ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
いし源ブログ
定食居酒屋
良い天気!
2008年08月31日
|
Weblog
地元の中学校
は今日、体育祭でした
昨日は雨
今日も雨
の予報でしたが、
なんと良い天気
になりました
ここまで暑い
と熱中症も心配です
明日からガソリンが値下げになります
2日前にガソリンが無くなったのでとりあえず必要な分だけ
入れて来ました
このまま上がらないで欲しいですね
コメント
豚生姜焼き
2008年08月30日
|
おすすめメニュー
オススメメニュー
豚生姜焼き
です
もうすぐ夏も終わりですが、そろそろ夏の疲れが出てくる頃です
そんな時、豚の生姜焼きはいかがでしょうか
ビール
にも良く合うし、御飯
にも良く合います
豚生姜焼き=800円(税別)
是非、是非いし源までお待ちしていま~す
コメント
水害
2008年08月29日
|
Weblog
夜中の大雨で愛知県などで川の氾濫
今日は、岡崎市に友達が多いので朝から
電話やメールで安否の確認をしていました。
局地的大雨の恐ろしさ何年か前、栃尾でもありました。
バケツをひっくり返した様な雨
本当に恐ろしいです。
まだまだ油断は出来ないのでご注意下さい!
今日は、集金日でした
天気は晴れ
もの凄く暑い
です
あまり暑くならないうちに集金に出掛けました
それにしても暑い
帰って来てアイスコーヒー
をガブガブ飲みました
コメント
渋滞?
2008年08月28日
|
Weblog
今朝7時前ペットボトルを出しに行った時、車
が渋滞?
よく見たら渋滞じゃなく・・・
事故か?と思い車をよく見たけど事故でもなく・・・
ナンバーを見たら県外ナンバーでした
よく考えてみたら
「モノクロームの少女」の撮影隊
でした!
ご近所も奥様達と「撮影隊だね!」と
暑くならないうちに撮影
したみたいです
他の撮影の都合もあるからなのでしょうけどね
9時頃にはもういませんでした
長く映しても映画にでるのはほんの少しですが・・・
どんなふうに映るか楽しみです
今日も暑く
なりそうです
熱中症にご注意下さい
今日はビール
指数:70
アイスクリーム指数:70
と出ていました
今日の撮影風景が新潟「謙信の里~とちお」栃尾商工会で
もうアップされてされていました
こちらです
http://ameblo.jp/shokokai-tochio/entry-10132453495.html
コメント
今日は請求書配り!
2008年08月27日
|
Weblog
今日は請求書
配りでした
今日の請求書配りはマスター
が行きました
それにしても今日は暑かったです
昨日予定していた通り今日の夕飯はおでん
でした
暑い時に暑いものも美味しいです
汗
を流しながら食べました
8月が終わると今年も4ヶ月ですよぉ
一日が早いし、一年も早いです
やりたいことまだいっぱいあるのに・・・
今年予定していたメニュー
作り、
マイ箸の作りと販売なんかもやりたいし・・・
もっと時間が欲しいです
ここに来てgooブログ絵文字コンテストも応募してみたいし・・・
どこまで出来るか分かりませんが頑張ります
それではまた明日
コメント
気温の変化
2008年08月26日
|
Weblog
気温の変化が激しく昨日は涼しかったけど今日は暑い
です
そして明日は夏日と天気予報で言っていました
体がついていかないですよねぇ~
体調を崩している人も多いようです
今日は暑かった
ので冷やし中華に決めました
そして明日は夏日なのにおでん
の予定です
子供達が大好きなちくわぶがやっと店で売られていたから・・・
アニメ「おでんくん」の影響も大きいかも・・・
おでんくんのホームページはこちらです
http://www.odenkun.net/chara/index.html#
これから仕事で~す
コメント
自分の楽しみ!
2008年08月25日
|
Weblog
とちお祭りも終わり、オリンピックも終わり淋しくなりました
唯一の楽しみが、輸入食料品の店に行くこと・・・
海外旅行に行けないのでせめて食べ物ぐらい・・・
たまに買い物に行った時まとめて買ってきます
最近は韓国ラーメンを食べてみました
5種類のラーメン
を食べてみました
「辛」というラーメンは最近スーパーで見かける様になりました
結構辛いですよ
自分にあっているラーメンは「キムチの壺」かなぁ~
子供も食べれたのであまり辛過ぎずいい感じでした
全体的に塩分控えめです
私は薄味が好きなので丁度良いです
麺はちょっと太めでもっちりしています!
