今朝、「洋風かつ丼」ののぼりを取り付けました
「長岡ご当地グルメ」としてドンドンPRして行きたいと思います

市外、県外に人にも食べて貰いたいですが、
まずは地元からと思っています
食べたこと無い方、是非「いし源」まで
お待ちしています

「長岡ご当地グルメ」としてドンドンPRして行きたいと思います


市外、県外に人にも食べて貰いたいですが、
まずは地元からと思っています

食べたこと無い方、是非「いし源」まで
お待ちしています

今日は、集金日
です
今のところ雨が降ってないので早いとこ終わらせたいと思います
今朝は決まりました

何が決まったかと言うと・・・
眉毛が決まったのです

眉毛書くのって結構難しいですよぉ~

左右対称にしないといけないから・・・
太さ、眉山の位置、濃さなど・・・
書くときは鏡の近くで書くのでよく分からないんですぅ

離れて見ると「あれ?」って感じです

今日は一発で決まって気持ちイイです

今朝、洋風かつ丼ののぼりを取り付けました。
近くの方見て下さいね

写真は後からアップしますね



それでは行ってきます




今のところ雨が降ってないので早いとこ終わらせたいと思います

今朝は決まりました


何が決まったかと言うと・・・
眉毛が決まったのです


眉毛書くのって結構難しいですよぉ~


左右対称にしないといけないから・・・
太さ、眉山の位置、濃さなど・・・
書くときは鏡の近くで書くのでよく分からないんですぅ


離れて見ると「あれ?」って感じです


今日は一発で決まって気持ちイイです


今朝、洋風かつ丼ののぼりを取り付けました。
近くの方見て下さいね


写真は後からアップしますね




それでは行ってきます




今日は、子供達の学校の体育祭でした!
心配していた天気もなんとか持ち良かったです♪
若くてキラキラと輝いている子供達を見てとても眩しかったです★
子供達の熱戦ぶりに親達も興奮して応援してしまいました。
(後で怒られるかも)
そして昨日からは、24時間テレビが始まり
珍獣ハンター「イモト」さんの応援
イモトさんは、子供から大人まで大人気です!
「人は24時間にフルマラソンを3本走れるか?」
是非、頑張って欲しいと思います(^^)v
心配していた天気もなんとか持ち良かったです♪
若くてキラキラと輝いている子供達を見てとても眩しかったです★
子供達の熱戦ぶりに親達も興奮して応援してしまいました。
(後で怒られるかも)
そして昨日からは、24時間テレビが始まり
珍獣ハンター「イモト」さんの応援
イモトさんは、子供から大人まで大人気です!
「人は24時間にフルマラソンを3本走れるか?」
是非、頑張って欲しいと思います(^^)v
長岡ご当地グルメ=洋風かつ丼(通称=洋かつ)

まるごと生活情報 2009年 8月29日号
長岡が誇る庶民派グルメを全国に発信しよう
そんな思いで集まった“長岡B級グルメ化プロジェクト実行委員会”
第一弾は長岡のソウルフード「洋風かつ丼」
長岡を代表するB級グルメ“洋かつ”
を全国区にすべく、みんなで盛り上げて行きましょう

という熱い思いに「いし源」も参加することにしました
洋風かつ丼がご当地グルメだということは前から
知っていましたが、どのようにPRしていこうかと考えていたところに
今回のプロジェクトを知り本当に良かったと思います

洋風かつ丼には
洋食系
ケチャップベースのソースを使った昭和レトロな味わいが特徴。
食堂系
デミグラスソースベースとした、学生の胃袋を満足させるガッツリ系傾向が強いそうです。
いし源は洋食系になります

洋風かつ丼の「のぼり」は届きましたが、今週は忙しいので来週中には取り付けたいと思います。
みなさんで「洋かつ」を盛り上げて行きましょう




まるごと生活情報 2009年 8月29日号
長岡が誇る庶民派グルメを全国に発信しよう

そんな思いで集まった“長岡B級グルメ化プロジェクト実行委員会”
第一弾は長岡のソウルフード「洋風かつ丼」
長岡を代表するB級グルメ“洋かつ”
を全国区にすべく、みんなで盛り上げて行きましょう


