感じるままに・・大人の独り言

日頃感じる事や、国内外の行く先々の美味しいグルメや観光スポットを独自の目線と本音で発信して行きたいです。

平成最後の締め括りは、" シャクナゲガーデン "でのお花見と愉歩さんとのお茶会🌺

2019-04-30 12:24:55 | 観光・オススメスポット(三重県)
今日で平成の時代も幕を閉じる。
昭和生まれの私だが、平成を生きた時間の方が長かった。
なので、やはり寂しい(;_;)

お一人様デーだった昨日は、カウントダウンを始めた平成最後の時間を共有すべく、平成の時代に知り合って、共に切磋琢磨して来た" 戦友 "の様なママ友の愉歩さんと「平成最後のお茶会」をして過ごした✨

ゴールデンウィークと言う事で、いつも利用しているカフェは軒並み混んでいたので、選んだのが、ココス(^o^;)
思惑通り、空いていて正解👍
二人が頼んだのが、こちらのミニクレープとドリンクの飲み放題のセット(*^.^*)


ショコラとベリーとアイスのミニクレープも美味しくて、ゆっくりとお喋りを楽しめたし、今回はココスにして良かった(’-’*)♪

その前には、お天気が今イチだったが、思いきって前から行ってみたかった「シャクナゲガーデン」に行って来た(’-’*)♪
こちら↓


こちらのシャクナゲガーデンは、伊勢自動車道・芸濃ICのすぐ近くに位置している。
以前記事にも書いたファーマーズマーケット「朝津味」のすぐ側でもある(’-’*)♪
(※5月12日までは、入場券の半券を持って朝津味のフードコートに行くと、ミルクジェラートが貰えるよ🎵)

受付で500円を払って歩いて行くと、


道の左側には、色とりどりのシャクナゲが↓


こちらが、ガーデンの入り口↓


入ってすぐにこんな大きなピンクのシャクナゲが↓
シャクナゲって、こんなに大きくなるんだとビックリしてしまった(^^;


実は私は、お花の中でもバラをはじめシャクナゲや牡丹など、大ぶりで華のあるお花が大好きなのだ🎵


ガーデン内には、こんな風にガーデンチェアーやベンチがあって、休憩する事も出来る↓


道の両脇に色んな種類のシャクナゲが咲き乱れている↓


毎年シャクナゲや牡丹の見頃の時期に、京都のお寺巡りをしたいと思いつつも丁度桜の時期が終わって新年度が始まってすぐと言う事もあり、行けずじまいとなっていた、、(/´△`\)

こちらのローズ色のシャクナゲはひときわ目を惹いて美しかった(*^.^*)


でも、昨年のゴールデンウィークに大原の三千院に行った際、牡丹がまだ咲いており、本当に美しくてすっかりハマってしまったのである❤️


こちらはモッコウバラ↓
我が家のモッコウバラは地植えではないせいか、中々大きくなってくれず、花も少ない(;_;)
こんな風に咲いてくれたら良いのになぁ、、


左側には大手毬の花の群生が↓
この写真はお気に入りの一枚(*^.^*)


こちらが大手毬の花↓
小手鞠の花はよく見かけるが、大手毬の花は珍しく、だけど圧倒的な迫力と美しさがあり、私的にはお気に入りのお花の1つでもある(’-’*)♪

こちらのガーデンには、200品種以上約3000本のシャクナゲが咲き誇っているのだそう🌺


シャクナゲはツツジ科の低木で、赤、ピンク、青紫、黄色等多彩で、華やかで気品に溢れるその姿から「花木の女王」と呼ばれ、欧米ではバラと並び最も人気のある花木との事。


そんなシャクナゲを15年以上かけて、赤塚植物園が設営したのが、このシャクナゲガーデンなんだそう✨


15年と言う年月が、これだけのシャクナゲを育てたのだと思うと感慨深い✨


大学時代に留学したカナダのヴィクトリア島で訪れた観光名所の「ブッチャートガーデン」を思い出してしまうくらい見事な庭園で、まるで海外に来ている感覚に陥ってしまった(^^;


