我が家の今年のゴールデンウィークは暦通り🎵
昨日から前半が始まったが、お天気に恵まれてるのが何より有難い(^^)d
土曜日の初日は主人がお友達とお出掛けしたので、お一人様デーだった👍と言うか、前日の金曜日から飲みに行ってた主人が帰って来たのも知らなかったし、土曜の朝も早くに出ていったので、金曜の朝から会ってなかったのだf(^_^;
マァ、お互い自由時間も必要と言うことで、私も午前中急遽、愉歩さんとお茶する事になった(^3^)/
場所はいつものらんぷで☕午前中に行ったので、モーニングセットにする事に🎵
私は小倉トーストとヨーグルトのセットをオーダー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/7215988d35af2821973b6131d33c23a3.jpg)
数時間だったけど、お互い近況を報告しあったり、心中を告白しあったりしてスッキリ(^^)d
今回は急だったので、愉歩さんと二人のお茶会だったけど、今度はサッチャンも誘って3人で女子会出来るとイイね💕って言いながら解散(^。^)y-゜゜゜
夜は主人が帰ってから、頂き物のワインを飲みながらゆったりとした時間を過ごした(*^^*)
天橋立にあるKODAMAワインで、7000本限定の2005年物のワインとの事🍷
甘口なので、ジュースみたいで飲み易かった👍
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/0d9af64a1be978f20e91b306f1d2e68a.jpg)
FB友達でもあり、いつも私のblogを読んでいいねをして下さってる、ジェントルマンの児玉さんと同じ名前のワインなので、とっても親しみを感じながら味わわせて貰った👍
今日は主人と二人で、前から行ってみたかった「真夢農和(まむのわ)」と言う和食レストランで美味しいランチを頂いて来た(*^▽^*)
又後日ご紹介するとして、後半のゴールデンウィークには、いよいよお菓子博へ行こうと計画中(^^)d
目玉商品の白あんの赤福や復刻版の黒砂糖の赤福餅は、昨日から抽選制となったそうだ🎵
開店と同時に赤福目掛けてお客が殺到して危険と判断され、抽選になったみたいなのだ。
なので、いつ行っても当たればゲット出来る様になったので有難いp(^-^)q白あんの赤福のセット「祝盆」がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/b90f2aa86de88471cd5a2cf70f73afc1.jpg)
先日も同僚の一人が行って来たみたいだけど、整理券がなくて食べれなかったそうだf(^_^;
お土産にこんな綺麗なお菓子を買って来てくれて皆に配ってくれた↓これは京都の落雁のお菓子🍰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/91b81040fe73f6ea1b45a4a17cc0945f.jpg)
同僚は、もう1つの話題の限定商品である6社のお菓子メーカーがお菓子博の為に作ったと言う「しんかパフェ」は頂いたとの事。ただ、こちらは生クリームとかが冷えてなくて、期待した程美味しいとは思えなかったので、お勧めしないとの事らしいf(^_^;
「しんかパフェ」がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/142c4d89bb70c0812103367b985a636a.jpg)
明日、明後日はお仕事でやる事がてんこ盛りだけど、後半のゴールデンウィークを楽しみに頑張れそうだ👍
昨日から前半が始まったが、お天気に恵まれてるのが何より有難い(^^)d
土曜日の初日は主人がお友達とお出掛けしたので、お一人様デーだった👍と言うか、前日の金曜日から飲みに行ってた主人が帰って来たのも知らなかったし、土曜の朝も早くに出ていったので、金曜の朝から会ってなかったのだf(^_^;
マァ、お互い自由時間も必要と言うことで、私も午前中急遽、愉歩さんとお茶する事になった(^3^)/
場所はいつものらんぷで☕午前中に行ったので、モーニングセットにする事に🎵
私は小倉トーストとヨーグルトのセットをオーダー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/7215988d35af2821973b6131d33c23a3.jpg)
数時間だったけど、お互い近況を報告しあったり、心中を告白しあったりしてスッキリ(^^)d
今回は急だったので、愉歩さんと二人のお茶会だったけど、今度はサッチャンも誘って3人で女子会出来るとイイね💕って言いながら解散(^。^)y-゜゜゜
夜は主人が帰ってから、頂き物のワインを飲みながらゆったりとした時間を過ごした(*^^*)
天橋立にあるKODAMAワインで、7000本限定の2005年物のワインとの事🍷
甘口なので、ジュースみたいで飲み易かった👍
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/0d9af64a1be978f20e91b306f1d2e68a.jpg)
FB友達でもあり、いつも私のblogを読んでいいねをして下さってる、ジェントルマンの児玉さんと同じ名前のワインなので、とっても親しみを感じながら味わわせて貰った👍
今日は主人と二人で、前から行ってみたかった「真夢農和(まむのわ)」と言う和食レストランで美味しいランチを頂いて来た(*^▽^*)
又後日ご紹介するとして、後半のゴールデンウィークには、いよいよお菓子博へ行こうと計画中(^^)d
目玉商品の白あんの赤福や復刻版の黒砂糖の赤福餅は、昨日から抽選制となったそうだ🎵
開店と同時に赤福目掛けてお客が殺到して危険と判断され、抽選になったみたいなのだ。
なので、いつ行っても当たればゲット出来る様になったので有難いp(^-^)q白あんの赤福のセット「祝盆」がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/b90f2aa86de88471cd5a2cf70f73afc1.jpg)
先日も同僚の一人が行って来たみたいだけど、整理券がなくて食べれなかったそうだf(^_^;
お土産にこんな綺麗なお菓子を買って来てくれて皆に配ってくれた↓これは京都の落雁のお菓子🍰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/91b81040fe73f6ea1b45a4a17cc0945f.jpg)
同僚は、もう1つの話題の限定商品である6社のお菓子メーカーがお菓子博の為に作ったと言う「しんかパフェ」は頂いたとの事。ただ、こちらは生クリームとかが冷えてなくて、期待した程美味しいとは思えなかったので、お勧めしないとの事らしいf(^_^;
「しんかパフェ」がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/142c4d89bb70c0812103367b985a636a.jpg)
明日、明後日はお仕事でやる事がてんこ盛りだけど、後半のゴールデンウィークを楽しみに頑張れそうだ👍