9月13日金曜日、親友と豊田市美術館にクリムト展を観に行った後、私達はJRタカシマヤ名古屋店の地下2階にある「メゾンカイザー」でパンを買って帰る事に(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/eee79ae32ef78181fba9adc9d614bab8.jpg?1569145525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/530fb3dcc373cae1f23f694964b1de3a.jpg?1569146009)
そして、最後はこちらのコーナーのパスタと一緒に食べるハード系のパンをゲット👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/5ebe2bdf92e337e5a3b7cc2e2e461e93.jpg?1569145535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/a12eed72a54fc73f063f9e2b76711f97.jpg?1569199430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/fce21d332ae3554ca4e98956f3d0904d.jpg?1569145542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/47320763cdc4a3a68ee2bedfe723f35e.jpg?1569145618)
息子が住んでいる京都のISETANにもメゾンカイザーが出来たので、京都駅に行く機会がある際はいつも買って帰るくらい、私にとってはお気に入りのパン屋さんの一つなのである🎶
JR名古屋高島屋店の地下一階にあるメゾンカイザー店がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/eee79ae32ef78181fba9adc9d614bab8.jpg?1569145525)
こちらのお店のコンセプトは、" オリジナル製粉の小麦粉。特別に製造された高品質のバター──。 メゾンカイザーは厳選した素材を使い、 天然酵母を用いたフランスの伝統的な製法で、 毎日おいしいパンを焼いています。"との事だけあって、本当にどれを食べても美味しいのだ🎵
我が家の朝食は食パンがメインなので、パン屋さんに行くと必ず食パンを購入する私🍞
で、食パンが美味しいお店は、大体どの種類のパンを食べても美味しいと言うのが私の持論である👍
と言う事で、先ずはこちらの食パンをゲット(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/50bf753d32d6aaf03628f76c6bbc6a4a.jpg?1569145528)
こちらが今回購入した「食パン(一本600円)、1斤310円)」で、生クリームを使用したカイザーオリジナル食パンとの事↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/50bf753d32d6aaf03628f76c6bbc6a4a.jpg?1569145528)
こちらが今回購入した「食パン(一本600円)、1斤310円)」で、生クリームを使用したカイザーオリジナル食パンとの事↓
生クリームの甘味が噛む程に口の中に広がり、フワフワで美味しい食パンである👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/c6010dc708431fd4942cc604ecae3b25.jpg?1569145990)
次に購入したのは、こちらのコーナーにあるクロワッサン🥐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/c6010dc708431fd4942cc604ecae3b25.jpg?1569145990)
次に購入したのは、こちらのコーナーにあるクロワッサン🥐
メゾンカイザーはクロワッサンが美味しいと評判のお店でもある✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/cd3d8cf9ab96303d3113e8c05e428156.jpg?1569145531)
私が大好きなパン屋さんのサワムラと同じくらい美味しい「クロワッサン オ ザマンド(税抜330円)」を購入(*´∀`)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/cd3d8cf9ab96303d3113e8c05e428156.jpg?1569145531)
私が大好きなパン屋さんのサワムラと同じくらい美味しい「クロワッサン オ ザマンド(税抜330円)」を購入(*´∀`)♪
クロワッサンをシロップにつけアーモンドクリームを挟み焼き上げているんだそう✨
カロリーは気になるものの、たまにだから良いか〜なんて思いながら美味しく頂いた(*^。^*)
こちらもとにかくサクサク感としっとり感の食感に、上質な素材で作られたクロワッサンの美味しさを楽しめる逸品である👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/530fb3dcc373cae1f23f694964b1de3a.jpg?1569146009)
そして、最後はこちらのコーナーのパスタと一緒に食べるハード系のパンをゲット👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/5ebe2bdf92e337e5a3b7cc2e2e461e93.jpg?1569145535)
「パンダアサス(305円税抜)」で、独自の小麦粉" メゾンカイザー トラディショナル "を使ったフランスパンとの事で、フランスパン独特のサクッとした食感の中にもほんのりと甘味も味わえ、美味しく頂けた(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/a12eed72a54fc73f063f9e2b76711f97.jpg?1569199430)
こちらが今回購入したパン↓
朝食は一日の活力となるから、メゾンカ
イザーのパンの日はパワーアップ出来る事間違いないし、バターを使用していたり材料に拘っているからヘルシーなのも有難いよネ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/fce21d332ae3554ca4e98956f3d0904d.jpg?1569145542)
「メゾンカイザー」については、こちらを参考にしてネ
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4 B2F
TEL:052-566-8105
営業時間:10:00~20:00
定休日:デパート定休日に準ずる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/47320763cdc4a3a68ee2bedfe723f35e.jpg?1569145618)