火曜日から仕事が入ったので、月曜の昼のフェリーで松山から広島に移動。
夕方出発で広島から米子へ。
火曜日の朝6時に電話が入り、時化で仕事は中止。
宿でウダウダしててもしょうがないので境港のお魚センターに出かけてみた。
50cm程のハマチが1本2500円、70cmのカンパチが4500円、45cmのキジハタが8500円。
あらためて「魚って高いのね~。」と思った。
夕方宿に帰ると水曜日も時化予報が出てるので早々と中止決定の連絡が入る。
Yahoo!の波予想によると木曜はもっとひどくなるそうでたぶん中止だろうな。
そうなると宿に居ても仕方ないので広島に一時帰宅。
2日間の総移動距離約600km。
自然相手だからしょうがないけど、痛いなあ。
夕方出発で広島から米子へ。
火曜日の朝6時に電話が入り、時化で仕事は中止。
宿でウダウダしててもしょうがないので境港のお魚センターに出かけてみた。
50cm程のハマチが1本2500円、70cmのカンパチが4500円、45cmのキジハタが8500円。
あらためて「魚って高いのね~。」と思った。
夕方宿に帰ると水曜日も時化予報が出てるので早々と中止決定の連絡が入る。
Yahoo!の波予想によると木曜はもっとひどくなるそうでたぶん中止だろうな。
そうなると宿に居ても仕方ないので広島に一時帰宅。
2日間の総移動距離約600km。
自然相手だからしょうがないけど、痛いなあ。