感じるままに・・大人の独り言

日頃感じる事や、国内外の行く先々の美味しいグルメや観光スポットを独自の目線と本音で発信して行きたいです。

「京都 別格」〜老舗八ツ橋おたべが手掛ける極上の食パンと名古屋の高級食パン専門店「い志かわ」🍞

2020-02-29 12:18:00 | 美味しいパン(京都、他県)
今日は、最近食べた京都と名古屋の極上の食パン専門店をご紹介🎶

まず最初は、昨年の暮れも押し迫った12月1日にオープンしたばかりの高級食パン専門店の「別格」✨

このお店は、老舗八ツ橋「おたべ」の会社とベーカリープロデューサー岸本拓也氏によって手掛けられたパン屋さんで、オープン当時はネット等でもかなり話題となったお店である🎵

丁度オープン仕立ての頃、主人と息子に買いに行って貰ったのだけど、完売してて購入出来なかった😢

なので、今回は開店時間直後に行ってみる事に(*^ー^)ノ♪

お店がこちら↓
京都らしい町屋風の店構えである(*^.^*)




行列が出来ているかと思っていたが意外にも空いていて、すんなりと購入する事が出来たので、逆にビックリしてしまった😅

店内の様子がこちら↓

レーズン入りの「かぐわし」食パンは既に完売していたので、プレーンなタイプの「たなびき」食パンを購入👍


ベーカリープロデューサー「岸本拓也」が手がける「別格」の食パンはネットによると、
" 他とは違う、こだわった材料を使用した、今までにない食パンをご用意致しました。 皆様に愛される食パン専門店になれるよう、日々研鑽を重ねて参ります。 "との事✨

私が買った「たなびき」食パンがこちら↓


「たなびき :2斤/800円(税別)」 は、
" 材料1つ1つにこだわり、厳選され独自の製粉方法できめ細やかに仕上げた小麦粉、名水百選に選ばれた瓜割の水、国産バターや国産クリームを使用。

空にたなびく真っ白な雲の様な 地はしっとりと耳まで柔らかく、いつまででも食べていた くなるほどの美味しい食パンです。 "

と言うだけあって、かめばかむ程バターの風味と自然な甘さが口一杯に広がって、本当に極上の美味しさだった(*´∇`*)

色んな高級食パンを食べて来たが、私の中のこれまでの順位を塗り替えて、別格の食パンが堂々の一位に輝いたのは言うまでもない👍

京都に行ったら是非購入して欲しい逸品の1つである(^^)d

「別格」については、こちらを参考に(^^)v

場所:京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町388-1
営業時間:10:00~18:00 ※売切れ次第終了
電話番号:075-221-5245
定休日:不定休

もう1つご紹介するのが、名古屋に本店がある「い志かわ」の食パンでこちら↓

2月の半ばに四日市の近鉄デパートに行った際に、期間限定で販売されていたのを偶然ゲット出来たのだ🎵


ネットによると、
" 「い志かわ」の食パンは、口に入れた瞬間の感動を実現し、生で美味しく召し上がって頂くため、食パン職人が厳選した新鮮な食材を使用し、専用の釜で毎朝毎朝一本一本丁寧に焼き上げております。

美味しいお米やおそばを一口目に「何もつけずに食べる」その感覚と似た感動を味わって頂きたいのです。出来上がった当日はもちろん、二日目は味が落ち着いて、より美味しくなります。 "

とある様に、美味しい食パンは一様に食材や製造に拘って作られており、購入して数日経ってても、味が落ちないのも共通していると思う👍

「い志かわ」の食パンもまろやかでたべ応えがあり、本当に美味しかった(^^)d

因みに原材料は、" 小麦、バター、生クリーム、砂糖、塩、パン酵母 "との事✨

「い志かわ」については、こちらを参考に(*^ー^)ノ♪

朝食に美味しいパンを食べるのは、私にとって必須なので、このところの高級食パンブームは本当に有難い(*^.^*)

息子が大学を卒業して京都からお引っ越ししても、美味しいパンやスイーツを求めて時々京都に足を運んでしまいそうな私である😄




最近食べた絶品スイーツ🍰🍩🍮✨〜令和2年バレンタイン特集その①✨

2020-02-24 16:38:00 | オススメの逸品
今日は、主人がバレンタインに職場で貰って来た物の中で美味しかった物を中心に、最近食べた美味しかったスイーツの第1弾をご紹介したいと思う(*^ー^)ノ♪

