11月20日(火)
寒くなってきましたが、
久しぶりにお昼ご飯に外へ出ました
普段は会社で注文するお弁当か、持参のお弁当でお昼にしています。
たまには外へ出ようと行ったのは、
会社に近所にある「玉椿」というお蕎麦屋さんです。
お店は2F建てで小綺麗なお店です。
注文したのは「かけ蕎麦と小ドンブリ」のセット、780円也。
やっぱり単品よりセットのほうが惹かれるわ~
小鉢は日替わりで本日はチキンカレー丼です。
ちょうどカレーも食べたかったのでナイスです☆
一緒に行ったEさんは「カレー蕎麦に白ごはん」
カレーの匂いって最強かも
やってきたお昼ごはん
まずお蕎麦を頂いてみます。
つゆは透き通っていて関西風。
ちょっと甘め、とろろ昆布も入っていていいおダシが出ています。
ネギもショウガも全部入れました。
薬味をいっぱい入れると体があったまる。
蕎麦は手打ちらしく、うん、美味しい
奥で打っているようですね。
小ドンブリはまあ、普通。
でもカレーも食べたかったから。
おり姫オススメ度 84点
このボリュームで¥780はお得o(^o^)o
たまに本に載っているお店だと会社の人に聞きました。
寒い冬にはあったかいおそばがいいですねえ。
今度は鴨付け蕎麦が食べたい!