ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
いし源ブログ
定食居酒屋
豚の角煮
2006年11月30日
|
おすすめメニュー
おすすめメニュー
豚の角煮
です!
昨日お客さんがこの間食べた角煮食べたくて
と角煮を食べに来てくれたんだけど仕込みが間に合わなくて、お客さんに出せなくてすみませんでした
角煮が食べたくて来てくれたのに本当に申し訳なかったです!
ごめんなさい
(×_×)
今日はもう食べれるので是非いらして下さい
お待ちしておりま~す
コメント
辛ウインナー
2006年11月29日
|
おすすめメニュー
おすすめメニュー
辛ウインナー
です!
別名チョリソーと言います
辛くて旨い辛ウインナーです!
ビール
に良く合います!おすすめの一品です。
是非食べに来て下さい
お待ちしています
11月も明日で終わりですね
最近店が暇でマスターも元気がありません
仕入してもお客さんが来なければ、生物は全てゴミ箱行きです
もったいないと思うけど、仕方ないですね
痛んでいるのはお客さんに出せないし、と言って毎日家
で食べれないし辛い所です
落ち込んでいても仕方ないのですが大変な事です。
コメント
クリスマス
2006年11月28日
|
Weblog
ウインドー変えました(^-^)/
みてね-♪
コメント
請求書配り
2006年11月28日
|
いし源の話
今日は請求書配りです
と言うと今月も後少しですね
最近「1日が短いなぁ~」と思う事が多くなりました。私も年取ったから・・・
年を取るたび早く感じます
子供の頃は凄く長く感じて「早く大人になりたいなぁ~」と思っていましたが、今思うと子供の頃が一番楽しかった
と思います
やっぱ人のことってよく見えるですよねぇ~
1日1日が早いので1日を大切にしていきたいし、楽しく過ごしたいと思う今日この頃です。
それでは請求書
配りに行って来ます
コメント
串揚げ
2006年11月27日
|
おすすめメニュー
おすすめメニュー
串揚げ
です!
串揚げは1本100円(税別)です
串揚げ人気ランキング
1位 うずら
2位 キス
3位 肉ネギ
4位 カキ
5位 ヒレカツ
と言った感じです
その他、玉ねぎ、長ネギ、マイタケ、コンニャク、ホタテ、イカ、ウインナー、鶏肉、牛肉、茄子、シシトウ、ピーマン、なども有ります
種類も豊富なので是非食べに来て下さい
お待ちしています
最近串揚げを食べに来てくれるお客さんが多くなってきました
食べたいだけ頼んで食べれるからでしょうか
1人前だと量も多いし、色々食べたいし、お任せで出して欲しいと言うお客さんもいます
減り具合を見ながらどんどん揚げて行きます
ともあれ1度食べて見て下さい
揚げたてなのでやけどに注意です
とくにカキです。1度食べてあまりの熱さに口から噴き出す人もいます!
コメント
11月26日(日)はお休みです!
2006年11月26日
|
Weblog
今日11月26日(日)はお休みです!
ご迷惑をお掛けします!m(_ _)m
コメント
ランチ弁当
2006年11月25日
|
おすすめメニュー
おすすめメニュー
ランチ弁当
今日お昼にランチ弁当の配達がありました
お昼の大人気弁当です
揚げ物、刺身、煮物または炒め物です!
特に女性の方に人気です
ランチ弁当 680円(税別)です。
他に
カツ丼、洋風カツ丼、トンカツ定食、カツ煮定食がおすすめです!
是非いらして下さい
お待ちしています
昨日は投稿出来なくてすみません
色々と忙しくて
昨日家の夕飯はギョウザでした。昨日は60個作りました!
ホットプレートでアツアツのギョーザを食べました!
寒いと温かいおかずが良いですよね!残ったギョーザは今日の夕飯に水餃子となります!食べ物のリサイクルです!焼きギョーザも大人気
ですが水餃子も大人気
ちょっとギョーザが足りないけど、そこは野菜でカバーして美味しく食べます
コメント
もつ煮
2006年11月23日
|
おすすめメニュー
おすすめメニュー
もつ煮
です!