先ずは、クラブハリエから独立してバレンタインの時期に地元のテレビ番組でも大々的に取り上げられていた「Chocolaterie HISASHI」の" Monaショコラ "でこちら↓


なんでも、バレンタイン商品を日本一売り上げるJR名古屋タカシマヤの" アムール・デュ・ショコラ2020 "で並んで買って来てくれたのだそう(*^.^*)

「ショコラトリーヒサシ」は、京都の東山に2018年にお店がオープンした頃から知っていて、一度行ってみたいと思っていたのだ🎵

最中形式で、中がヘーゼルナッツ味のチョコレートクリームが入っている和洋折衷のスイーツは、今までに食べた事がない新しい感覚のスイーツで斬新で美味しかった✌️

外側の最中の生地にもチョコレートが重ねられているところもバレンタインらしい(*^.^*)


次にご紹介するのは、「モンロワール」の生チョコトリュフでこちら↓


向かって左側が、ホワイトチョコレートベースのガナッシュ・" シャンパン "で、最高級のシャンパンが使用されているとの事✨

右側が、とちおとめのジャムを使用したホワイトチョコレートベースのガナッシュ・" ストロベリー "🍓

2つともお口の中でとろける様に美味しさが広がり、一粒で十分に満足感が味わえる逸品で、流石はチョコレートで有名なモンロワールの商品だと思わずにいられなかった👍


最後にご紹介するのが、「サロン ド ロワイヤル」の" ラ・ビーカンキューブ "でこちら↓


こちらも、ビーカンナッツのスイーツで、とにかく絶品の美味しさに感激してしまった私(*´∇`*)

チョコレートにナッツが好きな方にはオススメのスイーツで、メチャクチャ美味しかった(^^)d


今日ご紹介した3点は、一口一口があまりの美味しさに感動してしまう様な極上のスイーツばかり👍

見つけたら、是非購入して食べてみてネ😄










又々懲りずに引っ越しとホワイトデーのお返しのミッションの為に京都にやって来た(^。^;)

2020-02-22 20:56:00 | 旅行(国内)
昨日から、電車で京都入りしている私(^^;
日本中の各地からコロナウィルス感染者が出始めて来ている今、本来なら不要不急の外出は避けて大人しくしてるべきところなのだけど、3月初めの息子のお引っ越しの準備や主人のホワイトデーのお返しを今の内に買っておかなきゃと言う事で、思いきって出て来たと言うわけ😅

昨日の京都駅も確かにいつもに比べると人が少なかった(^^;

もう、お泊まりで来るのもそうそうはないだろうと思い、京都駅ビル・大階段の" グラフィカル イルミネーション Plus "を観に行ってみた✨

大階段の前も、こんな感じでいつもに比べたらガラガラだった😱


感慨深くしばらくのあいだ光の演出を眺めた後、市バスに揺られ息子のいる四条大宮に到着(^^)d

次の日の土曜日の三連休初日の今日は、午後から雨の降るなか京都駅に向かい、ISETANでホワイトデーのお返しを購入👍

ISETANが一番京都ならではのスイーツが揃っているので、殆んどこちらで用が済んでしまうのは有難い(*^.^*)

昨年お返しであげたスイーツの1つ、「あのん」の" アンポーネ "の評判が良かったそうなので、ウチ用といつもお世話になっている職場の同僚へのお土産に買ってみた👍

祇園に本店がある"あのん "のアンポーネがこちら↓


ビンに入っているあんことチーズを最中につけて食べる形になっている🎶

こちらについては後日詳しく記事に書くとして、一旦息子のマンションに戦利品を置きに戻った私は、先程ご紹介した祇園にある" あのん "のカフェに思いきって行ってみる事に(*^ー^)ノ♪

息子が京都を離れたら、京都に来る機会自体もグッと減るだろうし、コロナが蔓延し出したら、それこそ当分来れなくなってしまう💦

そう自分自身に言い聞かせながらお出かけした私は、4時前に" あのん "本店に到着👍

こちら↓


カウンターに案内された私は、ドリンクセットをオーダー👍

お好きなドリンクとメニューの中から二品のスイーツを選べるセットメニューなのだ🍰🍩🍮✨

こちらについても後日詳しくご紹介するが、とにかくメチャクチャ美味しくて、「ワァ〜美味しい‼️」なんて、思わず独り言を言ってしまうくらい絶品スイーツだった(*´∇`*)


