11/4,5 兵庫県朝来市 竹田城跡がメインのツアー
竹田城の歴史は・・・
古城山(標高353.7m)、別名虎臥山(虎が臥せている形をしている)の山頂に建てられた防御の城。
1431年から1443年にかけて但馬の守護山名(宗全)氏が家来の太田垣氏に命じて造らせた。
当時同地方で勢力争いをしていた播磨の赤松氏の侵略と生野銀山を守るためだったとか。
1580年に織田信長の命を受けた羽柴秀吉の侵略で落城。
城壁跡が南北400m、東西100mにおよび残っている。
但馬地方は10~12月にはよく霧が発生し、雲の上に城跡が浮かぶように見える。
雲海が発生するための条件4つあります。
1.晴れている 2.風がない 3.前日日中と翌朝の気温差が10°以上ある 4.霧が発生しやすい特有の場所だったかな ?
竹田城はどこにある?
雲海に浮かぶ城跡が見える場所は、
立雲峡(竹田城の東側)、パンフレットの写真はここ、車ではいかれない。
藤和峠(竹田城の西側)、小型バスはOKですが、逆光になります。
つたない写真は次に・・・。