白のシャクナゲも清楚で美しい✨
こちらのシャクナゲは「真珠姫」と言うのだそう(*^.^*)


こちらはシャクナゲではないとは思うが、綺麗だったので目に留まった白い清楚なお花↓


お庭にこんな見事なシャクナゲがあったら、癒されるだろうなぁ🎵


こちらはガーデンマップ↓
結構な広さで見応えたっぷりだった(*^.^*)


シャクナゲガーデンの出口付近↓


この先は、ガーデンショップと繋がっている。


ガーデンショップがこちら↓
シャクナゲや紫陽花等の苗がお値打ちに買える👍
例えばシャクナゲの苗が2つで1000円とかで販売されている(^^)d
地元で有名な赤塚植物園の苗なので、品質的にも間違いない✌️


私も自宅用と両方の母の為にシャクナゲの苗を買う事にした(’-’*)♪


私が購入したシャクナゲがこちら↓
左からピンクのシャクナゲが「ファーストラブ」、濃いフュージョンピンクが「グレープキャンディー」、真ん中後ろと右後ろのシャクナゲが「シャイニングリヅプ」、真ん中手前の薄紫のシャクナゲが「パープルジュエル」、右側手前の白っぽいシャクナゲが「浮雲」。
これだけ買って、なんと3000円❗


こちらはパンフレットに紹介されているシャクナゲの種類↓
こんなにあるなんてビックリだ(*_*)


パンフレット裏側のガーデンマップ↓


あと少しで平成が終わり、新しい時代の幕開けとなる。

私的にはお気楽で自由に生きた昭和と違って平成は、結婚し子育てに追われ、暗中模索しながら必死に生きて来た時代でもあった。

令和の時代は子育ても一段落し、又自分がこれから先残りの人生をどう生きて行くかを模索して行く時代になるだろう。

戦争を経験せずに済んだ事に感謝し、日本の象徴として私達の為に御公務に尽くされて来られた平成天皇両陛下に心より感謝を申し上げたい。

そして、明日からの令和の時代も私達国民にとって素晴らしい時代の幕開けとなります様に✨
写真はガーデンショップに置かれていた水に浮かべられたシャクナゲの花🌺
まるで京都のお寺みたいだ🎵



「シャクナゲガーデン」については、こちらを参考にしてネ

株式会社 赤塚植物園 第三農場内 赤塚シャクナゲガーデン 住所:三重県津市高野尾町字西豊久野1902-1 TEL 059-230-2121  アカツカFFCパビリオン(代理) 受付時間:10:00~18:00(火曜日定休) 【公開期間】2019年4月6日(土)~5月上旬ごろ ※開花状況や気象条件によって変動。 【開園時間】10:00~17:00 【入場料】500円(中学生以下、無料) ※身障者手帳の提示による割引あり 【駐車場】約120台(無料) ※県道10号線(津関線)沿いのシャクナゲロード途中に駐車場入り口あり





かざはやの里で圧巻の藤棚を見に行って来た(*^▽^)/★*☆♪

2019-04-29 10:53:20 | 観光・オススメスポット(三重県)
昨日4月28日は、かざはやの里に藤を見に行って来た(’-’*)♪

本来ならば、平成の内に少しでもたまってるネタを書き上げたいところだが、ゴールデンウィークに藤を見に行きたい方の目にとまって少しでも参考になればと、今日は藤の花の記事を書く事にした🎵

かざはやの里は梅と紫陽花も有名で、昨年も見に行って記事にも書いたが、藤を見に行くのは初めて(*^.^*)
入り口で500円を支払い、広大な敷地を歩いて行く↓


敷地の至る所に藤の花が点在していて、紫の淡い花が風に揺られている↓
ホント藤のカーテンの様なのだ🎵


普通は、藤棚が1ヶ所か2ヶ所しかないと思うけど、こちらには数えきれない程の藤棚が丘の上全体を占めているのだ〜


こちらは見えにくいかも知れないが、三段の藤棚が円形になっている↓
お天気が良くなかったのと、まだ七分咲きくらいだったのがホント残念だったが、素晴らしい光景だった✨