あまりの美味しさに息子のお土産に買って帰りたかったのだけど、数に限りがある為、店内でしか食べられないのだそうだ(^。^;)

残念だけど、又今度絶対に息子やお友達と一緒に来るぞ🎵と心に誓った私だった(^^)d

あのんで美味しいスイーツを堪能し元気になった私は、今度は高島屋に行ってみること✌️

今日の南座前の様子↓
普段に比べるとヤッパリ人が少ない(^^;



高島屋店内をブラついていたところ、お正月明けに近鉄デパートに行った際に息子が気に入ったものの、その時は展示品しかなかった為、購入を諦めた名刺入れを発見(^^)d

折角なので、そちらも購入(^^)d
ヤッパ来て良かった〜なんてホクホクしながら、最後に大丸デパートに立ち寄った👍

大好きなガトーフェスタ ハラダで、ホワイトデー限定のこちらのラスクを購入(*^.^*)


こちらについても後日ご紹介するとして、コロナに怯えながらも京都にやって来たが、ホワイトデーのお返しや他にも色々お買い物も出来、前から行きたかった「あのん」で美味しいスイーツも堪能出来たのは本当に良かったと思う(*´∇`*)

あとは、お引っ越しに向けての準備を済ませ、願わくはコロナに感染しない事を祈るだけである😅

有難いのは今のところ新たな感染者が京都に出ていない事だ(^。^;)

もう、これ以上感染者が蔓延しないよう、そして、3月の引っ越しと卒業式が無事に終わってくれる事をとにかく祈るしかない私なのである💦




子育てを頑張っている全てのママ達へ捧ぐ✨

2020-02-20 21:57:00 | ちょっと真面目なお話
来月の3月に、ウチの息子が大学を卒業する。(多分、してくれるハズである・・(^。^;))

1年浪人した後、夢にも思っていなかった京都の大学に行く事が決まったのが、4年前の3月の後半だった。

前期試験に全滅し、よもや2浪??と目の前が真っ暗になる中、漸くエンジンがかかったのか、初めて自分から京都の大学も受けてみると言い出して、2つの大学を受験。

勿論、他の地域の大学の後期試験も受けたが、希望していた家から通える東海地区の大学は本人曰く「手ごたえを感じた」と思ったにも関わらず、前期試験同様、全滅😱

合格したのは、初めて挑戦した京都の大学だけだった👍
おまけに京都の大学だけは全て合格しているので、よっぽど京都に御縁があって京都へ行く運命だったのだろうと思わずにいられなかった😅

だけど、京都の大学へは通学が不可能だった為、入学式までの約10日間で下宿先を決め、引っ越しに伴う家具や電化製品を購入する等の準備をしなくてはいけなかった💦

なので、今思い出しても本当にめまいがするくらい忙しくて、息子との別れを惜しむ間もないくらいだった(/--)/





あれから4年。月日が流れるのは、本当にあっという間だった😅

この春に晴れて社会人になる息子は、本社のある大阪で3か月間の研修を受けた後に西日本の何処かに配属される予定となっている。

だから、私達と一緒に住むとしたら東海地区に配属になった場合と仕事を辞めて戻って来る時だけである(^^;

結局息子と過ごしたのは、京都の大学に行くまでの浪人生活を送った1年を含む19年間だけだった。

(写真は、先日愉歩さんと一緒に行ったコメダで食べたゴディバとコラボしたクリームコーヒー↓
濃厚なチョコクリームとコーヒーのコラボは美味しかった✌️)



長い人生を考えたら19年間は、なんと言う短い年月だったのだろうと、今になってつくづく思う。

息子が生まれてから大学に入るまでの期間は、無我夢中で子育てを楽しむ余裕なんて全くなかった私(/--)/

自己チューで、母性に乏しいと自覚している私の元に生まれて来たのは、私以上に自我が強く育てにくい男の子だった😱

と言う訳で、子育てを楽しむ余裕なんてあるわけがないどころか、息子に振り回され続けた19年間だったような気がする(((^^;)

今思えば、知育やしつけに躍起になって息子を“ 普通の男の子 ”として型にはめようとせず、ただただ抱きしめて愛情をたっぷりと注いであげればよかった(/_;)/

私がそんな風に自責の念に駆られ出したのは、慌ただしく京都に引っ越して行って息子がいない生活が始まってからだ😢

最初の1年目なんてひたすら贖罪の念に苛まれる毎日だった私、、(;_;)

