いし源ブログ

定食居酒屋

集金日!

2007年11月30日 | いし源の話
今日は、集金日です!
今月も終わりですねぇ~
今年も後一ヶ月ですよぉ~早い早い
とりあえず今月も無事終わって良かったです
来月は年末ということもあって大掃除です
またまた忙しくなりそうです

メガカツサンドですが、今日で終わりとなります
沢山の方に来て頂いて本当にありがとうございます
最近は来て頂いた方に「メガカツサンドをどこで知りましたか?」と
参考までにきいていますが、ブログ効果かポスター効果か?と
思っていましたが、意外にも「○○さんから聞いた!」と
ってことは口コミビックリです
いし源ファンの皆様ありがとうございます!


メガカツサンドは一応今月で終了ですが、「どうしても食べたい!」
と言う方お電話下さい0258-53-3111
材料の都合があるので予約して頂ければ大丈夫です
お待ちしていま~す

それでは集金に行ってきま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガカツサンド追い込み!

2007年11月29日 | おすすめメニュー
期間限定のメガカツサンドいよいよ明日までとなりました
ここのところ注文が殺到しています
食べたい方お電話下さい!
0258-53-3111ですよ!
お間違えなく

来月もメガシリーズで何かやろうとマスターにお願いしたら
「年末年始は忙しいから止めたら?」
なんでそんなに人ごとみたいに・・・
次のメニューも考えて決まっていたのに・・・
仕方ないので2月頃にやる予定です
出来ればテイクアウト出来る様にしたいので・・・
また入れ物さがししなくては・・・
何時もそこでもめるです
ということで年内はメガカツサンドで終わりです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

請求書配り!

2007年11月28日 | いし源の話

今日は、請求書配りでした!

朝、配りに出る前にブログを更新したのですが・・・

インターネットに接続できず、全部消えた

せめて下書きにして保存してあれば良かったのですが・・・

その時の悔しいこと・・・何回もあるんですよ!

そんなこと言ってても仕方ないですけどね

今月も後3日になりました

財布の中は寂しいですよ 明後日までもう少し頑張ろう!

そう言えば今月はもの凄くあんパンを食べました!

普段甘いものはあまり食べないのですが...どうなったのか

買い置きがないと何だか不安でした

と言うことで地元栃尾で買ったあんパンをご覧下さい

お皿に乗っているのは、栃尾地域の庄七パン屋さんの

生クリームあんパンです!

生クリームとあんこのコラボです!いい味出しています

 

パンと言えばいし源のメガカツサンドはあと3日になりました!

是非食べたいと言う方

0258-53-3111までお電話下さい!

お待ちしていまーす

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2007年11月27日 | Weblog
今日の夕飯は石狩鍋です!
簡単に言うと鮭の鍋です('-^*)/
今回はひと手間掛けてネギの中を抜いて
えのきや春雨をネギの中に入れました!(テレビでやっていたから)食べやすいし、見た目もキレイでした!
一番苦労したところはネギの中を抜くところでした(;_;)


理想の家族と言われて・・・
近所の若いお客さんに私達家族を「理想の家族」と言われてびっくり(☆o☆)しました!
どんな風に見えているのでしょうか???


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガカツサンドが話題に!

2007年11月26日 | おすすめメニュー
期間限定のメガカツサンドが他のブログで紹介されています!
見て下さい!

栃尾愛乱度
http://homepage1.nifty.com/jh0eya/

よったかり広場
http://tochio.bbs.coocan.jp/?m=listtop

栃尾そうえもん
http://blog.so-emon.com/?page=1

あいがとうございます
感激しています

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い季節はこれ!

2007年11月26日 | Weblog
寒い季節お風呂に入ってもなかなか温まらない
そんな時はお風呂に柚を入れて柚風呂
しましょう
体の芯までポカポカに温まります
柚のほのかな香りで癒されます
柚はいじったりしなければかなり使えます
昨日は、休みだったので夜ゆっくりと柚風呂に入りました
子供達もポカポカと体が温まり、真っ赤なほっぺをしていました
湯冷めもしにくいのでいいですよ
是非お試し下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みです!

2007年11月25日 | Weblog
今日はお休みです!

今日はお弁当を持って子供達のユニホッケーの県大会です!

天気に恵まれて良かったですo(^-^)o



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は貸し切りです!

2007年11月24日 | いし源の話
朝から夜の準備に追われています
今日は、40名くらいです
店の中は仕切ってありますが、今日は全部取り外して
広々と使います
鍋や揚げ物が出ますが一人一人に弁当が付きます
幹事さんとの話し合いで・・・平等に食べたいという意見で・・・
こうゆうかたちになりました
ゲームもやるそうですよ
こんなかたちでいし源を使って頂いて本当に感謝です

明日11月25日(日)は、お休みです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイマグ

2007年11月23日 | エコ活動
真空断熱ケータイマグってご存知ですか
簡単に言うと水筒のことです
このケータイマグはとてもコンパクトです
色々なサイズがありますが、私のは350ml用です
未だ使い始めて1週間ですが、とっても便利です
小さいので車のドリンクホルダーにも入るし、バック
中にも入ります
63度以上の飲み物が、6時間も保ちます
今まで、ちょっと喉が渇いて自動販売機で買っていましたが、
その必要もなくなりました
ゴミも出ないし最高ですね
丸洗い出来てとっても楽です