藤の花も色んな種類があるのだと、ここに来ると分かる(’-’*)♪
この藤はお気に入りの種類↓


こちらは、白と紫の藤のコラボレーションを楽しめた↓


写真で見るより遥かに広大な藤棚なので、県内では勿論、全国的にも最大級なんじゃないかなぁと思う(*^.^*)


こんな感じの藤棚のトンネルが続いて行く↓


藤棚の下で、藤を見上げながらお弁当を頂くのも最高に気持ちいいだろうな✨


平成も残すところあと1日。
今日は主人もお出掛けしてるので、平成最後のお一人様デーなのだ🎵

朝から何をして過ごそうかとワクワクしてるものの、兼業主婦には長期のお休みにしか出来ない事が結構あって、中々ゆったりとしてる時間もないのが現状でもある(^_^;)


明日には息子が帰省する予定なので、のんびり出来るのもホント今日までだ(^^;


4月半ばから、市内のシャクナゲガーデンでシャクナゲまつりを開催してるので、行って来ようかと思案中。
お天気が今イチだからなぁ、、


それにしてもここ数年の私は、花を求めてお出掛けして行くのが何よりの楽しみとなっている🎵
年を取ったのか、自然の美しさに叶うものはないと悟ったのか、、


この写真はお気に入りの一枚↓


とにかくここは、ゴールデンウィーク後半のお天気が良い日に、是非行ってみて欲しいオススメスポットである事は間違いない👍


敷地内では、簡単なお食事も出来るし、広大な敷地なので、藤を楽しみながら良い運動も出来るよ✌️


この見事な藤棚(*^▽^)/★*☆♪
青空だったらなぁ、、


そうそう、今日は午後からママ友の愉歩さんと平成最後のお茶を楽しむ予定もある(’-’*)♪
残りの平成も楽しく過ごさなきゃネ


「かざはやの里」については、こちらを参考にしてネ

住所:三重県津市戸木町4096 TEL:059-255-5755 FAX:059-255-5557 メールアドレス:info@kazahayanosato.com お問合わせは8時~17時 車のナビは伊勢温泉ゴルフクラブ 059-255-3433 近鉄名古屋線「久居駅」下車~榊原温泉行きバス 「戸木神社前」下車~徒歩15分 東名阪自動車道「関I.C」~伊勢自動車道 「久居I.C」より車で5分 ※駐車場 自動車200台 大型観光バス10台 ※ 営業時間 ※ 8:00~17:00 花園開園期間中無休





平成最後の美味しいスイーツ特集🍰🍩🍮✨

2019-04-28 06:29:15 | オススメの逸品






昨日から平成と令和をまたぐ10連休のゴールデンウィークが始まった。

新年度が始まってからのこの1ヶ月間のメチャ忙しかった事❗
本当に怒濤の日々と言っても良いくらいだった( ̄▽ ̄;)

特に直前の1週間は、パニクって悲鳴をあげたくなるくらい忙しかった💦
いつもは定時の5:15になったら、サッサと家路に着く私が久し振りに残業したくらいなのだ(*_*)

とにかくゴールデンウィークに入る前の平成の間に片付けて置きたい事が幾つかあったので、必死に取り組んだ。その甲斐あってか、やって置きたい事は全てやり終える事が出来た👍

人間、必死に取り組めば、何とかなるものだと今回も思ってしまった(^^)d

そんな目の回りそうな程忙しい毎日を過ごしてる時に頂いて癒された、美味しいスイーツを今日はご紹介したいと思う(*^.^*)

まずは、主人が職場の同僚から貰って来た、大好きな" ガトーフェスタ ハラダ "の新製品「グーテ・デ・ロワ トリプルベリー」↓


このシリーズの、ホワイトチョコやチョコレートがコーティングされたラスクも絶品でお気に入りのスイーツの1つなんだけど、こちらのトリプルベリーも最高に美味しかった(*^O^*)