もつの油を何回も取り圧力鍋で柔らかくふっくらと煮ました
小さい子から年輩まで大人気
是非食べに来て下さい
お待ちしています
今日は子供達が休みなので長岡駅ビル(COCOLO)に久しぶりに行って来ました
沢山の人が買い物に来ていました。ゆっくりと見ることは出来ませんでしたがたまに行くと新鮮で良いですね
店の中も大分変わっていてビックリしました。
今度の日曜日
(11月26日)
は子供達のユニバーサルホッケー大会の為お休みです
コメント
休み明け
2006年11月22日
|
いし源の話
最近、暇なので休む気がしないのですが、休みがないと疲れが取れない
年だから
今日は、お昼にハムカツの注文がはいりました
ありがたいです
10人前です!お昼頃配達になります。
店で食べるのも良いけど、なかなかそこの場所を離れられない
と言う人、寒くて外に出たくない人、行くのが面倒くさい
と言う方、是非お電話
下さい!お待ちしています!
本当は店で食べて
頂ければ、みそ汁やコーヒー
も付きます!
初体験
昨日、初めてエステに行って来ました
エステと言うと金持ち
やセレブが行く所というイメージですが、今は庶民的な所です!私は脇の永久脱毛に行って来ました
行くのはとても心配
だったのですが、そこのエステは知っている友達がいたので思い切って行く決心が付きました。長年の夢でもあったので良かったです
料金は2万1千円位でとてもお手頃でした。(やっと貯まったへそくり
)どんな事をしたかというと脇に電気を当てただけでアッと言う間に終わってしまって、ビックリです
その後は3ヶ月おきに電気を当てるだけで無くなってくるそうです!勿論お金は最初払ったお金のみです!前から行きたかったけど、いっぱいエステがあるから何処に行ったら良いのか分からなかったです!友達に感謝です
コメント
11月21日(火)はお休みです!
2006年11月21日
|
Weblog
今日11月21日(火)はお休みです!
ご迷惑をお掛けします!
コメント
夕飯
2006年11月20日
|
Weblog
今日の夕飯は久しぶりに子供(男の子)が手伝っててくれました(^O^)
1、のっぺ
2、マーボー豆腐
3、豚そぼろ
4、水菜の味噌汁
でした!のっぺの材料の野菜やこんにゃく、油揚げ、かまほこを手際よく切ってくれました!年々包丁使いがうまくなっています!助かります!(=^▽^=)
手伝ってくれたときは子供達は何時もより沢山食べてくれるので嬉しいです!
コメント
昨日も今日も暇
2006年11月20日
|
いし源の話
昨日も今日も暇です
さっきまで仕事していたのですが、今上がってきました。
こんな遅くにパソコンしてるとマスターの怒られる
チャングムの誓い最終話見ました?
予想意外でした!良い終わり方でした。
何時も昼ドラ
だと予想通りなのですがやっぱ韓国ドラマは違う!
チャングム=イ・ヨンエさんの素敵な笑顔が印象的でした。
コメント
お陰様で17周年
2006年11月18日
|
いし源の話
昨日
11月17日はオープン記念日
です!
昨日でまる17年になりました
もうそんなになるんですねぇ~
私が嫁に来てまる13年です!17年前私は、愛知県に住んでいましたのでオープン当時の事は全く分かりません!
17年って長いですねぇ~過ぎてしまえばアッと言う間だった様な気がします!お客さんあってのいし源です
感謝しています!
これからも宜しくお願いします
今日、チャングム誓いが最終回となりました。
見始めたのはわりと最近なんですが、はまってしまいました
初めの方は未だ見てないので、ムービータイムで毎週木曜日にレンタルして見ています。
木曜日は半額なのでその日を狙ってかりてきています。今9話まで見ました!
チャングムのかわいそうな生い立ちに涙
し好奇心旺盛な所にビックリさせられたり
、幾度と来る困難を乗り越え目が離せません
皆さんも見るとはまりますよ!
