感じるままに・・大人の独り言

日頃感じる事や、国内外の行く先々の美味しいグルメや観光スポットを独自の目線と本音で発信して行きたいです。

春のスイッチ🌸

2017-03-31 23:59:00 | 日記
今日で3月が終わると同時に今年度も無事終了した(^^)v
週明けにはいよいよ新年度の始まりだ。

昭和のパワハラ化石オヤジも、なんだかんだと最後まで未練タラタラながらも職場を去らざるを得ない日となった( ̄▽ ̄;)
(ったく、往生際が悪いったらないんだから、、(-""-;)

" 飛ぶ鳥跡を濁さず "なんて程遠い、飛ぶ鳥跡を引っ掻き回してのみっとも良くない去り方については想定内だったけど、改めてあんな引き際の悪さだけは絶対にしないでおこうと私は思う(-.-)y-゜゜゜(写真は数年前のゴールデンウィーク辺りに「なばなの里」で撮った写真)


先日、中日新聞のコラム「中日春秋」に詩人・高階紀一さんの詩が紹介されていた。

題名は、「春のスイッチ」で、

" 春になったら
花が
いっせいにひらく
どこかで
誰かがポンと
スイッチを入れたみたいに
ぼくにも
こんなスイッチあるのかなぁ "

春の香りがして来そうな、ほのぼのとしてて素敵なポエムである(*^^*)

全国から桜の開花情報もチラホラと聞こえ始めて来た🎵
三重は全国に比べて、毎年桜の開花が遅い。春のスイッチが入るのが遅いのは、のんびりしている県民性を反映しているのだろうか(^^;
今年は特に寒かったこともあり、満開の見頃は10日頃になりそうだ。
小、中、高の入学式には満開の桜が花を添えてくれそうで良いネo(^o^)o(桜も数年前に撮った写真で、現在の津市の桜はまだ咲いてない状況)


ウチの息子の入学式は全て満開の桜と重なって、とても思い出深くて感慨深い入学式となった。

春に花を咲かせる自然の花や木には、ちゃんと春をキャッチする「スイッチ」が備わっていて、春になったらスイッチが自然に入るなんて、よぉく考えるとすごい摂理だと思う。
スイッチが、季節の切り替えもしているのだから。
この切り替えスイッチが人間にもあると苦労しないのに、、

私の" やる気スイッチ "も年度が変われば正常にオンとなって、順調に動き出してくれると良いな🎵

それより息子の" やる気スイッチ "をどうにか入れて貰えないものだろうか、、(((^^;)
窮地に追い込まれないとスイッチが入らないのは私譲りだとしたら、あれでまだまだ余裕があると言うことなのか、、( ̄▽ ̄;)

高階さんの詩には、こうも書かれている。

" 長い冬が過ぎ
いっせいに
ぼくのひらくような日が
いつか
ぼくにも
くるのかなあ "


息子や私にも、オートマチックなセンサーが付いていて、ここぞと言う時に作動してくれると良いのにと思う。

花や木は何も語らずとも春になればちゃんとスイッチが入って美しい花を咲かせるところは、鈍感な我々人間様よりは遥かに優れたメカニズムを神様から与えられているのだろう👍

人間にスイッチが入るには、何かしらのきっかけとタイミングが必要で、例えば年度の切り替え時とかはスイッチが入りやすいモードなのかもしれない。
ならば、明日から私達のやる気スイッチもポンと入り、稼働してくれそうな気がしてくる💕

春になればパット咲いてパッと散って行く桜が私はこの上なく好きだ。桜の潔さが、昭和のパワハラ化石オヤジにも僅かでもあったなら、、なんて思わずにはいられない(^^;

そして、息子にもいつの日かスイッチが入り、花開いてくれる日が来ることを切に願わずにはいられない私なのだ(;^_^A


Back to the basics 👍

2017-03-28 20:51:00 | ちょっと真面目なお話
昨日職場に出勤したら、すっかり部屋のレイアウトが変わっていて面食らってしまった(*_*)