という熱い思いに「いし源」も参加することにしました

洋風かつ丼がご当地グルメだということは前から
知っていましたが、どのようにPRしていこうかと考えていたところに
今回のプロジェクトを知り本当に良かったと思います


洋風かつ丼には
洋食系

食堂系

いし源は洋食系になります


洋風かつ丼の「のぼり」は届きましたが、今週は忙しいので来週中には取り付けたいと思います。
みなさんで「洋かつ」を盛り上げて行きましょう




今日は請求書配り
です
8月も終わりですねぇ~
今月も何とか無事に終わりそうです
昨日はマスター
の友達が来店しました
県外から来てくれました



「いし源に来れば懐かしい友達に会える!」と
来てから色々と電話して楽しい時間過ごしました

懐かしい友達に会えるのを楽しみに来てくれるってありがたいです

人と人とのつながりって大事ですよねぇ~
せっかく来たからには楽しく過ごして貰いたいと思っています
少しでも力になれれば嬉しいです




8月も終わりですねぇ~
今月も何とか無事に終わりそうです

昨日はマスター


県外から来てくれました




「いし源に来れば懐かしい友達に会える!」と
来てから色々と電話して楽しい時間過ごしました


懐かしい友達に会えるのを楽しみに来てくれるってありがたいです


人と人とのつながりって大事ですよねぇ~
せっかく来たからには楽しく過ごして貰いたいと思っています

少しでも力になれれば嬉しいです




毎日楽しみにしている昼ドラ「夏の秘密」が明日で終わりになります

犯人が次から次へと変わって最後まで目が離せません
今日は紀保さんのお父さんと思いきや最後になって伊織さんのお母さんが
「わたしが殺した」と明日の最終回はどうなるのでしょうか
早く明日の1時30分にならないかなぁ~(楽しみです)
伊織さんの切なそうな顔がたまらなく好きです(笑)
今日は暑かった
ですねぇ~
朝から洗濯、掃除、布団干しと気持ちよくできました