塩分はラーメンの袋の裏に栄養成分表があります
ナトリウム=と書いてあるのが塩分です
参考にして下さい
映画「モノクロームの少女」がクランクインします!
栃尾地域を舞台にした青春映画です
長岡市出身の五藤利弘監督です!
この間、町内回覧板で町内で撮影があると・・・
どうやら明日、明後日らしいです
撮影現場とやらを見てみたいと思っています
コメント
一日中雨のお祭り
2008年08月24日
|
栃尾のイベント
今日は一日中あめ
でした
雨の中、仁和賀行進に参加しました
観客があまりにも少なくて残念でしたが・・・
町内の皆さんと元気良く
「めざまし夢音頭」
を踊りました
日頃、あまり歩かないので疲れるかと思いましたが、
気温が低いせいかそれほどではありませんでした
大花火大会は雨
が降っていたので、
家
の車庫でご近所の方達と
見ていました
今年はFMながおかの
生中継
を聞きながら見ることができて
とても良かったです
毎年、花火番付を必死に見ながらみていたので
今年はゆっくりと見れました
今年も無事とちお祭りが終わり「夏も終わったぁ~」って
感じです
いよいよ明日から学校
始まります
気持ちを切りかえて頑張らなくては・・・
生活のリズムも戻していかないと・・・
それでは皆さん
「お疲れ様でした!」
またあした
コメント (2)
祝・とちお祭り
2008年08月23日
|
Weblog
雨の心配をしていましたが、少しぱらつく程度でオープニングイベントもぶじ終わりました!
友達の太鼓の応援にも行って来れたし(^^)v
明日は仁和賀行進に参加しますので
お休みさせていただきます!
この夏の挑戦のゆかたを着てお仕事o(^-^)o
ゆかたを着れない私が本を見ながら始め今は簡単に着れる様になりました(^∀^)ノ
今日はゆかたが最後になります!
お客さんからも沢山声をかけていただきありがとうございましたm(_ _)m
またゆかたの良さを改めて感じました!
コメント (2)
明日はお祭り!
2008年08月22日
|
栃尾のイベント
明日はいよいよ
「とちおまつり」
です
明日の天気予報はくもり明後日はくもりのち雨でした
何とか天気がもってくれると良いのですが・・・
8月23日(土)
オープニングイベント
午前10時~午後3時
会場
出雲通り(雨天中止)
ミュージックアトラクション
13団体
味のテント村
8団体
大民謡流し
時間=午後7時~8時30分
場所=谷内一丁目~滝の下町
みこし渡御
時間=午後8時30分~9時40分
会場=大布橋東詰交差点→秋葉トンネル前交差点
8月24日(日)
全日本少年少女樽みこし綱引き選手権大会
時間=午前9時30分~午前11時30分
会場=中央公園特設会場
仁和賀行進
時間=午前11時30分~午後2時
会場=中央公園前を審査会場とし仲幹線・出雲通り・谷内通りの巡回コース
全日本樽みこし綱引き選手権大会
時間=午後2時~午後5時30分
会場=中央公園特設会場
大花火大会
時間=午後7時30分~午後9時
打ち上げ数5000発(スターマインを含む)
FMながおか 80.7Mhz
生中継
ラジオを忘れずに
このような流れになっています
是非栃尾まで遊びに来て下さい
コメント
夏の疲れ
2008年08月21日
|
Weblog
日中はまだ暑い
ですが、
朝晩が涼しくなりました
涼しくなってくると夏の疲れが出るそうです
疲れたら寝るのが一番疲れがとれる感じです
とちお祭り
までもう少しになりました
今日も練習です
祭りは見るより参加しなければ楽しくないですよね
当日は町内の皆さんと楽しみたいと思います
祭りの締めは花火大会です
何時も近くの橋の上で見ています
結構寒いですよ
コメント
とちお祭り
2008年08月20日
|
栃尾のイベント
今年のとちお祭りは8月23,24日です
24日は仁和賀行進です
我が新町区は
「めざまし夢音頭」
に決まりました
今日もまた練習が行われます
24日(日)の天気も気になりますが・・・
とりあえず練習・練習
簡単で楽しい踊りです
「めざまし夢音頭」の情報はこちらを御覧下さい
http://wwwz.fujitv.co.jp/meza/yumeondo/index.html
とちお祭りの詳しい情報はこちらを御覧下さい
http://tochiokankou.jp/index.html
コメント (2)
今日はお休みです!
