天然物と養殖物。 2008-12-30 23:10:26 | 日常 帰省しました。 不甲斐ない突師は、港近くの市場で鰤を購入。 養殖物の80クラスの超オデブが3980円。 天然物の同サイズは1万円。 迷わず養殖物を選びましたよ。 人生で初めて人様が揚げた魚を自腹はたいて購入しましたよ。 ええ、ええ、負け犬ですわ。
シーズンオフ 2008-12-29 02:33:27 | 魚突き 正月用の鰤をゲットしようと行ってきたが 3時間の間に有用な魚とは遭遇せず。 これにて今シーズン終了。 本日のデータ 天候 晴れ 波高0.5m 大潮 10:05満潮 透明度 4m
モクズガニ 2008-12-25 21:01:53 | 日常 今月はずっと川で仕事をしている。 モクズガニを捕まえたので、スカリに入れてぶら下げていると 1時間後に逃げられていた。 その後、また捕まえたので土嚢に入れてぶら下げていると 翌日逃げられていた。 今日は土嚢に入れて口をキュッと縛っておいたので逃げられないだろう。 ある程度数が揃ったら現場のみんなで分けて持ち帰る予定。 楽しみ~。
脂のノリ 2008-12-23 20:44:26 | 魚突き 先日獲った鰤を2日冷蔵庫で寝かせて今日捌いてみた。 サイズ的には大きくないが、よく太っていたので期待していたが 今シーズン一番の脂のノリ。 イヤ~、酒がすすむわい。
正月用に期待。 2008-12-21 18:36:11 | 魚突き 先週、瀬戸内の地磯でもまだ鰤の姿が確認できたので 今週も行ってきた。 雨が降ってるし風も強いので厳しいコンディションだが、 風が少し南にふれているのであまり寒さは感じない。 雨と波の影響で激濁りだが、なんとか魚突きにはなりそう。 エントリー後10分ほどで、70クラスの鰤の群れ50尾ほどに囲まれた。 なるべく太ったやつを狙って確保。 その後、何度か魚の群れと遭遇するが挙動からボラとわかりがっくりすること数回。 寒ボラは旨いというがどうしても突く気になれない。 しかし90クラスの鰤と思われる魚や 70クラスの鰤と思われる魚の群れを遠目にボヤっと見た。 じっくり待っても寄ってこなかったけど。 2時間ほど経過した頃風も雨も強くなってきたので撤収。 今回のデータ 天候 雨 西南西の風 6m/s 波高 1.5m 透明度 2m 小潮 干潮 9:08 今回の獲物 鰤 72cm このコンディションなら正月用の鰤確保も期待できるな。
またしても70ジャスト 2008-12-14 20:25:37 | 魚突き そろそろ潜り納めの時期。 今回、鰤に遭遇しなければシーズンオフ突入。 西風が強く、波は若干高め。 エントリーすると透明度も悪い。 水深15mまで潜って待っていると 70クラス、5尾ほどの群れがうすボンヤリ確認できた。 サイズは小さいがたぶん今日はこの群れを逃すともうチャンスはないと思い、 体の正面に来る直前に大きくダッシュして発射。 鰓蓋の薄い部分に貫通して強烈に走り出したので シャフトを手繰って魚体を抱え込み浮上。 水面で鰓をちぎってもおとなしくならないので目の上にナイフを入れて〆た。 その後、砂地と岩場の境でコウイカを発見。 先週のコウイカは絶品だったので今回も迷わず確保。 砂地捜索もしてみたが、30cmアップのカレイを3枚見かけただけで、 ヒラメは見つけられず。 再度、瀬のボトムで鰤を待つが、全く現れず。 風はますます強くなるのでエキジット。 今回のデータ 天候 晴れ 西の風8m/s 大潮 満潮10;25 透明度3m 水温 18.0℃ 波高1.5m 今回の獲物 鰤 70cm コウイカ 1パイ エキジット後に計測するとまたしても70cmジャスト。 今シーズンは、ハマチサイズばかりでブリサイズは1本しか獲れてない。
シーズンオフ近し。 2008-12-07 23:44:08 | 魚突き この週末は気温がドカンと下がり 憂鬱な気分で突行。 水温が気温より10度以上上回っており 水中は快適。 前回のマゴチに懲りたため、今回は砂地捜索はなし。 水深15mでコウイカの番いを発見したので確保。 水面でチョッキから外していると50cm強の鰤が3尾登場。 その後、鰤には遭遇しないので今回は終了。 今回のデータ 水温 18.5℃ 長潮 干潮 10:14 透明度 6m 天候 晴れ 北西の風 6m 波高 1m 今回の獲物 コウイカ 胴長 20cm
旬の過ぎた魚 2008-12-01 21:40:30 | 魚突き 昨日、エキジット後に漁師のおばちゃんが居たので 少し話をした。 今年は大きい仕掛けでブリを追い回しているらしく 沖のほうに逃げてるそうな。 昨日のマゴチを薄造りで食してみたがイマイチ。 やっぱり旬の過ぎた魚は獲るべきではないなあ。