席も来年度用に変わっていて、私の席はラッキーな事に奥の方の全体を見渡せるが、気配を消して集中出来そうな良いポジションに移動していた🎵(土日の間に上司達が決めてレイアウトを変更したらしい。休日出勤にての作業は、退職するにも関わらず何かと口出しして来る" 昭和のパワハラ化石オヤジ "対策の様だ(^o^;)

お陰で来年度は落ち着いて仕事が出来そう〜👍
(写真は職場までの通勤路に咲いている椿?)


以前の席も周りに仲の良い同僚が固まっていて楽しかったが、仲良過ぎてお喋りが過ぎたのか、しっかりバラバラに離されてしまっていた(((^^;)

マァ、楽しかったが、ちょっと距離が接近し過ぎ感があったから、離れて良かったのかも知れないなんて思ってる(^^;

職場の人間関係については、当たらず障らずくらいが丁度良いのだ。余り近くなり過ぎてしまうと疲れちゃうし、見なくても良い部分まで見えてしまって支障が出てくる可能性も高くなる。

このところ、職場の同僚とのコミュニケーションが濃厚過ぎて、家に帰って来るとグッタリする事が多かった(*_*)
だから、一度基本に戻らないとと思っていたので、今回の大移動は良いタイミングだったと思ってる👍

私は昔から大勢の人の中にいると疲れる性質で、出来れば気の合う人達以外とは関わり合いたくないと言うスタンスだった(^^;

関わって嫌な思いをするくらいなら、関わらない方が良いと言う考え方は今も変わっていないのだけど、結婚して子供が出来て、子供中心の社会との関わりが出来てしまうと、「あの人イヤだから付き合いたくない(-""-;)」なんて言えなくなって来るのだ、、
こんな私でも、ヤッパリ子供ファーストだから、子供の為なら気の合わないママ友でさえも無理して仲良くしていた時期もあった。


なので私は子育てを通して否が応でも人との関わりをせざるを得なかったし、そこから色んな事を学ばざるを得なかった(^^;

だから昔に比べると、随分尖っていた部分もまぁるくなったんじゃあないかとは思ってる(^o^;)

それこそ手のかかった息子のお陰で不必要なプライドも木っ端微塵に壊して貰ったし、人に頭を下げる事も学べた。今となっては、私にとって子育ては苦行であり、私自身が成長する為に避けては通れぬ道でもあったと確信している(^^;

新しい職場に来てもうすぐ2年が経とうとしているが、この2年間においても本当に色んな事を学んだと思う。
結論的にはまだまだ修行が足りない未熟な自分を自覚させられたかな、、(((^^;)

私は基本、物事を何でも自分の目で判断したいと思っているので、例えばある人の評価が周りから悪かったしても、自分にとって良ければ色眼鏡で見ることなく接したいと思って来た。が、ヤッパまだまだ人を見る目がないんだと言う事を思い知らされてしまった(;´д`)


10人中9人の評価が良くない人って言うのは、ヤッパリ9人の評価が正しい事の方が多いと言う事を、、(^^;
人の言う事を鵜呑みにしてはいけないけど、ある程度参考にして慎重に判断すべきなのだ。

それと、人ってある程度の期間を経て相手の事も分かってくるから、最初の印象だけで判断してはいけないって言う事も。

「この人、腹黒い(-。-;)」と思っていた人が、本当はそうじゃなくて良い人だった事が分かった時には、流石に自分の見る目の無さと、その人に抱いていたマイナスの思いに対してメチャ自己嫌悪に陥ってしまい、申し訳ないと言う贖罪の気持ちに今でも苛まれている私(;_;)
ホント、私ってダメだなぁって思う。

だから、一度リセットして、来年度を前に基本に戻ろうと思っている。
そして基本は、あくまでもニュートラルであり、どっちの見方にも片寄らないゼロ地点でないといけない。