コメント
忘、新年会予約承ります!
2006年11月17日
|
いし源の話
今年も後1ヶ月半となりました!早いですねぇ~
忘、新年会の季節となりました!
少しずつ予約が入ってきました
良い日を取りたい方お早めにお願いします。料理はいくらからでもオッケイです!
お待ちしています!電話
してね!
今年も後少しと言ってやること=大掃除ですよねぇ~
年の暮れは休みはないので、何時も今頃から少しずつやっています!
とりあえず、お風呂は
終わりました。
掃除はめんどくさいと思いますが、私にとってはストレス解消になります!
後1ヶ月半、チョットずつ綺麗にしていきたいと思います!
コメント
いし源鍋
2006年11月16日
|
Weblog
おすすめメニュー
いし源鍋
です!
今日も寒いですねぇ~
こんな寒い日は鍋などいかがでしょうか?
いし源鍋はボリュームがあって魚も野菜もたっぷりです!
是非食べに来て下さい!お待ちしています!
昨日の地震で津波を心配していましたが大した事なくて本当に良かったと思いますo(^-^)o
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2006年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いし源(新潟県長岡市栃尾新町1-17)
ランチ11:30~13:30
夜 17:00~23:00
不定休
ご予約は0258ー53ー3111
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
今日はカツカレーの日です。
明日はカツカレーの日です。
ランチお休みです。
明日のランチはお休みします。
今日の夕飯
今日は請求書配り
今日は定休日です。
散歩
今日はカツカレーの日です。
今日の夕飯
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(4005)
おすすめメニュー
(302)
今日の夕飯
(702)
ご褒美
(240)
定食メニュー
(1)
カツカレー
(304)
ポキパス
(24)
テイクアウト
(11)
DIYクラブ
(12)
ランチ
(29)
お飲物
(1)
里めし浜めし
(4)
鍋料理
(2)
長岡市のイベント
(2)
食育
(42)
エコ活動
(98)
メガカツサンド
(22)
ボーリング大会
(21)
キャンドルナイト
(20)
とんかつパフェ
(38)
洋かつバーガー
(11)
美容
(1)
ウインドー
(99)
重曹・酢・アクリルタオル
(35)
本日休み
(771)
一品料理
(4)
いし源の話
(153)
百均
(36)
家族のこと
(47)
花
(104)
Go To Eat
(3)
ちょっとした出来事
(29)
栃尾のイベント
(252)
壱醸
(2)
折紙
(1)
記念日
(83)
昼ドラ
(14)
掲示板
(36)
旅の思い出
(80)
ホタテ
(17)
栃尾の人紹介
(13)
懸賞生活
(16)
アクセス状況
アクセス
閲覧
345
PV
訪問者
211
IP
トータル
閲覧
2,089,940
PV
訪問者
803,114
IP
ランキング
日別
4,213
位
週別
3,952
位
最新コメント
ishigen2006/
ブログ記念日
sachiyo1956y/
ブログ記念日
chunjitian/
今日はカツカレーの日
chunjitian/
国営越後丘陵公園
chunjitian/
明日はカツカレーの日
ishigen2006/
越の鶴 純米生酒 おりからみ
NOAH/
越の鶴 純米生酒 おりからみ
ishigen2006/
今日はお休みです。
NOAH/
今日はお休みです。
ishigen2006/
銀婚式㊗️
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
新潟一番
新潟の情報番組
よったかり広場
NOAH
栃尾よもやまブログ
Uncle Shige
とちおショッピングモール「トッピィ」TOPPY
トッピィ情報
服部博之
和太鼓の先生
とちおファミリースキー場
ゲレンデ情報
栃尾飲食振興会
組合のHP
長岡市
地域情報
栃尾観光協会
地域情報
最新フォトチャンネル
ch
125630
(26)
栃尾の人紹介
ch
320218
(11)
祝・25周年
ch
266914
(16)
2013年 夏
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』