彼も どんな人も
あたらしい世界をもっている

走っては 休んで
休んでは 休んで
泣いて 笑って 飯食って
あたらしい自分になってゆく

振り向けば 君がいる
前向けば 友がいる
走って 転んで 寝そべって
あたらしい明日が待っている

悩んでは 忘れて
忘れては 悩んで
あした あさって しあさって
あたらしい未来がやってくる "

以下省略



息子が小学生の頃、子育てに悩んでた時に勇気を貰ったSMAPの「世界に1つだけの花」と同じ、元気をもたらしてくれる曲なのだ(^^)d

今日の津市も最低気温が氷点下となり、うっすらと雪も積もってたくらい寒かった(@_@;)
明日もセミナーがあるのだけど、今回のセミナーは雪との戦いみたく、無事に開催できるかしらとヤキモキさせられてばかりだ、、( ̄▽ ̄;)

なので、ストレスが結構心身に来てて、滅入ってしまったり凹みがちになりそうなんだけど、そんな時私に勇気をくれて、「サァ、頑張るぞ❗」と気合い入れてくれるのが、この曲とCMなのだ。

悩んでも、凹んでも、明日は明日の風が吹く。
雨の日も雪の日もあるけど、たまに晴れたらまるもうけって、考えよう(*^▽^*)
気張りすぎず、淡々と" あるがまま "が一番だ🎵

辛い時にも私には、かけがえのない友がいてくれる。
それだけで、もう十分、頑張れるから。

「みんながみんな英雄」、これ間違いなく名曲&名作です👍

先週末はお買い物三昧(*^O^*)

2017-01-23 23:10:00 | 日記
一昨日の土曜日は主人が休日出勤だったので、一人で市内と四日市のデパートをはしごして来た私(*^ー^)ノ♪

先週の両デパートのイベントが「ギフト解体セール」だったから、何を置いても行かなきゃとばかりに張り切って、お買い物にお出掛けしたと言う訳なのだ(^^)d

半年に一回のこのセールは、コーヒーや日用品、食料品が普段よりお値打ちに購入できるので、今回も朝食時や職場で飲んでいる「ハマヤ」の粉コーヒーとドリップコーヒーをゲット👍
粉コーヒーがこちら↓700㌘で648円、メチャ安い💴⤵この種類は初めてだけど、ハマヤのコーヒーはお値打ちな割には美味しいのでありがたい(^^)d


ドリップコーヒーはこちら↓いつもは1296円なのに、832円だった(*^。^*)


お買い物はお友達と行くか、一人で行くのが一番だ🎵
主人と行く事もあるが、荷物持ちになってくれるのは便利だけど、ゆっくりと選べないから困ってしまう😞

三重県には、デパートが津市と四日市と名張市の三店舗しかない。なので、本格的なお買い物がしたい時は名古屋までお出掛けするが、取り敢えずは津市の松菱か四日市の近鉄百貨店で済ます事が多い。

この日は一人だったので、誰にも気兼ねなく時間をかけて各階を回ってお買い物を楽しむ事が出来た(*^O^*)

私は近鉄百貨店の「友の会」に入っていて、1月は積み立てているお金が満期となって商品券で返ってくる月なので、懐も暖かいのだ🎵

「友の会」は利率も良いし、美術館やホテル、コンサート等のチケットが割安で購入できるので、メチャお得だo(^o^)o

この日は冬のバーゲンも重なって、久し振りに色んな物を購入し、帰る時にはまるで映画の「お買い物中毒な私」みたく、両手一杯に手提げ袋を幾つも下げて帰って来てしまった、、(((^^;)

コーヒーの他には、テーブルクロスにランチョンマット、ニットのアンサンブルにセーター、レックスのファーにヌバックの手袋にロングブーツ、、と買いまくった私はストレスも発散出来て、ルンルン気分で帰って来た(*^O^*)


だけど、次の日の日曜もイオンにお買い物に出掛けたら、丁度「タイムバーゲン」をやっているところだったので、又もブーツやお洋服を買ってしまった私、、(((^^;)

今年は無駄遣いをせずに節約して、お金を貯めようと思ってたのになぁ…と、さすがに反省(-""-;)
暫くは、財布の紐をしっかりとしめて、無駄遣いしないゾ💨
さぁ、明日からお仕事も頑張らなきゃ〜((o( ̄ー ̄)o))

お金は貯まらずも、お買い物によるマイルだけはしっかり貯まっていく私なのだ、、トホホ(;´д`)



「留学生達に学んだ事」②〜日本人に必要なものと足りないもの

2017-01-22 12:10:00 | ちょっと真面目なお話
英会話を習いつつ、息子の年齢とさほど変わらない留学生達に教わった事は沢山あった。

先ずビックリしたのは、彼等が母国語の他に何ヵ国語も話せる事。英語は幼稚園や小学校から学んでいる国が多いので、勿論話せて当たり前だし、それ以外にも燐国や自国の固有言語等、複数語を話せる留学生が殆どだった(^^;

ホント、日本人だけだよォ〜、日本語しか話せないのは、、( ̄▽ ̄;)

そして、更に彼らのスゴいところとして驚いたのが、以下の項目。
①自国の地図が正確に書けて、都市やその地域の特性、産業や歴史について説明できる。

②自国の政治や経済について詳しくて、自分の思想や意見をしっかり持っている。

③世界情勢や政治・経済についてもきちんと把握していて、それについて自分の意見や考えが言える。(ディベート力が高い)