人と関わると言う事は、本当にエネルギーがいるし、めんどくさいし、疲れる( ´△`)
だけど、人との様々な関わりで切磋琢磨する事により、人間は成長し魂が磨かれていくのだと今ではそう信じている。

" Back to the basics "、分からなくなったり、疲れた時は一度基本に戻ろう👍

そして、職場の人間関係については常に一定の距離を保って接しようと思っている。
近からず遠からずの距離が保てていれば、きっと居心地良く快適に仕事も出来るはずだから(^^)d

写真は、ココナッツ味のティムタム🎵ホワイトチョコのコーティングは初めてお目にかかった💕
ちょっと芳香剤の味?がしたのが気になったけどね💨


稀勢の里の逆転優勝に見る" プライドより誇りを"

2017-03-26 21:55:00 | ちょっと真面目なお話
今日、第72代横綱となったばかりの稀勢の里が、怪我を負いながらも見事逆転優勝を果たした(*^▽^*)


新横綱の優勝としては、貴乃花以来22年ぶりだそうだ。
何より、久し振りの日本人横綱の誕生と言うだけでも同じ日本人としては嬉しいのに、横綱となっての初場所で優勝するなんて本当に大したもんだ🎵😍🎵

彼の凛とした風貌と立ち居振舞いは、真の横綱としての誇りとオーラが滲み出ているのが感じられるo(^o^)o

稀勢の里を見ていると、昔の貴乃花の様だ。
真っ直ぐで一生懸命に相撲道を邁進する姿は、活躍していた時の貴乃花とよく似ている。


独身時代、若貴ブームの時は私も相撲を毎日観ていた(*^。^*)
その後、色んなスキャンダルやトラブルが続いてからは、全く観なくなってしまったが、、

それに、このところはモンゴル出身の力士の活躍ばかりだったし、八百長とかあまり宜しくない問題が表面化してた事もあって、国技としての相撲に長い間興味も湧かなかった。

でも、稀勢の里の横綱昇進で一気に相撲にも興味の矛先が向かった気がする🎵

君が代が流れる中、流した涙も清々しくて思わず貰い泣きしてしまった(;_;)
「プレッシャーに負けずに痛みを堪えてよく頑張ったね(;o;)」なんて言いながら。
稀勢の里の流す涙は、観ている人の心を打つ" 良い涙 "だと思う。


男性が人前で流す涙には二通りあると私は思ってる。
心情的には、男性はあまり人前で泣くものではないと思っているが、綺麗な心で流す涙は仕方ないし、美しくもあると思う。
稀勢の里の涙もそうだけど、例えば甲子園球児が流す涙。

私はプロ野球は好きじゃないが、高校野球は大好きだ🎵
一生懸命に戦っている姿を観るのは、色んな事を教えられるし感動もする。
だから、彼らが流す涙は本当に素晴らしいと思うから、「よく頑張ったね(;o;)」なんて言いながら、ついつい貰い泣きしてしまうのだ。

鳥インフルで飼っていた鳥達を殺処分にせざるを得なかった東山動物園の園長が流した無念の涙もしかり、、観ている者の涙をそそる涙だった。

反対に、流して欲しくない涙は男として誇りを捨てた末の涙だと思う。そう言う涙を流す人には、誇りではなく悲しいかな必要のない" プライド "しかない(--;)

例えば、不倫が発覚したりして会見で男泣きしている芸能人、、
楽太郎が不倫が発覚した時に、開いた会見で見せた涙なんかは、それまで好意的に見ていたが、「何で泣くのよ、泣くくらいならしなきゃ良いだけじゃない、バッカじゃないのォ(`Δ´)」なんて、一気に興醒めしてしまったもんだ(-。-;)

先日、何処だったかの高校に通う素行の良くない生徒の個人情報を漏らした事が発覚して、謝罪会見で泣いて謝っていたその高校の校長もそうだった(--;)