だから、これからは自分に出来る限りの事を息子にして行こうと心に誓った私はそれが正しかったかどうかは別として、毎月の様に息子のマンションに出向き、掃除や洗濯、手料理で息子をサポートし続けた。(勿論、神社仏閣巡りと言う自分の趣味も兼ねても大きかったんだけどね、、(^^;)

最初の内こそ、私が来るのを嫌がっていた息子だったが、この4年間に親元を離れた事で多少は親の有難さが分かって来たのか、徐々に態度も変わって行って、一緒に京都観光に付き合ってくれたり、バイト代で旅行やお洋服などもプレゼントしてくれる様にまで変わって来た(*^.^*)

写真は、先日息子がISETANでお土産に買って来てくれたスイーツ↓




この4年間と言う年月は、私達にとってお互いの存在や家族の絆を確かめ合い、構築し直す為に必須の時間だったのだろう。

なので、子育ては人生において最大の修行であり、お互いが成長できる貴重な時間だと断言できる。

世の中には、子供が欲しくても中々子宝に恵まれない人もいる。私の周りでも不妊治療の末、漸く出産までこぎつけた人も多い。

写真は、カノンのショートケーキ↓
上品な甘さでメチャクチャ美味しい🎶



子供を授かると言うのは奇跡に近い事なのかもしれない✨

だけど、一旦子供を授かれば、その時点で親としての責任が一生ついて回る。

子供が生まれて来るまでに思い描いていた生活とは全く程遠い現実に押し潰されそうになる人も多いだろう(*_*)

独身時代が長くて自分のペースで生きて来た人程、そのギャップに苦しむ日々との戦いになると思う。

子供が大人しくて親の言うとおりになり易い子なら良いが、そうでなくウチの息子の様に枠からはみ出そうとする様な子だったとしたら、、、真面目できっちりとした人の方が、枠にはめ込もうと躍起になって苦しむ事になる、と思う(/_;)/

おおらかでイイ加減くらいの人の方が、子育ては向いているのかもしれないなぁ(^^;

自分の子育てを振り返ってみて言える事は、無理に世の中の常識や枠にはめ込もうとはせずに、その子の持つ性格や特性を尊重して見守ってあげる方がその子の将来にとっても絶対に良いと言う事。

大事な事はただ1つ、沢山抱きしめたり褒めてあげて子供の存在価値や肯定感を高めてあげる事なんじゃないかなと思う。

子供がコンプレックスを感じて卑屈にならない様、自分の存在価値を否定しない様に沢山の愛情を与えてあげる事が、子育てに一番必要な事だと今は言える。

受験に失敗した事等で、すっかり自信を無くして殻に閉じ籠りがちだった息子も、大学生活の中で自らサークルやアルバイト等にチャレンジしたり、親元を離れ自活する中で沢山の事に気付いて成長してくれた事は、本当に良かったと思っている(^^)d

(これまでに食べたモンブランの中でも一番美味しかった" アンジェリーナ "のモンブラン↓)




最後に私が唯一定期的に拝読させて頂いている子育て真っ最中のマリンカさんへ✨

ブログを読ませて頂きながら、毎回痛い程貴女の気持ちが分かり、昔の自分を思い出しては込み上げて来るものを感じています。

コメント欄が閉鎖されている為お声掛けが出来ずにいましたが、一生懸命頑張っていらっしゃる貴女へ陰ながらエールを送りたいです。

ウチの息子も夜中に何度も起きたり、昼寝もしてくれなくて私も年中寝不足でした(/--)/

食も細くて離乳食どころか小学校高学年になるくらいまで、私が作る料理も殆どろくに食べてくれずガリガリに痩せていて、実家の父に「ちゃんと食べさせているのか」と言われた事もありました😢

風邪もしょっちゅう引いてはこじらせ、小学校に上がる前までは何度も入院しました。

でも、中学校に行く様になると、信じられないくらい大食家になって病気もしなくなり、逞しくなりました👍

男の子は、女の子の3倍手がかかるそうです😅

出来ない事があっても、焦らずに良い所を見てあげて沢山愛してあげて下さい。

子育てに一番必要なのは、愛情です。
親の愛情を受けて育った子供は、必ず良い子になって我が道に進んで行けるのだと今確信しています(悲しいかな、私はそれが不十分でした😢)