①については、どの国の学生もホワイトボードにサラサラと自国や燐国の地図を書きながら、都市名や山・川等の地理的なものは一通り書けて、特性や産業、歴史についてもきちんと説明してくれるので、それだけでも私はビックリせずにいられなかった(^o^;)


私は日本の地図を書けたとしても、東北や四国の県名すら正確に言える自信が未だにない、、(@_@;)その上で、歴史や産業を説明するなんて、無理難題の状態だ(((^^;)

彼等は更に②と③についても精通していて、自国の政治・経済についてだけならず、世界情勢や政治・経済についてもきちんと把握している上に、「だから自分はこう考えている、こうでないといけないと思う」をちゃんと言える学生ばかりだった。

なので、余り政治・経済、歴史や地理についても興味も知識もなくて、数十年もノホホーンと生きて来た私にとって、彼等の思想や価値観、姿勢など全てが衝撃的な" 目から鱗 "状態だった(*_*)
そして、これまで生きて来て初めて「オバサン恥ずかしい、、これじゃあダメだわ💨」と思ってしまったのだ。

なので、「これじゃあいけない、もっと色んな事を知っておかなきゃ❕」って思って、それまで聞き流してた政治・経済等のニュースや新聞を意識的に見るようになったのは、彼等との交流がきっかけだった。

中でも一番印象の強かった先生が、アフリカのマリから来てた黒人の女性留学生で、フランス語が母国語だったせいか、彼女はインテリでお洒落な上に良い意味でプライドも高い、自信に溢れた女性だった🎵


ファッションセンスが抜群に良くて、毎回彼女のファッションを楽しみにしてた私がお洋服などを誉めると、嬉しそうに「サンキュー❤」と言いつつも、「貴女も中々良いわよ👍」なんて誉め返してくれる台詞も毎回粋で素敵でウィットに富んだものだった(*^O^*)

そんな洗練された彼女だったが、その講義はいつも、政治・経済や世界情勢に絡んだ難しい課題で、しかもその課題について生徒通しでディベートさせたり、主張させたりするので、知識や語彙力の乏しい私はついていくのも大変だった(@_@;)

例えば、当時アフリカに起きてたテロを題材に、「あなたが日本の総理大臣ならどうする?」とか、丁度その頃に選挙で自民党が勝利した時期だったので、「あなたは何故自民党が勝ったと思うか。他の政党の敗因は何処だと思うか。」とか、「今の日本の経済や政府についてどう感じているか。自分が一国の総理大臣ならどんな政策を行うのか」、、等々、これらを英語で説明させようとするのだ(^o^;)

日本語でも難しいし、ましてや海外の事や日本の事さえ詳しく知らない事が多かった私達生徒は、答えられない事が多かった( ̄▽ ̄;)
そんな時彼女は、肩をすくめて「自国の事も知らないの?アンビリバボー( ̄0 ̄;」と、呆れて驚いていた、、
彼女の方が日本についてよく知っていることが多く、日本の国旗の色の意味なんて、恥ずかしい事に彼女に聞いて初めて知ったくらいだった(((^^;)

残念な事に、3ヶ月程で彼女は日本を去っていったが、他の先生も皆同じ感じで、「pm2.5についてどう思ってるか、どういう対策を取れば良いと思うか」、「日本を良くするにはどう言う政策が必要だと思うか」等の課題を与えて、生徒に考えさせた上で意見を求める事が多かった。


日本に足りなくて必要なものは、言わなくてもお分かりだと思うけど、これらの事だと私は痛烈に感じている。

島国で、燐国からの攻撃に怯える事もダイレクトにはないし、戦後から急激に成長発展した日本は世界が認める安全で豊かな国である。
でも、それが故に私を含めて、平和ボケして何も知ろうとせず、考えもしないで、他国はおろか自国の政治・経済についてさえもロクに知らない私達日本人( ̄▽ ̄;)

20日にアメリカ・ファーストのトランプ大統領が就任したが、これから益々厳しい世界情勢についていく為には、教育そのものを見直さないといけないのではないだろうか。

今後の世界で日本が先進国として肩を並べていくには、出来れば未就学から英語を教え、自分の意見や考えをきちんと言えて、ディベート力を養わないといけないと思う。留学生の彼等は、そう言う教育を受けて来たからこそ、それが普通なのだろうと思うから。

先日発表になった、「2016年PISAの調査結果」では、日本の15歳の特定の学力が前回より上回ったが、読解力ではまだまだ足りない状況との事なので、今後はそちらにも重点を置いての学校教育になって行くとは思う。
でも私は、それに加えて自分で考えて意見を延べる力や英語力もプラスして行って欲しいし、何よりも高校生までは全ての子供達を義務教育にして、貧困であろうとも例え一時期非行に走っていようが教育を受けられる環境整備をして欲しい。
それから先の大学にしても勿論、才能があって意欲のある子供には経済支援も充実させて受けられる様にすべきである。

選挙年齢の引き下げなんか、二の次で良いのだ。
先ずは、国家を担って行けて世界で通用する人材を育てていく方が先決だ((o( ̄ー ̄)o))

今、英会話教室は一端お休みしているが、又落ち着いたら再度トライしたいと思っているし、自分の興味の範囲だけに限らず、色んな事に興味を持って視野を広げ、日本の行き先をしっかり見据えて、次世代の子供達が困らない様な日本となる様に、私達国民一人一人が関心を持って関わっていかないといけないと思ってる。

幾つになっても決して遅くはない。人間は変わろうと思った時点で変わり始めていると、私は信じている(^^)d