中のデザインも可愛い❤️


滑らかにコーティングされたラスクの見た目もなんて気品があるのだろう(*^.^*)
金粉が付いてるのもガトーフェスタ ハラダならではである🎵

これは、京都の大丸に行ったら必ず買って帰るスイーツになりそうだ❤️


次にご紹介するのは、先日知らない間に主人が職場の人達と一緒に奈良にウォーキングに行った際に買って来てくれた" 天福堂 "の「生あん葛」でこちら↓


周りのつぶあんと中の葛餅が柔らかくて甘過ぎず、美味しかった(*^.^*)


ウチの主人は、休日の朝起きたら忽然と姿を消して何処かにお出掛けしている事が多い(^o^;)
美味しいスイーツのお土産を買って帰って来るから良いんだけどねぇ(^^;

こちらも同じく" 天福堂 "の出来立ての葛餅が味わえる「ぷるとろくずもち」↓
葛餅好きにはたまらない逸品だと思う(*^.^*)

黒蜜ときな粉をかけて食べるのだけど、淡白な味の葛餅との相性は言うまでもなくて、美味しく頂きました🎵


そして、こちらは先週主人が同僚から貰って来た" たねや "の「八幡カステラ 夏みかん」と言う商品🍊


中はこんな感じで、2個入り↓


" たねや "と言えば、滋賀県発祥で、バームクーヘンで有名な" クラブハリエ "の姉妹店👍
美味しくない訳がないよねェ(*^.^*)

説明書きと一緒に夏みかんのソースが入っていた🎵
どうやらこれをかけて食べるらしい✨


たっぷりのソースをカステラの上にかけて頂いてみた(*^.^*)
こんな感じ↓
カステラと言うよりも、シフォンケーキの様な感じでフワフワで弾力があって、とろける様な食感に甘酸っぱい夏みかんのソースが大人のスイーツって感じで美味しかった(*^.^*)


頑張ってる時に食べるスイーツも、頑張った後に食べるスイーツも、自分へのご褒美であると共に次の段階に進む為のパワーにもなってくれるから、有難いネ

この怒濤の1ヶ月も、一昨日の四日市周辺への出張で無事に一息ついた(^^)d
美味しいスイーツ以上に嬉しかったのが、一昨日私が担当しているセミナーの周知に毎年訪問している公民館を訪れた際、女性館長さんに「貴女は全身全部、全てが綺麗ですネ」なんて、恥ずかしくなる様な嬉しい言葉を頂いたこと(*^.^*)

私にとっては、近年希に聞く最高級の誉め言葉である🎵
だから、例えお世辞でも嬉しい(*^.^*)

ここ最近は、女性から誉められる事が圧倒的に多いが、私的には男性に言われるより遥かに値打ちがある(^^)d
その上、その館長さんが本当に素敵な女性なので尚更なのだ🎵

この日は、ゴールデンウィーク前の1週間の最後の日だったのでクタクタだったのだけど、この言葉で疲れもぶっ飛んでしまった私(*^.^*)

何事もなせばなるものだけど、美味しいスイーツと嬉しいリップサービスは、女性にとっては何よりの媚薬なのである👍
















平成最後のお花見も京都で・2日目その②〜祇園白川周辺で満開の桜のお花見を堪能🌸

2019-04-27 09:03:09 | 観光・オススメスポット(京都、他県)
4月6日土曜日、午後イチで桜の名所・平野神社で満開の桜を楽しんだ私は、市バスに乗って京都府庁旧本館へ向かう事に(’-’*)♪
京都府庁旧本館の桜も知る人ぞ知る桜の名所なので、前から行ってみたかったスポットなのだ(’-’*)♪

ただ、お花見の時期の週末とあって市バスも激混みしてる上に渋滞もしてたので、中々目的地のバス停に到着してくれなかった(/´△`\)

それもその筈、、本当は、京都御所のすぐ近くのバス停で降りる筈だったのだけど、スマホで調べた情報が間違ってたみたいで、乗車したバスは銀閣寺のコースを辿っていた、、(@_@)