このところ、すっかりオバサン化している私は、テレビの前で感動の余りオイオイ泣いたり、怒ったりする事が多いので、主人がその度に呆れている(^^;

世界中に日本人の恥として知られてしまった野々村議員の号泣会見は記憶に新しいと思うけど、最悪だった、、(-""-;)


余分なプライドなんかは邪魔になるだけだけど、人として" 誇り "は忘れずに生きて行きたいもんだ。
稀勢の里は、これからもきっと日本人としての誇りを忘れずに、私達に感動を与えてくれるだろう👍
そして、どうせなら呆れる涙じゃなくて、感動の涙をみせて貰いたいよね(^^)d

Tripartite meeting(*^▽^)/★*☆♪

2017-03-25 21:37:00 | 日記
今日はココスにて、今年初めてママ友の愉歩さんとサッチャンと3人で" 春の愉しい三者会談 "が実現した(*^▽^)/★*☆♪

3人で揃うのは、年末の忘年会以来だ🎵
3人とも働いてたり何かと忙しいので、こうやって揃う事が物理的に難しいのだ(/_;)
と言う事で、今日の再会をお祝いして、この季節限定の" 春のスイーツ "をオーダー(^^)vこちら↓


チーズケーキも苺も美味しくて、話にも花が咲く🌸
ココスはドリンクが飲み放題となるところが有難い💕

サッチャンは先日台湾に家族旅行して来たそうで、お土産を持って来てくれた(*^。^*)
台湾名物の" 高山茶 "とチョコレート🎵↓


高山茶は、「千と千尋の神隠し」のモデルとなった" 九份 "のレトロなカフェで飲んだ事がある高級茶だ🎵3年前に母と二人で行った際に堪能した" 高山茶セット "と九份のカフェがこちら↓




いつか子供達が大学を卒業したら、3人で台湾旅行に行くのが私達の目下の夢で、それを楽しみにもう少し頑張らなきゃo(^o^)o

家族の事やお仕事の話、健康の事や将来のお墓の話まで、3人が集まると話題には事欠かない(*^。^*)

私はお墓は要らないので、最初は海に散骨して貰うつもりだったんだけど、主人が言うには法律で禁止されているらしいのだ(--;)
なので、津観音に永代供養して貰う事にしている👍

お葬式も訳の分からないお経なんてあげて貰うより、好きな曲を流して貰う簡単な音楽葬にして貰って、愉歩さんとサッチャンと、名古屋の親友達が来てくれて、思い出話をしてくれたら良いなぁ🎵なんて思ってる(^^)v


今日もその話をしたら、「ユッコさんが皆を見送る事になるかもよ(^o^;)」なぁんて愉歩さんに言われちゃって、最後に残るのだけは嫌だなぁ、、と真剣に思ってしまった(((^^;)


家族との時間も尊いけど、こうやって気のおけない友人達と過ごすひととき程私にとって大切な時間はない。

愉歩さん、サッチャンありがとう😉👍🎶
貴女達と会う事で、リフレッシュ出来たり軌道修正しながら、何とか前に進んで行けてると思ってる👍二人のお陰で今の私が存在出来てると言っても決して過言じゃないし、ピュアな二人に対して恥じない生き方をしないとネ

不安な事や心配も尽きないけれど、こうやってパワーを貰いながらこれからも頑張るね😆👍❤

我が家のアマリリスちゃんが、息子が留学に旅立った日に満開となって、息子が帰国した日に枯れてしまったので寂しく思っていたら、なんと新しい蕾が出て来てくれた(*^▽^*)
本格的に春到来って感じでホント嬉しい🎵





「しゃぶしゃぶと日本料理 津 みやび」〜津駅から1分の松阪牛、伊賀牛が食べられるお店🎵

2017-03-24 12:33:00 | グルメ・カフェ(三重県内)
今週の火曜日の21日は、ウチの職場の昭和のパワハラ化石オヤジの送別会だった。
津駅に隣接しているホテルグリーンパーク津・2階にある
「津 みやび」にて、厳かに行われたのは最初だけで、後は無礼講でいつもの飲み会の如し食べて騒いで呑んで、7時半には解散となった(((^^;)

