今日から3連休と言うこともあり、
国立科学博物館は幼小学生(高校生以下は入館料無料)連れの親子で混雑
昨日学校が終わってからお守・・・ ちゃんを連れてやってきました。
地球館1F・・ 海洋生物・陸上生物の展示物を見学 (拡大鏡を使うのが楽しかったんでしょうネ、小さい生物を好んで見てました)
地球館2F・・ 幼小学生にはたんけん広場が人気 (さわって・遊んで・驚いてが楽しいですよね!)
「絵具はなんでできているのかな」という学習イベントをやっていたので参加させました(教育ばあさん??)
事前につくっておいた絵具ではがきに絵を書き、ママへのおみやげ話ができ楽しんだようでよかったァ・・
上野公園入口広場の大寒桜(オオカンザクラ)が満開、少し風が冷たいけどうすピンクの桜眺めてきました。