途中でその事に気付いた私は、慌てて三条京阪のバス停で飛び降り、時間もなかったので京都府庁旧本館の桜は諦めて、京阪電車で祇園に向かった🚃

祇園四条に到着し、4時に予約してあった「伊右衛門サロン」に向かうにはまだ少し早かったので、祇園界隈を探索する事に(’-’*)♪
四条通り沿いにある阪急電車の入り口の桜がこちら↓


高瀬川の両脇には見事な桜が🌸


京都に来て、毎年この桜を見るのが密かな楽しみとなっている🎵


沢山の人が満開の桜を楽しんでいた↓


鴨川沿いも桜や雪柳が綺麗に咲き誇っていた↓


四条大橋を渡った私は、祇園白川の桜を見に歩いて行く👍
京都のチョコレート専門店で有名な「マリベル京都」の姉妹店・「カカオマーケット」を発見(^^)d
スゴい人だったので、今回は店内に入らずロケーションだけ確認(’-’*)♪



カカオマーケットを通り過ぎると、満開の桜並木が〜🌸


もう、何も言葉もなく、ただだた見事に咲き誇る綿菓子の様な美しい桜を見上げながら桜並木を歩く🌸


青空とのコラボレーションをここでも楽しめ、極上の幸せを味わった私(^^)d


こちらはお気に入りの一枚↓
躍動感ある桜の木が生きている様だ🎵


ホント、死ぬ時は、満開の桜の時期が
良いなぁ✨



この風情ある小さな橋は、「大和橋」と言うのだそう↓


京都の桜は、神社仏閣だけに限らず、町家とのコラボレーションが他とは違う最大の魅力である🎵


雪柳も本当に綺麗だった(’-’*)♪
しなやかに伸びる枝が好き(*^.^*)


色んな神社仏閣の桜を観に行ったけど、祇園白川の桜も最高に見応えあると、つくづく思った✨


流れる川の水も透明感があって、キラキラ煌めいていてホント素敵だった✨
散り際には、花びらが一面に覆うんだろうなぁ✨


サスペンスドラマで有名な辰巳神社」↓

4時に予約が入れてあった「伊右衛門サロン」に行くにはまだ少し早かったので、八坂神社にも行ってみる事に(’-’*)♪
八坂神社も大勢の人で賑わっていた↓



そう言えば、京都の神社では八坂神社に一番訪れているのに、まだ御朱印を貰ってなかったなぁと思い、御朱印を貰おうと来てみたら、平野神社よりスゴい人が並んでたので断念( ̄▽ ̄;)

オーバーツーリズムの京都では、拝観するのも御朱印を貰うのも大変なのだ💦


4時になったので、八坂神社近くに新しく出来た「伊右衛門サロン」に行く事に(’-’*)♪
こちら↓


烏丸御池にあった「伊右衛門サロン」に比べると小さなスペースになったのが残念だったが、3時から予約が出来るようになったのは有り難かった(^^)d
遅れて来た息子といっしょに念願のパフェを堪能👍


「伊右衛門サロン」については、又後日(令和の時代になってから💦)書くとして、パフェを楽しんだ私達は、折角なので、円山公園の垂れ桜を観に行く事に(’-’*)♪
こちら↓


この後、平成最後の桜を満喫すべく、再び祇園白川の桜を観に行った私(*^.^*)
京都で息子と二人で楽しむ桜はこれが最後かも知れないなぁ、、なんて思いながら。


この後、車で迎えに来てくれた主人と三人で食事を楽しみ、平成最後の京都でのお花見は無事終了(’-’*)♪
息子が大学を卒業して京都からいなくなっても、令和の時代になっても、私は多分この時期になると京都にお花見に駆けつけるんだろうなぁと思ってる✨

写真は、大津サービスエリアの桜↓


平成も残すところ、あと3日。
急がし過ぎて、平成の時代に書けなかったのが残念だけど、息子がいつ帰って来るか未定の為、予定も立ってないこの連休中にサクサクと残ってるネタを書き上げたいと思ってる(^o^;)




