この日は三連休明けの週初めと言う事で、アルコールはやめてウーロン茶だけにし、お料理はしゃぶしゃぶと和食が中心だったが、お肉以外は美味しく頂けた(^-^)ゝ゛
こんな感じ↓




茶碗蒸しは、銀杏が入ってなかったのが残念だった、、(ToT)


昭和のパワハラ化石オヤジもこの日は終始ご機嫌だったが、退職迄の残り少ない日々を波風立てずに去って行って欲しいもんだけど、とにかく職場に対して未練タラタラで、なんだかなぁと思ってしまう(-。-;)

気の毒なんだけど、職場の人は皆パワハラオヤジの退職を指折り数えて待っている、、この温度差こそが、今渦中にあるオヤジ達に共通する部分だと思う(^^;
自分が都合の良い風に思い込んでいる評価と存在価値が、周りが思っているものといかに違っているか、この人達は省みようともしないから分からないのだ(-。-;)

去る時も、けじめをつける時も" 常に潔く "が信条の私としては、この世代の男の人やその上の世代の男性の人達の身の振り方の情けなさをこのところ目にしては、溜め息しか出て来ない、、😖💦

豊洲移転問題の石原前都知事や副知事の百条委員会の答弁しかり、森友学園の籠池理事長の答弁しかり、、
(もう、籠池理事長とそのファミリーについては、あまりにも次元が低過ぎて話題にもしたくない(--;))

皆自分の都合の良い言い訳ばかりで、挙げ句の果てには他人に罪を擦り付けあったり、批判したりでみっともないったらない(-。-;)

あれが何十年も長生きして、それなりの地位と名誉を手に入れて来た人の姿なのかと思うと、観ている方が恥ずかしくなる(--;)

生きて来た結果があんな風だなんて、あの人達は何の為に政治家になって、何を成し得たのだろうと思ってしまう。

全て都民の為じゃなく、自分の為でしかなかったんだろうなぁ、、

石原さんは、リーダーシップがあって男気のある政治家だと思ってたけど、ただの我が儘で自己チューで往生際の悪いジイサンでしかなかった。

人間って、どう生きたかと言う証しは、最終的にどんな役職や財を築いたかと言う実績よりも、人としてどうであったかと言う事なんじゃないかと私は思ってる。

だから、石原さんは作家として又政治家としての実績は残せたとは思うけど、その実績の値打ちとして考えると評価できないのが正直なところだ。

あんな生き方はしたくないし、あんな年寄りにもなりたくないなぁ、同じ人間としては。

昭和のパワハラ化石オヤジも人間としての周りの評価は良くないし、自分さえ良ければ良いと言う考え方は石原さんとよく似ているが、まだ可愛いげはあるから4月になったら寂しくなるかも知れないなぁと、ふと思ったりもする(((^^;)

最後のデザートがこちら↓桜の季節に相応しいピンクの最中のアイスクリームで美味しかった🎵


もしかしたら、梅❔かも(^^;


保身の為に嘘をついたり誰かのせいにしたりするのではなく、間違った判断をしたのなら、潔くそれを認めた上でけじめをつけられる、いつも" 人として、自分はどうなんだ "を考えられる人間でありたい。
そして「終わり良ければ全て良し」、「飛ぶ鳥跡を濁さず」の人生にしたいもんだと、改めて彼らを観てて肝に命じているこの頃である(-。-;)


「津 みやび」
津市羽所町700 ホテルグリーンパーク津2F
Tel : 059-213-5355
ランチ : 11:30〜15:00
ディナー : 17:00〜22:00 (日曜日・祝日 : 17:00〜21:00)
年中無休