この間お話したランドリーリングですが、とってもいいです
どこが良いかというと、洗剤や柔軟剤がいらないところです
臭いも全く有りません
静電気も起きません
衣類が柔らかいいんです
環境にも優しいし私達にも優しいのです




そしてアクリルタワシですが、色々な人にあげていますが、
グラスやお皿がピカピカになったとか、お風呂がキュキュとキレイになった
とシンクがピカピカとかガスコンロの周りがキレイに落ちた
と勿論洗剤なしでですよ
嬉しい声を沢山聞きました
アクリルタワシの使い方のポイントとしては
水を良く含ませると磨きやすいです
「参考になったかな?」
例えばお風呂なんかは風呂の残り湯で洗っちゃって下さい
掃除した後は重曹水(水200㏄と重曹小さじ1)スプレーボトルに入れて
混ぜお風呂に吹きかけて水で流して下さい!
汚れが付きにくくカビ予防になります!

明日は貸し切り、明後日はお休みとなります!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと9日となりました!

2007年11月22日 | Weblog
11月1日から始めたメガカツサンドですが、
あと9日になりました!
殆どのお客さんがテイクアウトです(^-^)/
どうしてか???
家でゆっくり食べたいのか?

残すところあと9日になってしまいました('-^*)/
食べたい方是非いし源まで(*^-^)b

我が家で流行っているのが
インターネットで脳内メーカーです!
名前で自分の脳の中を見る!
脳内メーカーのサイトは沢山あるので色々なサイトを見ていますo(^-^)o
面白いですよ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みのお知らせ!

2007年11月21日 | いし源の話
11月25日(日)はお休みです!
子供達のユニバーサルホッケーの大会のためお休みします
そしてそして
11月24日(土)貸し切りです
ご迷惑をお掛けします

マイバック
お買い物エコバックですが、今まで何種類使ってみたけど
7人家族なので買い物が多くバックからはみ出したりして
いまいちでしたが、今回お買い物カゴにかぶせて使える
可愛らしいバックを見つけました

中身がはみ出ない様にメッシュのネットが付いていて
とても便利です!
サイドにホックが付いていて普段はコンパクトに
買い物に行くときは食品トレーを持って行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単おにぎりの話

2007年11月20日 | 家族のこと

昨日、野沢温泉に行って来ましたが、出掛けると言えばおにぎりですよねぇ~

簡単おにぎりを持って出掛けました

 

まず、牛乳パックをリサイクル用に開きます!

のりを置き塩をふります!その上に御飯と中に入れる具を乗せます!

もう一度軽く塩を降ります!

両端を折り曲げ三角にします。

これでおにぎりの形になりました!

食べやすい様に6等分に包丁を入れます。

切りにくい時は、水に濡らすと良く切れます!

 

後はそのままクルクルと巻き、はみ出たパックは切り落とし、

輪ゴムで止めて出来上がり

その他、お湯を持って行くと便利です!

インスタントコーヒーやみそ汁が飲めるから・・・

寒い日は温かい飲み物が欲しいですもんね!

お試し下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉

2007年11月20日 | Weblog

昨日は、学校が休みということもあって

野沢温泉(長野)に子供が前から行きたいと言っていたので

行ってきました

朝から雪でしたが、暖かくして出掛けました

我が家から2時間ぐらいでした

 

 

昨日は、野沢でも初雪でした

私も温泉に入ろうと思ったのですが、あまりの寒さに足湯だけにしました

今度行くときはもう少し暖かい季節に行きたいです

雪が多かったのでズックはビショビショでした

野沢温泉には、無料の温泉が13カ所も有ります

その他足湯も沢山ありました

写真に載っている大湯はその中でも一番地元の方がオススメだそうです

地元の観光案内に行くと温泉マップが置いてあります

温泉街は道が狭いので有料駐車場に車を止めた方がいいです

是非、野沢温泉に足を運んで見て下さい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みです!

2007年11月19日 | Weblog
今日はお休みです!
ご迷惑をお掛けします!

久しぶりに遠出をしています(^-^)/
向かう先はかなりの雪です!
マスターは早朝からタイヤの交換をしていました!
雪国は大変です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツロールサンド作り!

2007年11月18日 | おすすめメニュー
今日は文化祭の注文でカツロールサンドを作りました
昨日は忘年会の予約が入っていて片づけをしたら、
3時でした
それからカツロール作りをしました
パンにカツが挟まっているだけと思っていませんか?
実はカツの下にはケチャップで炒めたスパゲティーが敷いてあります
スパがカツと良く合うんですよ
そのスパですがなんと4キロも茹でるんです(どんだけぇ~)
もの凄い量です
マスターのこだわりです
子供達が美味しそうに食べてくれているので
本当に嬉しいです

カツロールサンドを作り終えたのが5時でした
朝は6時に起きました
そんなに眠くはないですが、明日、明後日と日に日に疲れが出てきます
1週間は体がおかしいです
何よりも無事商品を納めることが出来て良かったです

夜は通常通り営業致します

休みのお知らせ!
明日11月19日(月)はお休みです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする