5/10 鳴門公園・淡路島
小豆島から高松港に戻り徳島へ。
霊山寺(りょうぜんじ)・・・四国八十八ヶ所札所めぐりの1番札所。
(門前にお遍路衣装を着せている外人顔のマネキンがあるのはがっかり、どういう意味? )
鳴門公園渦潮・・・大毛島にある公園から「渦潮観測船」に乗ったり、大鳴門橋の自動車道の下の「渦の道」を歩いて渦を見学できる。1時頃なので渦が見られる時間ではありませんが、ガラス越しに下をのぞくのはドキドキでした。
島田島の展望台に立ち寄り、大鳴門橋を通行し淡路島へ。
淡路花さじき・・・神戸・淡路の震災震源地。あまりにも敷地が広くて花がまばらに感じてしまいますが、ポピーがとってもキレイでした。
小豆島(前島と本土)、大毛島・島田島・淡路島と島めぐりの旅は、天気に恵まれとっても気持ちよかった。
パンフレットの絵のような写真ばかりですが、実際も絵のような景色を堪能できました。