平成最後のお花見も京都で・2日目その①〜桜の名所・平野神社に満開の桜を見に行って来た🌸

2019-04-22 22:45:39 | オススメの神社仏閣
平成も残すところ、あと8日。
平成最後のお花見の記事も早く仕上げないとね(^^;
と言う事で、4月6日土曜日の午前中に京都の桜の名所として名高い「平野神社」に向かった私(^^)d

実は、平野神社は北野天満宮のすぐ近くにあるので、2年前に北野天満宮に参拝した際、少しだけ立ち寄った事がある(^-^)/
でも、その時は時期が早かったので、桜が咲いてなかった事もあり、いつか桜の時期にもう一度来てみたいと思っていたのだ🎵

四条大宮から平野神社までも、市バス一本で行けちゃうので有難い👍

「衣笠校前」のバス停で降りると、平野神社の西大鳥居が西大路通を挟んで反対側に見えていた⛩️


横断歩道を渡ると、鳥居に向かって物凄い人が吸い込まれる様に歩いて行く光景が(*_*)
流石は京都の桜の名所である🌸


境内には出店も出ていて、歩くのも大変なくらい混雑していた💦


出店を挟んで両脇には満開の桜が🌸

古くから桜の名所として知られる平野神社は、平安遷都以降約1200年以上にわたり信仰を集める神社。
花山天皇が境内に数千本の桜を植えたことに始まる。



江戸時代には「平野の夜桜」として全国的にも桜の名所として知られ、毎年4月10日には平野桜祭り(桜祭神幸祭)が行われている。

平野神社は桜の珍種が多く現在は約60種400本あまりの桜が植えられているとの事。


綿菓子の様な桜が一帯に咲き乱れていた🌸




神門横にある早咲きの一重の垂れ桜、「魁桜(さきがけさくら)」は、平野神社の代表的な桜なんだそう↓


こちらは御朱印所↓
凄い行列が出来ていた(*_*)
私も辛抱強く並んでゲット👍


桜の印入りの御朱印がこちら↓


こちらは「寝覚桜(ねざめさくら)」↓
葉が茂ると同時に一重の白い花が開花する、こちらも平野神社の代表的な桜の一つとの事🌸


平野神社は昨年の台風21号の被害により、拝殿の倒壊をはじめ、桜数十本の倒木など甚大な被害を被ったのは記憶に新しい。

その為、この日も支援金を募っていて、私も少しでもと思って本殿にお参りしようとしたら、参拝をする大勢の人の行列が出来ており、時間の余裕のなかった私は申し訳なかったが本殿への参拝を諦めた💦


こちらは拝殿横の紅垂れ桜↓
見頃にはまだ早かったが、優雅で綺麗だった✨


実はこの日、東山に移転しオープンしたばかりの「伊右衛門サロン」に4時に予約を入れてあった事もあり、その前にもう1ヶ所桜の名所を見ておきたかった私は、この辺で切り上げて移動する事に(^_^;)

帰りには、行きに潜った鳥居とは別の鳥居から出てみる事にした↓



桜の名所だけあって、本当に沢山の桜が見事に咲き乱れている様子は圧巻だった(’-’*)♪

平野神社の神紋は、やはり桜なんだそう🌸


境内の桜の種類の中には、珍しい品種も多く、「衣笠(きぬがさ)」という種はここ平野神社から広まったという株なんだとか。

たくさんの種類があるため桜が咲いている期間も長いので、その分長い間桜を楽しめるとの事✨


こちらは境内の外から見た様子↓
夜にはライトアップもされているので、又違う桜の魅力を楽しめそうだ🎵


桜のトンネルの様な道路も素敵だった(^^)d


見事な桜を堪能した私は、次の目的地である京都府庁旧本館に向かう事に(^^)d
続く。

「平野神社」 住所:〒603-8322 京都府京都市北区平野宮本町1番 電話番号:075-461-4450 最寄り駅:北野白梅町駅から徒歩約10分 営業時間:4月~10月 5:00~17:30/11月~3月 5:30~17:00