そして、今、自分の子育てを振り返ってこれだけは良かったかなと思えるのは、読み聞かせを小学校2年生くらいまで毎日続けた事です。(息子は国語力だけはある様で、それが受験でも就活でも本当に役に立ちました👍)

読書好きのマリンカさんなら、読書している姿を見せるだけでも違うと思いますよ(*^.^*)

これからも何度となく子育てに行き詰る事が出て来るとは思いますが、ビックリする様な発見や楽しみも同じくらいありますし、自分も一緒に確実に成長できる筈です。

それと、上野動物園のシンシンが子育てをする姿を動画で観るのも良いですよ🐼



おおらかに愛情たっぷりにシャンシャンを育てるシンシンの姿を観て、私は沢山の事を学びました。

子供と過ごして手をかけられる子育て期間は、長い人生の中でも期間限定で与えられたほんの僅かな時間です。

どうぞ思う存分楽しんで、お子さんと一緒に面白がって子育てしてくださいね👍

いつも陰ながら応援しています。
頑張れ~!




" 神はサイコロを振らない "〜今こそ冷静さを失わずに

2020-02-17 22:17:00 | 大人の独り言
この世に生まれ、寿命を全うすると言うのは本当に大変な事なのだと、今の年になってつくづく思う。

若い時は、後先の事なんて考えずに突っ走る事が出来たし、失敗したとしてもやり直しや軌道修正もある程度は可能だった。

やみくもに感情の赴くままに突っ走るエネルギーがあったからだ。

だけど、今の年代になってみると、不確かな道に進むには勇気も気力さえも出ず、願わくばこの先の人生は家で草花をいじってのんびりと余生を過ごしたいとさえ思ってしまう(^。^;)

それが出来たらどんなに良いだろうなぁ。

写真は、先日主人が伊勢神宮内宮のお神楽を受けた際に頂いて来た授与品↓




だけど、「アリとキリギリス」のキリギリスの様に、若い時に老後の人生を何も考えずに貯蓄して来なかった私は、この先どれだけ生きるのかは分からないが、息子を自立させる為にお金を使い切ってしまった分、老後の蓄えを少しでもしないといけない(-_-;)

だから、悲しいかな、働けるうちは働かないといけないのである、、😱

授与品の中身↓




年を取るのも生きるのも本当に大変だ。
温暖化やコロナウイルスの影響で混沌としている今の世の中において、世界は、日本はどうなって行くのだろうと漠然とした恐怖や不安もある中で、「罹ったら、その時はその時だし、それで命を落とす事になっても、それはそれでいいや」と開き直ってる自分もいる。

混沌としているのは世界情勢だけじゃなく、自分自身を取り巻く状況でもあるけれど、今はもがけばもがく程がんじがらめになりそうな予感もあるので、こんな時こそ静かに息をひそめ、状況をしっかりと見極める事が必要なのではと思っている。

カオスな時ほど静観しないといけないのだ。
そして、自分を見失いそうになっていたら、オカルトチックな事に頼るのではなく、神仏を崇めて祈り、自分を見つめ直した上で良心に従って生きる事が大切なのではとここに来て思えるようになった。

授与品の説明書き↓




イライラしてても何も生み出せないし、悪循環になるどころか心身に良くないのは目に見えている。
今こそ基本に返って、スルーする力を養う時なのだ。

旅行やイベントなどのストレス発散手段は今のこの時期には到底無理なので、コロナウイルスが終焉した後のお楽しみと言う事で、色んな企画を妄想しつつ温めて機会を待つ事にしたい。

伊勢神宮のお神楽を受けた際に頂けるお神酒の「白鷹」は、まろやかで極上の美味しさである。これを頂いた事で、少しは淀んだ気持ちが浄化されたんじゃあないかしらなんて気がしている。

そう、今は、世界中が試されている時なのかもしれない。

白鷹がこちら↓




だけど、実際には「神はサイコロを振らない」。

真実を見失わずにきちんと一人一人が出来る事をしていれば、量子力学的にも良い方向に道は開けて行く筈だと、そう信じている。

私が一番好きな言葉、「神様は乗り越えない試練は与えない」と、「心配するな、何とかなる」の一休禅師の言葉と共に、惑わされず暴走せずに静観しつつ冷静に対処したいと思っている。

逆境やコロナウイルスなんかに負けるもんか‼️
頑張れ、自分❗