新型インフルエンザが大流行しています。
ほんと怖いです

自分たちでできること=手洗い、うがい、人混みは避ける
睡眠
や食事
もしっかりととっておきたいと思います。


犯人が次から次へと変わって最後まで目が離せません

今日は紀保さんのお父さんと思いきや最後になって伊織さんのお母さんが
「わたしが殺した」と明日の最終回はどうなるのでしょうか

早く明日の1時30分にならないかなぁ~(楽しみです)
伊織さんの切なそうな顔がたまらなく好きです(笑)
今日は暑かった



朝から洗濯、掃除、布団干しと気持ちよくできました




新型インフルエンザが大流行しています。
ほんと怖いです


自分たちでできること=手洗い、うがい、人混みは避ける
睡眠


今日のお昼ご飯は、一人だったので焼きソバにしました♪
なんと火を使わずにレンジでチンで出来上がりです!
耐熱ボールに肉、塩、こしょう、サラダ油を入れよくもみ込む。
そのうえにニンジン、麺、キャベツをのせ
焼きそばスープと醤油とオイスターソースをまぜ材料にかけてふんわりラップをし
600Wのレンジで5分で完成ですo(^-^)o
あとはよく混ぜて食べるだけです♪
火を使わないので熱くないです。
洗い物も少ないです。
野菜がしゃきしゃきして美味しかったです(^^)v
この情報は8月6日のはなまるマーケットからです★
皆さんも是非どーぞ♪
なんと火を使わずにレンジでチンで出来上がりです!
耐熱ボールに肉、塩、こしょう、サラダ油を入れよくもみ込む。
そのうえにニンジン、麺、キャベツをのせ
焼きそばスープと醤油とオイスターソースをまぜ材料にかけてふんわりラップをし
600Wのレンジで5分で完成ですo(^-^)o
あとはよく混ぜて食べるだけです♪
火を使わないので熱くないです。
洗い物も少ないです。
野菜がしゃきしゃきして美味しかったです(^^)v
この情報は8月6日のはなまるマーケットからです★
皆さんも是非どーぞ♪
今日の夕飯は「豚バラとナスの重ね蒸し」です!
材料♪
〇豚バラスライス 150グラム
〇ナス 4個
〇ショウガ 30グラム
〇塩 小1
〇こしょう 少々
〇万能ネギ 適量
1、ナスはヘタをとり厚さ1センチの斜め切りにし、塩(分量の2/3)・こしょうをまぶしてなじませる。
2、豚バラ肉は残りの塩・こしょうで下味をつけておく。
3、火をつけずフライパンに油は引かず、豚バラ肉の半量を直接敷き詰め、ショウガの千切りをたっぷりのせる。
さらにその上にナスを敷き詰め、ショウガを乗せる。
あとは、再び豚バラ肉・ショウガ・ナス・ショウガの順に重ねていく。
4、フライパンにフタをして中火で8~10分加熱したら、完成。
※ナスの変色を防ぐため、加熱中はフタをあけない!
★感想★
油を引かないのでナスが油っぽくなくてよかったです!
塩、こしょう、ショウガの味でさっぱりしていて食べやすかったです(^^)v
子供達が「美味しい」と言ってくれて嬉しかったです★★★
このメニューは「はなまるマーケット」で8月20日に放送されたものですo(^-^)o
是非皆さんも簡単なので作ってみてね(^_-)-☆
材料♪
〇豚バラスライス 150グラム
〇ナス 4個
〇ショウガ 30グラム
〇塩 小1
〇こしょう 少々
〇万能ネギ 適量
1、ナスはヘタをとり厚さ1センチの斜め切りにし、塩(分量の2/3)・こしょうをまぶしてなじませる。
2、豚バラ肉は残りの塩・こしょうで下味をつけておく。
3、火をつけずフライパンに油は引かず、豚バラ肉の半量を直接敷き詰め、ショウガの千切りをたっぷりのせる。
さらにその上にナスを敷き詰め、ショウガを乗せる。
あとは、再び豚バラ肉・ショウガ・ナス・ショウガの順に重ねていく。
4、フライパンにフタをして中火で8~10分加熱したら、完成。
※ナスの変色を防ぐため、加熱中はフタをあけない!
★感想★
油を引かないのでナスが油っぽくなくてよかったです!
塩、こしょう、ショウガの味でさっぱりしていて食べやすかったです(^^)v
子供達が「美味しい」と言ってくれて嬉しかったです★★★
このメニューは「はなまるマーケット」で8月20日に放送されたものですo(^-^)o
是非皆さんも簡単なので作ってみてね(^_-)-☆
とちお祭り
が終わり、高校野球
も終わり
すっかり朝晩が涼しくなりました「もう秋
って感じですぅ」
これから食欲の秋
が来ると思うとちょっと不安です

秋から冬にかけて体脂肪がふえるから・・・
今日は天気
が良かったので、洗濯
シーツや枕カバー、
座布団カバーなんかも洗っちゃいました
洗濯機も勿論重曹で洗い、部屋の掃除、枕や座布団を干したりと
天気がイイと気分も良くてお掃除もやりたくなっちゃうそんな日でした

涼しくなると夏
の疲れが出てくるので
睡眠はしっかりととりましょう


すっかり朝晩が涼しくなりました「もう秋

これから食欲の秋



秋から冬にかけて体脂肪がふえるから・・・

今日は天気



座布団カバーなんかも洗っちゃいました

洗濯機も勿論重曹で洗い、部屋の掃除、枕や座布団を干したりと
天気がイイと気分も良くてお掃除もやりたくなっちゃうそんな日でした


涼しくなると夏

睡眠はしっかりととりましょう

日本文理高校、準優勝おめでとうございますo(^-^)o
とてもいい試合でした!
新潟県民が一つになって応援していたことと思います♪
お疲れ様でした(^^)v
とてもいい試合でした!
新潟県民が一つになって応援していたことと思います♪
お疲れ様でした(^^)v