2008年08月19日
|
本日休み
今日はお休みです!
ご迷惑をおかけしますm(_ _)m
コメント
今日はお休みです!
2008年08月18日
|
本日休み
今日はお休みです!
ご迷惑をおかけしますm(_ _)m
コメント
親子工作教室に参加しました!
2008年08月17日
|
栃尾のイベント
栃尾建築組合青年部主催による
「夏休み親子工作教室」
に今日行って来ました
内容は
木工=スライド式BOOKスタンド・トイレットペーパーBOX
板金=銅板折り鶴
スライド式BOOKスタンドを作りました
毎年参加していますが、簡単そうに見えて結構難しいです
青年部の方が子供達に優しくサポートして頂いて
無事に完成することが出来ました
「ありがとうございました!」
夏休みのよい思い出になりました
午後からはお祭りの踊りの練習です
とちお祭りは
8月23、24日
で~すよ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2008年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いし源(新潟県長岡市栃尾新町1-17)
ランチ11:30~13:30
夜 17:00~23:00
不定休
ご予約は0258ー53ー3111
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
今日はカツカレーの日です。
明日はカツカレーの日です。
ランチお休みです。
明日のランチはお休みします。
今日の夕飯
今日は請求書配り
今日は定休日です。
散歩
今日はカツカレーの日です。
今日の夕飯
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(4005)
おすすめメニュー
(302)
今日の夕飯
(702)
ご褒美
(240)
定食メニュー
(1)
カツカレー
(304)
ポキパス
(24)
テイクアウト
(11)
DIYクラブ
(12)
ランチ
(29)
お飲物
(1)
里めし浜めし
(4)
鍋料理
(2)
長岡市のイベント
(2)
食育
(42)
エコ活動
(98)
メガカツサンド
(22)
ボーリング大会
(21)
キャンドルナイト
(20)
とんかつパフェ
(38)
洋かつバーガー
(11)
美容
(1)
ウインドー
(99)
重曹・酢・アクリルタオル
(35)
本日休み
(771)
一品料理
(4)
いし源の話
(153)
百均
(36)
家族のこと
(47)
花
(104)
Go To Eat
(3)
ちょっとした出来事
(29)
栃尾のイベント
(252)
壱醸
(2)
折紙
(1)
記念日
(83)
昼ドラ
(14)
掲示板
(36)
旅の思い出
(80)
ホタテ
(17)
栃尾の人紹介
(13)
懸賞生活
(16)
アクセス状況
アクセス
閲覧
345
PV
訪問者
211
IP
トータル
閲覧
2,089,940
PV
訪問者
803,114
IP
ランキング
日別
4,213
位
週別
3,952
位
最新コメント
ishigen2006/
ブログ記念日
sachiyo1956y/
ブログ記念日
chunjitian/
今日はカツカレーの日
chunjitian/
国営越後丘陵公園
chunjitian/
明日はカツカレーの日
ishigen2006/
越の鶴 純米生酒 おりからみ
NOAH/
越の鶴 純米生酒 おりからみ
ishigen2006/
今日はお休みです。
NOAH/
今日はお休みです。
ishigen2006/
銀婚式㊗️
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
新潟一番
新潟の情報番組
よったかり広場
NOAH
栃尾よもやまブログ
Uncle Shige
とちおショッピングモール「トッピィ」TOPPY
トッピィ情報
服部博之
和太鼓の先生
とちおファミリースキー場
ゲレンデ情報
栃尾飲食振興会
組合のHP
長岡市
地域情報
栃尾観光協会
地域情報
最新フォトチャンネル
ch
125630
(26)
栃尾の人紹介
ch
320218
(11)
祝・25周年
ch
266914
(16)
2013年 夏
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』